夜神月「イケメンです。親に愛されてます。可愛い妹もいます。モテます。友人もいます」←なんでサイコパスになっちゃったの?

1: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:07:48.013 ID:a9HVniAXaNIKU
真っ当に育ったっぽいのに
2: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:08:15.085 ID:tPCTzfCd0NIKU
ノート拾ったから
3: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:08:39.496 ID:0unO5gTF0NIKU
欲しいもの全部てにいれて飽きたから新たな刺激がほしくなった
4: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:08:54.025 ID:JNDLv7iL0NIKU
言うほど仲良い友人いたか?
5: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:09:04.184 ID:YUB+vroFpNIKU
デスノートで人を殺してしまった事で自分を正当化するため
6: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:09:18.195 ID:UIdk9fgg0NIKU
元からあたおかではあったんだろ
7: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:09:20.124 ID:slkkeDV80NIKU
馬鹿な奴らを見下してたぞ
8: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:10:03.602 ID:+JkKQ6gb0NIKU
(´・ω・`)松田ァー!
9: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:10:13.901 ID:2apF5ydt0NIKU
自分は特別でなんでも思い通りに出来ると思った
10: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:10:17.019 ID:M0TZVvrR0NIKU
サイコパスは生まれつきだぞ
後からなるものではない
後からなるものではない
12: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:10:34.092 ID:8r3Jtxf20NIKU
>>10
これ
これ
13: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:11:01.612 ID:zfSY9vdv0NIKU
>>10
その割にはノートの記憶無くしたときはまともになってたけど?
その割にはノートの記憶無くしたときはまともになってたけど?
24: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:16:25.282 ID:M0TZVvrR0NIKU
>>13
そもそも月はサイコパスではない
あいつはある程度自覚があった
そもそも月はサイコパスではない
あいつはある程度自覚があった
32: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:21:39.653 ID:OfTRzerNaNIKU
>>13
ノートを拾う前はクズみたいじゃなかったか?
ノートを拾う前はクズみたいじゃなかったか?
33: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:22:43.862 ID:MOQRFacEpNIKU
>>32
退屈してただけじゃね
退屈してただけじゃね
40: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:30:44.923 ID:dpRYPpdurNIKU
>>32
厨二病の高校生なんかあんなもんだろう
厨二病の高校生なんかあんなもんだろう
43: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:32:54.509 ID:UywQaHwEMNIKU
>>40
受検期で軽く鬱だろうしな
受検期で軽く鬱だろうしな
11: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:10:26.059 ID:k6gccWZk0NIKU
デスノートなくても社内政治とかで楽しくやってただろうな
14: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:11:05.581 ID:lWowpO3j0NIKU
実際生き死に扱うなら感情論は邪魔になりそうではある
15: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:11:32.837 ID:Vu5nE+tArNIKU
元から馬鹿は死ねって思想だったろ
16: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:11:35.557 ID:vLfECkvV0NIKU
神になろうとしたから
17: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:12:46.418 ID:76wgwkhP0NIKU
力を得れば人は変わる
18: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:12:47.878 ID:RUeswlgEaNIKU
殺人者は死んでもいいっていうのは割と多くの人が考えてるだろ
19: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:13:25.425 ID:5Ynsvr14MNIKU
最近は解釈がネジ曲がってるけど本来はジョジョの吉良みたいなのをサイコパスっていうんだよ
20: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:14:01.118 ID:9186XubsaNIKU
記憶消した時はキラという明確な悪がいたから聖人になれたんじゃね
21: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:14:58.270 ID:UywQaHwEMNIKU
シブタクのせいなんだよねぶっちゃけ
あいつは殺すレベルでもなかったけど月の中ではそれを正当化する必要があった
あいつは殺すレベルでもなかったけど月の中ではそれを正当化する必要があった
34: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:24:11.110 ID:YPJT5s9a0NIKU
>>21
この理由で大量殺人して新世界の神きなると言ってる方が理解不能だしそれこそサイコパスだよな
仮にお前らが月と同じ状況でシブタク殺したとして気にするか?
赤の他人だしなんか遡行悪そうな奴だし俺が殺したってバレないし別にいいだろ
この理由で大量殺人して新世界の神きなると言ってる方が理解不能だしそれこそサイコパスだよな
仮にお前らが月と同じ状況でシブタク殺したとして気にするか?
