【画像】こういう田舎に住んでる奴って何を楽しみに生きてるの?🤔

1: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:26:22.70 ID:3Zvd50jG0

120: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:53:43.07 ID:exk9/gR20
>>1
こういうとこに実家あるやつって上京してウサギ小屋みたいなとこ住めるの?

 

126: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:55:23.76 ID:Hs7yvjv8d
>>120
ワイは大学で上京したがいまいち馴染めず田舎に戻ってきたで

 

4: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:27:42.76 ID:ThycK6HCd
稲刈りの季節と犬の散歩

 

6: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:27:44.32 ID:sCHdvZro0
Amazonで買った物が届いたとき

 

7: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:28:05.01 ID:ZKyxGPd40
巨人戦

 

9: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:29:09.97 ID:0iNP9Ime0
娯楽はいくらでもあるが実家に帰ったら仕事手伝わされるから帰らない

 

10: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:29:10.13 ID:LWjtTUNO0
黄色すぎて気持ち悪い

 

13: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:29:32.79 ID:0iNP9Ime0
黄色すぎて気持ち悪いってお前のかおやーん!w

 

16: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:30:13.54 ID:tcXH1iM+a
>>13
田舎モンがキレてて草

 

24: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:31:52.56 ID:sRfdCPxra
>>13
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーップwww

 

41: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:10.39 ID:0iNP9Ime0
>>24
顔が黄色いのはジャップだけじゃないが

 

15: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:30:06.22 ID:57ZKTDpX0
ストリートビュー見てると山奥にぽつんと系結構あるよな。特に三重と和歌山の県境辺りは熱い

 

22: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:31:16.46 ID:+jU+FnyH0
こんな所に生まれた時点で人生詰みよな

 

30: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:50.85 ID:4DchWW5Ip
>>22
大体土地持ちやしええやん

 

23: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:31:40.70 ID:qmDVWPw/0
家賃いくらくらいなんやろ

 

25: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:06.04 ID:92NX8e3m0
江戸時代と生活様式あまり変わらなさそうw

 

27: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:20.57 ID:Dc2sYnBR0
仕事もないやろ

 

28: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:22.44 ID:feUC3Xpud
ネットなかったら自殺してる

 

29: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:27.09 ID:aPS27e4X0
庭先に咲いてるタンポポの成長が毎日の楽しみや

 

31: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:52.77 ID:bf074coy0
田舎だろうが東京だろうが家から出ないから同じ

 

32: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:32:55.40 ID:Qx/qk+1D0
ネットあればどうでもよくね

 

35: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:33:27.96 ID:skab6AUo0
ネット環境と車があるから余裕
Amazonで何でも買える

 

36: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:33:47.97 ID:6149xnefM
ネットあれば何の問題もない

 

38: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:33:51.59 ID:SQtLcuvH0
人間なんてせいぜい80年くらいしか生きられないんだから
S○Xして子供育てて死ぬこと以外にやる事ある?

 

55: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:35:39.98 ID:raCo2jb/0
>>38
ないな

 

39: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:05.98 ID:On4jGgBp0
いくらでもあるでゲームしたり友達と遊んだり

 

40: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:06.58 ID:L2YaJ9Yh0
綺麗な景色で草
良い写真やね

 

42: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:15.60 ID:Or/L4CP90
生まれたときからこれやと絶望もクソもないやろ
中途半端に栄えとる方が都会に憧れそう

 

43: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:18.39 ID:RqfV8SEs0
そらもうなんJよ

 

44: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:19.49 ID:hPP+prwJa
マジで近所とこのぐらいの距離あったほうがええわ
都会だとキツキツすぎてあかん

 

45: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:22.72 ID:myiXpPF8d
べつにすぐ近くに幹線道路あるから郊外に行くだけやで

 

47: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:34:41.60 ID:aMcZXl450
原付とかで適当に走ってるだけでも楽しそうや
庭でバーベキューしても何も言われんし大きな音立てても問題ないしほんま羨ましい

 

48: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:35:00.44 ID:qn5nq9dI0
どこの家も4棟も5棟もあるの強くない?

 

49: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:35:02.22 ID:txtRH0Ycd
こんなとこでもAmazon届くやろ

 

50: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:35:04.98 ID:3Zvd50jG0

ちなみにここから車10分程度で

吉野や
ゲオ

とか店は沢山ある

 

59: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:37:51.79 ID:JvmGFSSu0
>>50
最寄りの映画館30分圏内か?
それなら最高の環境なんやが

 

51: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:35:12.63 ID:mVNGZFA2a
ゴルフとかバイクや

 

53: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:35:30.26 ID:0iNP9Ime0
むしろこんだけ田んぼあるならだいぶ豊かな地方やろ
もっとスラムっぽい糞田舎のほうが悲壮感ある

 

63: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:38:19.82 ID:tmfVqmTT0
>>53
山間部のギチギチに家が密集してる集落とか闇凄そうだよな

 

58: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:37:22.67 ID:w2uuJwX+0
きれいだなー

 

60: 名無しの読者さん 2021/04/16(金) 10:38:04.90 ID:Ef5/ieOy0
こういうのがええよ
東京は看板やらネオンやら人工的でアカンわ

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618536382/

 


田舎は異世界だそうです。

 

関連記事

都会に住んでて田舎暮らしに憧れてる奴、ちょっと来い

【朗報】「底辺社員、実は有能だった!?」漫画、流行る

地方創生とかいうムリゲーをクリアする方法