冴えないやつが無双するようななろうっぽいおすすめの映画頼む

1: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:04:40.007 ID:R2pxFDL0M
イエスマンはちょっと違うかな

2: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:04:58.743 ID:jhRcJf390
スパイダーマッ

 

3: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:05:09.623 ID:UVvs5BGsa
冷たい熱帯魚

 

4: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:05:19.958 ID:1mVd+b6Sp
ホームアローン

 

5: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:05:23.938 ID:SsvO8OcCa
ランボー

 

6: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:05:29.127 ID:rKYqn0t8d
ショーシャンクの空に

 

7: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:05:30.300 ID:A2PBtnMaa
ショーンオブザデッドとゾンビランド観ようぜ

 

12: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:07:20.415 ID:twT4/bmir
>>7
これにキック・アスとピクセルだな

 

35: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:19:19.230 ID:A2PBtnMaa
>>12
ピクセルも良いな
キックアスは気になってんだけどNetflixに2しかねーんだよな

 

57: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 14:01:54.834 ID:2b8K3/tOr
>>35
大人しくレンタル汁
冴えないやつと言えばアレを忘れてた
フォーリングダウン超名作

 

60: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 14:09:26.983 ID:A2PBtnMaa
>>57
オススメなら久々にTSUTAYADisqusを使うかな

 

8: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:05:34.490 ID:AnZ0QD4ca
キャプテンスーパーマーケット

 

9: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:06:03.939 ID:CiPjJjJ90
キックアス
2は見なくてもいい

 

10: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:06:09.264 ID:lqnRMWWKd
マトリックス

 

11: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:06:35.487 ID:lefZf4HH0
キャプテンアメリカ

 

13: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:07:47.010 ID:MLbYNKZod
アイアムアヒーロー

 

14: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:01.501 ID:fjZ9lJKsd
カンフーハッスル

 

15: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:16.874 ID:3phbrQ370
キック・アスだな

 

16: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:29.039 ID:XaJMS4Zmp
これはオーバーザトップ

 

17: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:30.505 ID:OnBp6VI50
ベストキッド

 

18: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:41.978 ID:uJyzXDhv0
ザ・ファブル

 

19: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:46.196 ID:Zj5Sh9jF0
グラディエーター

 

20: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:08:51.222 ID:RFKpqKcia
ジョーカー

 

21: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:09:41.252 ID:FNK30JE2a
ミミズバーガー

 

22: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:10:40.787 ID:QltQ1vFN0
映画ドラえもん

 

23: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:11:00.548 ID:lIqp0vDy0
これは超能力学園Z

 

24: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:11:00.585 ID:u7xgPrh5r
フォレストガンプがぴったし

 

25: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:11:22.932 ID:fGzHj2l6d
タッカーとデイルおすすめ
周りが勝手に死んでいくから実質無双状態

 

26: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:11:35.061 ID:R2pxFDL0M
きっくあす良さそうだな、ヒーローぽいというかジャンプ漫画ぽい

 

27: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:12:56.266 ID:XIQicWY3d
Mr.ノーバディ

 

31: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:14:57.054 ID:R2pxFDL0M
>>27
6月じゃないか

 

37: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:20:36.408 ID:XIQicWY3d
>>31
じゃあトゥルーライズ

 

28: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:13:13.948 ID:bjs76HnYd
ホームアローン

 

29: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:14:11.760 ID:sEWq59MA0
スクールオブロック

 

30: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:14:36.359 ID:N8HR4w7ea
変な髪型のハゲが無双するワンチャイ2天地大乱

 

32: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:15:31.796 ID:CB/mdutba
座頭市

 

33: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:15:45.903 ID:IgMHqaOAd
ゴールデンスランバー

 

34: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:17:35.292 ID:L5/YSfSs0
大泉洋主演のアイアムヒーロー
観てないから知らんけど

 

36: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:20:11.708 ID:MLbYNKZod
アイアムアヒーローは最後の戦闘までずっと情けない男なのが良かったな

 

38: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:21:58.506 ID:9CuGY8Hd0
第9地区

 

39: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:22:46.097 ID:Zxy/OCLY0
ロミオ・マスト・ダイ

 

40: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:23:30.905 ID:+IFN83a20
龍拳

 

41: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:25:35.719 ID:3RyoIqeaa
これはレディプレイヤーワン

 

42: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:25:39.721 ID:aPnnicfmM
バス男(ナポレオンダイナマイト)は最高だぜ!

 

43: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:27:50.470 ID:J18Fycsc0
5 60代くらいの普通のおっさんが実は元特殊工作員だった 殺し屋で有名だった系は好きだな

 

44: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:28:36.470 ID:R2pxFDL0M
>>43
イコライザー

 

45: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:28:40.659 ID:F0BbaHNIa
ポーキーズ

 

46: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:30:39.465 ID:IgMHqaOAd
デンゼル・ワシントンは冴えなくないだろ
そういえばイコライザーにもキックアスのクロエ出てたな

 

47: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:31:39.949 ID:MLbYNKZod
アントマンは?
観たことないんだよな

 

49: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:33:41.756 ID:R2pxFDL0M
海外のヒーローものって基本ダメ人間が主人公なんかなw

 

50: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:35:56.984 ID:MLbYNKZod
アイアンマンとかバッドマンは中身がスーパーエリート

 

52: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:37:26.085 ID:R2pxFDL0M
へぇー
よくゲームで見るからあんまし映画見る気がしないんだよな

 

53: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:42:13.346 ID:tH471PYS0
新しめだとジョンウィックは?

 

54: 名無しの読者さん 2021/04/05(月) 13:45:11.635 ID:R2pxFDL0M
ジョンウィックは二つ見たね
まああれは無双系の金字塔

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617595480/

 


冴えないやつの無双、みんな好きよね

関連記事

「なろうは主人公が初めから強いからつまらない」っていう批判って本質的じゃないよな

なろう特有の「底辺だと思ったら最強でした」の類いが嫌いな人でも

なろうエアプ野郎がちょっとふざけてるSF小説のタイトルを「なろうっぽい」って評するの許せない