赤の他人だしなんか遡行悪そうな奴だし俺が殺したってバレないし別にいいだろ
39: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:29:49.765 ID:Od23mqrP0NIKU
>>34
善悪的には別に気にしないが
「失敗した」とは思うね
月は自分が失敗したことにするのが
許せなかったんじゃないかね
41: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:31:58.936 ID:UywQaHwEMNIKU
>>34
月がそれだけ正義感のある真面目人間だったってことだろ
聡一郎見ればわかる
自責の念に耐えられなかったんだろう
月がそれだけ正義感のある真面目人間だったってことだろ
聡一郎見ればわかる
自責の念に耐えられなかったんだろう
45: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:34:07.786 ID:FoRWmhCP0NIKU
>>34
ニアだかLだかにも言われてるよな
ふつうは嫌いな奴殺して怖くなって捨てるもんだって
ここまでやるのは普通じゃない
ニアだかLだかにも言われてるよな
ふつうは嫌いな奴殺して怖くなって捨てるもんだって
ここまでやるのは普通じゃない
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
22: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:15:05.375 ID:mQorU61y0NIKU
アレのどこがまっとうなんだよ
23: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:15:54.317 ID:hJN1dAULpNIKU
優等生だったけど元々周りを見下してたし
性格も良くなかったよな
性格も良くなかったよな
25: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:16:25.417 ID:Unc7SAxwaNIKU
あのタイプは一見仲良くつるんでても内心男から嫌われてる
27: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:18:03.841 ID:hJN1dAULpNIKU
リアリティはあるよ
28: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:19:35.657 ID:2bwjujGyaNIKU
最初数人殺してノイローゼになってたじゃん
29: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:20:48.786 ID:+JkKQ6gb0NIKU
東大で主席になって周りを見下さない方がどうかしてる
30: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:21:05.401 ID:32h/RQNu0NIKU
設定だから
31: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:21:13.995 ID:BgK94NjX0NIKU
友人はいないだろう
同級生とじゃれあう演技はしていたけど
同級生とじゃれあう演技はしていたけど
35: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:24:22.071 ID:le0Od1KRdNIKU
ノート拾わなかったらなんだかんだで結局Lとは出会ってそう
綺麗な月もL並に頭キレてたわけだし
綺麗な月もL並に頭キレてたわけだし
36: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:24:29.138 ID:xNOKxhSw0NIKU
言われてみればなんで記憶なくした時はキラを完全批判してたんだろう
自分が新世界の神になるということが優越感を感じるための一番の理想だっただけでキラの殺人思想そのものは実は無意識に嫌悪してたのかな
自分が新世界の神になるということが優越感を感じるための一番の理想だっただけでキラの殺人思想そのものは実は無意識に嫌悪してたのかな
48: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:35:33.040 ID:MOQRFacEpNIKU
>>36
音原田とシブタク殺した時に自分が悪事をおかしたことを認められなかった
だからこのノートには使いたくなる魔力があるみたいなことリュークに言っちゃってる
音原田とシブタク殺した時に自分が悪事をおかしたことを認められなかった
だからこのノートには使いたくなる魔力があるみたいなことリュークに言っちゃってる
42: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:32:38.852 ID:8dMK4y0L0NIKU
お前らが立てこもり犯とシブタクを殺したところで気に病んで体重が減ったりはしないだろ
46: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:34:21.525 ID:hJN1dAULpNIKU
>>42
ナイフで直接人を刺してる訳でもないから
人を殺す感触とかもない、ゲーム感覚と一緒
ナイフで直接人を刺してる訳でもないから
人を殺す感触とかもない、ゲーム感覚と一緒
50: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:37:53.665 ID:m5vqh/pfaNIKU
>>46
ゲーム感覚はやべぇな
目の前で人が死んでるんだぞ
ゲーム感覚はやべぇな
目の前で人が死んでるんだぞ
44: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:33:47.838 ID:s87M/IfWaNIKU
サイコパスではなくない?
