ワイなろうの漫画にハマってしまう

1: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:47:22.60 ID:XKZuHZ5xa
ガイジになってしまったんか??

2: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:47:41.91 ID:g0WzJeaqd
あっ

 

3: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:48:29.13 ID:XKZuHZ5xa
今月入って50冊は買ってる

 

7: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:49:33.22 ID:P6/ItVIVC
>>3
50冊は凄いな
何読んどるんや?

 

15: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:52:14.06 ID:XKZuHZ5xa
>>7
スライム300年
ティアムーン帝国
ライドンキング
異世界受肉
最強種の猫耳
転生賢者
もっとある

 

25: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:55:42.43 ID:P6/ItVIVC
>>15
なろうじゃないけどライドンキング面白いな
ティアムーンはワイも買ってる
300年は大昔に3話ぐらい読んで切った
最強種は呼んでるけど、下の上ってところだな
転生賢者は面白い
受肉ってのは知らん

 

4: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:48:42.87 ID:iW67T2fO0
FC2でなろうアニメやってるとこチラ見することあるんやけどものの数分で頭おかしくなりそうになる

 

5: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:49:03.69 ID:tBH0UEHta
おすすめは?

 

9: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:50:04.72 ID:XKZuHZ5xa
>>5
転生したら剣でした

 

6: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:49:06.11 ID:TCCFjLv/p
魔王学院だけ許可する

 

35: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:59:53.71 ID:OxogH9Iv0
>>6
ええ

 

8: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:49:51.67 ID:7TTaOWaJ0
きちんと買って読んでてえらい

 

10: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:50:44.04 ID:Cahve3apr
物理さんで無双してたらモテモテになりましたは読んだ?

 

11: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:50:52.29 ID:OYOGnXlQa
めちゃくちゃ数多いからな
バリエーションも豊富やし中にはぐっとくるものもあるだろう
何より競争率が高い分優秀な作品も生まれやすい

 

12: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:51:05.68 ID:VBQXCOKv0
野人転生面白い
原作者がちゃんと空手家なのもいい

 

18: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:53:23.30 ID:XKZuHZ5xa
>>12
なるほどメモメモ

 

13: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:51:05.84 ID:QS0syH5Oa
文句並べるだけよりは世の中の為になっとる

 

14: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:51:59.66 ID:rw/df2oBd
いざ転生した時のために読んどくべきだよな

 

16: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:53:18.10 ID:P6/ItVIVC
ワイは買ってるのが20作品ぐらいで月5.6冊
無料で読んでるのが50作品ぐらいだな

 

19: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:53:48.98 ID:gRxJXcqB0
しんどくならんの?

 

22: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:54:58.61 ID:XKZuHZ5xa
>>19
逆にお決まりのパターンだから安心する
叩かれそうだけどそうなんだからしゃーない

 

20: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:54:01.19 ID:BJfszO9K0
戦闘員派遣します買おうか迷ってる

 

21: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:54:06.53 ID:XKZuHZ5xa
おすすめ書いてってくれ
種類ありすぎてタイトルと表紙で決めるしかなくなってるんや

 

23: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:55:14.41 ID:PFRntJ/id
ピッコマでなろう漫画読んどるわ

 

24: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:55:40.02 ID:HkB6GKno0
だいたい原作エタッてて漫画打ち切りなのムカつく

 

26: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:56:10.00 ID:biaDJTDN0
薬屋のひとりごとやっけ
2種類コミカライズされてて両方当たりっていう

 

27: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:56:32.37 ID:P6/ItVIVC

ワイの読んでるなろう系コミック

G(最底辺のゴミ)
異世界に転生するヤツは大抵チート

 

29: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:56:59.48 ID:P6/ItVIVC
F:異世界農家、大国太郎、スキルテイカー太郎、物理さん

 

30: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:57:48.88 ID:RzZEDGFJ0
お兄様系列ならなんj民はOKやぞ

 

32: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:58:45.90 ID:5wKI+mi8M
このすばは良しとする😤

 

34: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:59:31.89 ID:wTE1bvzx0
>>32
このすばの漫画クソつまらんぞ

 

33: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 17:59:24.13 ID:P6/ItVIVC
E:デスマ太郎、スマホ太郎、農家、黙れドン太郎(すまんこっちだった)、奴隷魔術太郎、ネクストライフ、人食いダンジョン
終末のハーレムファンタジア、最強の種族が人間でした、異世界ピクニック、転スラ、アウトブレイクカンパニー、賢者の孫、エルフ嫁魔王

 

37: 名無しの読者さん 2021/04/14(水) 18:00:09.79 ID:bNXYWhVG0
なろう系は漫画も原作もすぐやーめた!されるのきらい

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618390042/

 


おかねつかっててえらい

関連記事

【悲報】なろう漫画、今度は最強の姉に守ってもらう作品が流行する

なろう漫画ってマジで上手い作画と下手な作画の差が顕著だけど

なろう漫画で最低でも3巻以上出てる面白い作品教えて