1: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:20:05.59 ID:2C1Me+wk9
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/
PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ
2021年3月30日(火)にPlayStation®3およびPlayStation®Vita向けPlayStation®Storeについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。
しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。
PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、多くのプレイヤーの皆さんがお楽しみいただいている現行機にリソースを集中させるためでしたが、このたび、多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、継続のための解決策を見つけることにいたしました。
PlayStation®4、PlayStation®5、そして次世代のVRなどに向けて、最先端の新しいゲームの世界を創造し続ける一方で、このようにPlayStation®が誇るゲームタイトルの歴史の一部をプレイヤーの皆さんに継続してお届けできることを大変嬉しく思っています。
このたびはご意見をお寄せいただきありがとうございました――私たちはつねに皆さんの声に耳を傾けています。PlayStationコミュニティの皆さんの継続的なご支援に感謝いたします。
5: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:22:39.60 ID:fWzJsgDk0
>>1
みなさんの声を見て聞いています
15: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:25:50.81 ID:4wx4f7dq0
>>5
これこれ
107: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:52:58.55 ID:chXeoc5p0
>>1
ブランドイメージ向上のために出した今回のプラン、感謝より批判コメントの方が多い。ゲーマーって腐ってるな。
109: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:54:51.58 ID:PwoRl4aS0
>>107
転売ヤーが発狂してるだけだろw
4: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:22:37.43 ID:QW5H5bkZ0
VITA TV再販してくれ
57: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:37:15.02 ID:Xn+ABz7W0
>>4
これってFire Stickやらの先駆けだったよな・・・
264: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 10:52:29.07 ID:iNhpfpwA0
>>4
nasneと組み合わせると意外と便利だよ
少し放っとくと機器の時間設定までもリセットされてるのはいただけないが
6: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:22:57.83 ID:LrNG72WI0
コロナ自粛下でまだ稼げると踏んだか
7: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:23:26.20 ID:E/eHOwY/0
PS3なんて使ってる人いるの?
10: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:24:11.18 ID:8Hce/W4/0
>>7
今まさにDVDプレーヤーとして使ってる
25: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:28:15.47 ID:EvMyBh4/0
>>10
今どきDVDって・・・。ガラケー使ってそう。
39: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:32:55.30 ID:Ryh12QGN0
>>25
それ世界に向けて言ってみな
43: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:34:35.03 ID:ZH9hMypH0
>>25
ブルーレイほどの画質求めないときは安さでDVDにするときはあるな
ブルーレイない時代の昔のDVDとか
53: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:36:15.82 ID:x+496R9k0
>>7
たまに動かしているぞ。
ちなみにPS2も動くぞ。
228: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 10:17:18.29 ID:OnwUrC/e0
>>53
PS3「ピピピピッ」ぷすん
66: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:39:35.24 ID:NOaRi1Ao0
>>7
リビングのデッキの録画を部屋に飛ばすのに使ってる
104: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:52:01.64 ID:xGqRAkHl0
>>7
IQ専用機としてまだ家では稼働しているわ
112: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:56:23.06 ID:QXkZKiZN0
>>7
同期音源再生にライブで使ってる。リモコンがわりのコントローラーが使いやすいです
139: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 09:11:24.53 ID:/4DP25Y+0
>>7
>PS3なんて
ハードオフで三千円くらいで転がってるから
買ってくるわ
263: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 10:50:10.60 ID:b4LZLuHF0
>>7
トルネ使ってる
267: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 10:55:16.93 ID:OnwUrC/e0
>>263
PS4で使えよwPS3とかUI重すぎて使い物にならねえだろ
286: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 11:18:42.92 ID:VvOLkoF/0
>>267
PS3のは他のHDDに移動できるという利点がある
バッファロー製nasneも移動可になったようなので、今後は気にしなくて良さそうだけど
290: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 11:23:05.75 ID:OnwUrC/e0
>>286
nasne&トルネアプリじゃなくて物理トルネかよw
295: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 11:33:33.75 ID:x5EAtFto0
>>7
メディアプレイヤーとしてはPS4より全然優秀
8: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:23:58.93 ID:LHSV8fit0
閉店セールの詐欺やん
絶対ちょっと売上上がったろ
18: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:26:07.51 ID:dYj1llkH0
>>8
大川のタンス屋かよ
197: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 09:49:04.08 ID:5Ak8rPFd0
>>8
アキバの閉店屋は、閉店でーすと言い続けてビルまで建てた
9: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:24:03.90 ID:RWWuN5Dw0
いいからPS5供給しろよ、中国に流してる場合じゃねぇぞ
16: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:25:53.21 ID:2QWkIWLg0
11: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:24:25.28 ID:LrNG72WI0
つーかサガフロとかvitaで出せばよかったのに
現行機で化石ゲームやりたくないよ
31: 名無しの読者さん 2021/04/20(火) 08:30:53.51 ID:L+RxxQf00
>>11
そうするとアーカイブスで元々のが700円くらいで買えちゃうからな
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618874405/

柔軟やね
ディスカッション
コメント一覧
どうでもいいけど父親のPSで風のクロノアやってた頃がすごくエモい
所持しているPS,PS2ソフトをアーカイブス化してくれる仕組みを作れ
何時までPS2を現役で使わねばならんのだ・・・
それしちゃうと
リマスターという名の無能が楽してズルして手抜きで懐古を騙して売り逃げする詐欺ができなくなっちゃうからね
むしろそれでもいいけど
提督の決断と太閤立志伝のリメイクか新作
まぁ、絶対無理だろうけど