57: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:42:13.311 ID:MOQRFacEpNIKU
>>44
サイコパスではないな
サイコパスではないな
49: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:37:00.567 ID:q34lBCLr0NIKU
計画の目つきというか顔つきが変わったのってレイペンバー消したあたりだよね
初めて善人を殺した
初めて善人を殺した
51: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:38:03.448 ID:hJN1dAULpNIKU
犯罪心理に近い
52: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:38:58.433 ID:+JkKQ6gb0NIKU
デスノートの制限が緩すぎる
こんな簡単にヤレるんだったら善悪の感情も湧きにくいだろう
こんな簡単にヤレるんだったら善悪の感情も湧きにくいだろう
59: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:46:37.316 ID:Xcxg2Qf50NIKU
>>52
切れ端でもやれるとか手放したら完全に記憶消えるとか
それでもう一度手に取れば記憶戻るとかご都合主義の塊だから…
切れ端でもやれるとか手放したら完全に記憶消えるとか
それでもう一度手に取れば記憶戻るとかご都合主義の塊だから…
60: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:49:03.418 ID:+JkKQ6gb0NIKU
>>59
ここら辺が頭脳戦っぽくなくてあんまり好きじゃなかったな
とにかくデスノートがチートすぎて東大生じゃなくても別にいいじゃんって感じだったし
ここら辺が頭脳戦っぽくなくてあんまり好きじゃなかったな
とにかくデスノートがチートすぎて東大生じゃなくても別にいいじゃんって感じだったし
53: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:39:32.949 ID:98BfnL/10NIKU
例え犯罪者やDQNでも通常殺していいわけが無いってまともな思考の持ち主だから許されるには神になるしかないって飛躍したんだぞ
58: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 19:45:45.994 ID:XnYCIrX+aNIKU
多分魅上と同じような価値観や体験を元々持ってたんじゃない
いじめられなかった世界線の魅上
いじめられなかった世界線の魅上
67: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 20:56:06.720 ID:mjvQyeGF0NIKU
正義感が強いやつほど崩れたら堕ちるもんだよ
シブタクだろうと犯罪者だろうと本当は法に則って裁くべきだったと考える
その自分なりの正義を崩したから新しい正義を構築するしかなくなった
そういう人間は世の中にいる
シブタクだろうと犯罪者だろうと本当は法に則って裁くべきだったと考える
その自分なりの正義を崩したから新しい正義を構築するしかなくなった
そういう人間は世の中にいる
68: 名無しの読者さん 2020/10/29(木) 21:21:43.651 ID:ZFzr3T+r0NIKU
あぁいう幸せそうな家庭で育った奴は羨ましいな
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603966068/
勝ち組の生まれ
ディスカッション
コメント一覧
構成の都合
BLMの抗議活動でも、貧困地域で抗議として暴れて、
朝になれば富裕層の地域に帰っていく人もいたンゴ
基本的にニアやLの方がサイコパスだと思う
人間的に欠陥を抱えているからこそ天才性を発揮できるタイプで、本質は自己中心的な社会不適応者、誰にも理解されず、そして自らを周りの人間にとって正しい存在だとは決して思ってない
ライトは真逆で、恵まれた環境で育ち、周りから理解、称賛され、人間的には特に欠陥のない正しく優秀な人間だからこそ、それがかえって物凄い裏目にでてる感じ
夜神ライトはたぶん世の中を良くしようとする意識や理想が強すぎたんだと思う
現実の中で生きていれば、そういう理想を胸に持ちながらも、一方でそれが完全に実現するわけでもない現実世界とうまく折り合いをつけながら、善良で真面目な一人の人間として自分の人生をまっとうできるはずだったと思うけど、思いがけずデスノートという自分の考える理想社会を一気に実現できる手段を見つけてしまったが故に、暴走してあそこまで独善ともいえる悪を拗らせてしまったのかなと
ライトは恵まれない家庭環境からサイコパス、殺人鬼になった悲しい人間って訳じゃなく、理想社会のために人々を裁く新世界の神である役割を自分に課した、ある種のモラルの高い上級市民気取りの人間だったと思う
ぶっちゃけライトってサイコパスと程遠いメンタルだと思うけど・・・
優秀で善良だからこその青臭い潔癖感がそれをかなえられると誤認する超常アイテムによって暴走しただけでそれ以降は全て保身のためだし
むしろ良くも悪くも極めて論理的でしょ