なろう系馬鹿にしてたんやけど、読んでみたら意外と気持ちよくて戸惑っとる

1: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:35:54.61 ID:Hbxttuipa
読んでみると意外と気持ちよくて戸惑っとる
2: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:36:15.21
まあな
4: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:37:12.92
ワイは現在進行形で馬鹿にしてるで
5: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:37:58.48 ID:Hbxttuipa
厳しい修行や挫折なんていらんのやね
6: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:38:11.13
主人公が挫折する話書いたら袋叩きにされるってマジ?
7: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:38:31.84
ワイが更新気にしてる作品も読んでや
8: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:38:55.73 ID:Hbxttuipa
>>7
なんや
なんや
10: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:39:37.00
>>8
これや
https://ncode.syosetu.com/n9073ca/
幻想再帰のアリュージョニスト
作者:最近
誰もあなたの言葉を理解できない。
隣の友愛、目の前の憎悪、そして自分でさえも。
文脈と権威に縋ろうと、飾り立てた借り物が心に届くことはない。
それでも理解を求めるとき、対話は互いの既知を利用する。
自明の参照と引用、暗黙の了解と引喩。
未知の言葉はそこになく、あなたは安らぎの中で相互理解の夢を見る。
幻想再帰のアリュージョニスト。
合わせ鏡に理想の像、反射するのは無限の試行。
永劫の果て、理論上の世界平和は達成される。
いつか、必ず。
11: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:40:30.01 ID:Hbxttuipa
>>10
あらすじが小難しいわ
あらすじが小難しいわ
16: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:41:37.40
>>11
癖が強いから1話読んで合わなかったらやめた方がええけど個人的には傑作やわ
癖が強いから1話読んで合わなかったらやめた方がええけど個人的には傑作やわ
18: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:45:32.04 ID:Hbxttuipa
>>16
面白かったわ
面白かったわ
9: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:38:57.29
ワイ「まーたこの導入か」
12: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:40:34.99
正直設定を見るのは好き
13: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:41:04.60
なろう系ってコミカライズとかアニメ化で割とまろやかになってるから原作なろう見たらガチで気持ち悪いとかあるよな
14: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:41:34.97
なろうってファンタジーしかないの
ワイファンタジー嫌いだから読めない
ワイファンタジー嫌いだから読めない
15: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:41:36.76
夢見がち過ぎや
同族嫌悪で読めない
同族嫌悪で読めない
17: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:44:33.97
トップガンみたいな映画ですら主人公の挫折→苦悩を描いてる
19: 名無しの読者さん 2021/04/07(水) 16:45:36.97
いじめられっこの中2が幼稚園でイキってる感じ無理
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617780954/
初キャバクラが案外楽しかったみたいな感じですね。
ディスカッション
コメント一覧
楽しめる人だけだ楽しめばいい
娯楽なんて所詮そんなもんだよ
>いじめられっこの中2が幼稚園でイキってる感じ
楽しそう
たぶん好んでいる読者にとっては転生した際に前世の年齢は加算されない認知なんだと思う
なので通算40歳が高校でイキるのではなく、知識だけを持った15歳が同級生にマウント取るから実力的な正しさだと考える
要するに都合のいい棚上げ、酷くなると認知症に近い状態となるその心理世界が見えるから気持ち悪い
ふかふかダンジョン「せめて童貞年数だけは前世と合算するべきだよな。ジャンは40年間童貞……っと」
幼稚園児相手にイキるって結構難しいけどな
彼らには彼らの世界があるから大人目線のすげえは通じない
相手がどれだけ怪我しようが死のうが気にしないくらいの力でぶん殴れば、幼稚園の制圧くらいは可能だろう。武器を持ち込めばなおやりやすい。
同性園児はそうやって抑え込み、異性園児を力づくで周囲に侍らせれば、なろうチーレムと変わらない光景がそこに。
いや、ほんと、なろう系のチートで実現してるハーレムって、これくらい醜悪な代物だと思うよ。
いや、あいつらを侮ってはいかん
徒党を組まれたり、容赦なく急所を狙ってくる
体力も底なしだし、2,3人相手するのが限界だ
そもそも、良心の呵責で攻撃が出来ん
> 意外と気持ちよくて戸惑っとる
> 面白かったわ
口に出る言葉だけの感想、
自分の心情を表現することが出来ない、慣れていない読者層、
こーいうのをフィードバックして再生産する作者諸兄、
正に賽の河原に石を積むが如し、
頑張って下さいと言うしかない。
言う事に耳を貸してくれて
真実だと信じてくれるのは気持ちいい
ペンギンさんの譬えで笑った。
最初は誰だって楽しめるのよ
特にバカにしてた人は沼にはまりやすい
でもある日とんでもない劇物に当たって拒絶反応が出たら最後だぞ
それまで楽しめていた文章も一気に楽しめなくなるからな
俺はもう拒絶反応出過ぎてネットないし普通の小説もろくに読めない体になってしまったが、イッチはそれに当たらずになろうをずっと楽しめることを願おう
なろうの基本は勧善懲悪と逆転劇といういつの時代も受けるストーリー
まあ演出過剰にした挙句その分中身を薄っぺらくして欲望をストレートに出してるからうわぁと思ってしまうけど、それを面白いところの濃縮だと感じる人がいるのも不思議ではない
そりゃ食わず嫌いで嫌々言ってても
ヤクをジョーチューされたら脳が気持ちよくなったうえで依存性を発揮するだろ
別にそれ自体は構成成分や内部構造や化学式として客観的に見てもなんもおかしくないしある意味当然のこと
ただ、あのフィールドにあるものは程度に差があろうが究極的には全てそういう代物なんだって自制心を持ち続けられるかは個人によるとしか
アルコールやたばこだって依存や中毒になるかどうか個人差があるだろ
作品に面白さを求めるか気持ちよさを求めるかだと思うわ
気持ちいい作品は心地良いけどそれだけだからな〜
探せば面白いのも少しはあるって。
大半がしょうもないのも事実だし、探すほどの価値はないという判断は構わないけど、読んだこともないのに貶すのは人としてダメでしょ。