デジタル漫画家志望ワイがアナログに逆移行してみた結果
1: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:47:40.99 ID:7/MS6mjG00505
カリカリめっちゃきもちええやん
2: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:48:09.47
うっま
天才やん
天才やん
8: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:51:21.90 ID:7/MS6mjG00505
>>2
ま、連載までいけないんですけどね
ま、連載までいけないんですけどね
10: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:53:09.40
>>8
そら無理やろうな
描き味に助けられてるだけでデッサンめちゃくちゃやもん
そら無理やろうな
描き味に助けられてるだけでデッサンめちゃくちゃやもん
13: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:54:07.00 ID:7/MS6mjG00505
>>10
勉強させてもらうからデッサン完璧な君の絵見せてくれや
勉強させてもらうからデッサン完璧な君の絵見せてくれや
16: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:55:01.92
>>13
あーこういう人か…やっぱ絵上手いやつってみんな性格悪いよな
ワイは聖人初の漫画家目指してこういう輩を公の場でキッパリこき下ろして全員絶望の淵に立たせて突き落としてやるわ
あーこういう人か…やっぱ絵上手いやつってみんな性格悪いよな
ワイは聖人初の漫画家目指してこういう輩を公の場でキッパリこき下ろして全員絶望の淵に立たせて突き落としてやるわ
32: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:57:03.31 ID:7/MS6mjG00505
>>16
勉強することが性格悪いんか?
勉強することが性格悪いんか?
21: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:55:59.18
>>13
レスバになる前に自分の絵を見てみたらどうや?
これにペン入れして綺麗になるか?
上でもツッコまれとるが耳はどうなってるんや?
正中線もズレとるが
レスバになる前に自分の絵を見てみたらどうや?
これにペン入れして綺麗になるか?
上でもツッコまれとるが耳はどうなってるんや?
正中線もズレとるが
28: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:39.82 ID:7/MS6mjG00505
>>21
なんや見せられないんか
なんや見せられないんか
3: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:48:51.00
丸ぺんで細かいところの網掛けとかするのリラックスできるわ
なお手首が死ぬ模様
なお手首が死ぬ模様
4: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:49:05.80
耳どないなっとん
5: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:50:50.08
>>4
こういう批評が一番やだ
こういう批評が一番やだ
9: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:52:48.28
>>5
ほな説明してくれや
ほな説明してくれや
6: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:50:55.09
うますぎワロタ
7: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:51:08.18
好きな絵柄やもっと見せてくれ
11: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:53:23.80 ID:7/MS6mjG00505
>>7
線汚いけど
14: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:54:36.44
この角度と顔しか描けへんのか?
26: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:22.20 ID:7/MS6mjG00505
>>14
正面
50: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 20:00:25.36
>>26
えーやん
えーやん
15: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:54:53.02
デッサンとか知らんけど魅力的な絵だからええやん
と思ったけど耳おかしいだろこれ
と思ったけど耳おかしいだろこれ
17: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:55:08.85
少女漫画か?
18: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:55:36.02
やべー
すげーな羨ましい
すげーな羨ましい
20: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:55:39.41
商業の仕事もらってるやつも絵はアナログで仕上げはPCってやつ多いな
ニコ生の配信とかで見るとそんな感じ
ニコ生の配信とかで見るとそんな感じ
23: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:09.25
なぜすぐ女を描きたがるのか
24: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:09.77
デッサンなんか適当でええやろ
ジャンプですら遠近感滅茶苦茶な奴だらけやろ
ジャンプですら遠近感滅茶苦茶な奴だらけやろ
25: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:16.11
漫画はストーリーだよ
絵が下手でも売れる
ストーリーが良ければ
鬼滅にしかり進撃にしかり
絵が下手でも売れる
ストーリーが良ければ
鬼滅にしかり進撃にしかり
29: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:45.69
このレベルでも仕事もらえないんか
39: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:58:15.08
ここまで上手かったら問題ないよ
あとはストーリーを蓄積しろ
あとはストーリーを蓄積しろ
44: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:59:23.57
岸本斉史や沙村広明に影響されてる若者は皆無なのが寂しいね
こんな萌え絵誰でも描けるやん
こんな萌え絵誰でも描けるやん
45: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:59:41.92
>>44
これ
ストーリーを考えろ
これ
ストーリーを考えろ
46: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:59:47.27
>>44
チェンソー作者は沙村広明大好きやぞ
チェンソー作者は沙村広明大好きやぞ
51: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 20:00:36.80
>>46
28歳は若者か?
28歳は若者か?
31: 名無しの読者さん 2021/05/05(水) 19:56:55.13
実際なんどかんだアナログの方が良い線引きやすいと思うわ
仕上げはアナログでやりたくないけど
仕上げはアナログでやりたくないけど
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620211660/
うっっま
ディスカッション
コメント一覧
まったくっていいほどこの業界のこと知らないんですけれども、多分ネット上を探せばこのぐらいうまい人はいくらでもいる思います。まあ漫画家志望とイラストレーター志望とではまったくの別物ってことじゃないっすかね(適当)
実際今の時代絵かけるやつって腐るほどいるしなぁ・・・
絵うまいからってだから何としか
絵で生活できてるのと絵が上手いだけなのとじゃ意味合いが全く違う
絵が美味い奴は腐るほどいるけれど
絵も描けないのに講釈垂れるゴミクズは、その何千倍もいるんだよなぁ
上から目線のやつ多過ぎだろ
一枚目はともかく、もっと見せろと言われて、何で顔UPオンリィ・・・
しかも同じような美少女キャラだけだからな
性別や年齢、異なる気質の描き分けはもちろん、身に着けてる衣服のデザインでまでああでもないこうでもないと言われる漫画で顔しか出せない時点でお察し
お前、小学生のころに、イラストの仕事してた親戚の兄ちゃんの絵を見て「ありきたりな絵だね」とかほざいてたクソガキ俺みたいやな
俺は今では後悔してるけど、お前の知能は小学生レベルってことやぞ
どうして自分を省みれないのか
このレベルで仕事もらうのは実際ほぼ無理だけど
だからと言って、絵描きの平均レベルが高いことは、お前ら無産ゴミが上から目線になって良い理由にならねえとどうして気づかないのか
自分ができないことで得意げに批評できる精神性は人として終わってるぞ
まあまあ。
言ってる事は概ね正しいと思うけど、言い方に気を付けないと反感を買うだけですよ。
ほならね理論言うやつはあいつと同レベル
馬鹿が言い出す理屈ってはっきりわかんだね
いや今の話の主旨は「馬鹿にするな」という事なんで……。
その流れで相手を馬鹿にする発言が出来るのは引く。
自称絵師やたらこういうタイプ多い。
そもそも絵師でも無い素人の分際で別に上手い下手どうでもいいものを、
やたら嫌味ったらしく自分は下手とアピール、そんなことないよ上手いよと言わせたがる。
こういうタイプは非難されたら露骨に被害者面する。
「線汚いけど」嘘つけそう思ってないくせに。
たしかに上手いけどメンヘラっぽさが絵に表れてる
普通に上手い。ってか好み
世に出るのをお待ちしております
なんかやたらと叩いてるやつ多いな
普通に上手いと思うぞ?
いちいち粗探ししなきゃ気が済まねぇのかよ
いざ描いてみたらどうせイッチより下手くそな奴が多いんだろ
「性格悪い」とかイッチにほざいてる奴いるが、いきなり喧嘩腰でマウント取ってくる方が性格悪いだろって話
気持ち悪くて性格悪い奴が多いスレとコメ欄だ
耳のミスはな、眠いとやらかすんだよこういうのw
第一発見者はいいけど後発も耳しかツッコめてない部分からして普通に上手いやんな
文句付けたいなら「全身描かないの?」とか「塗りまで仕上げたの見たいな~」とか何でもあるから僻みレスくらいはオリジナリティー出そう?