ベルセルクの作者「睡眠4時間、休日は2ヶ月に半日、食事の3分の2はカロリーメイト、外出は月0~1回、を30年以上続けたのに未完で死去」

1: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:27:23.921 ID:0a1ceqvSd
人生かけてたマンガは半端に終わって儲けた金もほとんど使わず死去
成仏できないだろこんなの…

2: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:27:56.306 ID:zfVkbKOh0
そんな生活してたから早死にしたんじゃね

 

5: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:29:14.204 ID:0a1ceqvSd
>>2
まあそうだろうな

 

4: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:28:44.593 ID:2g0hjb0X0
【悲報】カロリーメイトを食うと死ぬ

 

10: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:29:47.581 ID:0a1ceqvSd
>>4
他のもんでも死ぬだろ

 

17: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:30:58.058 ID:O9L6Rqag0
>>4
のだめの作者が最近身の周りでぶっ倒れた人は
全員カロリーメイトが主食になってたって言ってたな

 

82: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:50:59.218 ID:OS07LAPN0
>>4
栄養が片寄るからなぁ

 

11: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:30:04.841 ID:3HBvsChe0
漫画描いたりする人で早死には多い
やしろあずきの知り合いも不摂生とか不規則な生活で何人か死んだって言ってたな確か

 

20: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:31:13.656 ID:0a1ceqvSd
>>11
健康で長く描くほうが得かもな

 

19: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:31:12.840 ID:LHpfgGi3M
飯スタントを雇わなかったのが悪い

 

15: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:30:43.654 ID:hH1q7L4P0
書いてない時どうしてたの?

 

25: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:31:50.853 ID:0a1ceqvSd
てか体調悪かったから寝込んだりもしてたんじゃね?

 

29: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:32:33.077 ID:qLECsg+q0
>>25
睡眠4時間だから寝込むことも出来ない…

 

32: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:33:10.006 ID:zsJshgJW0
体調崩したら作業効率落ちるんだからちゃんと食え

 

33: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:33:12.839 ID:0a1ceqvSd
体調悪いと横になっても寝つけないかもな

 

36: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:33:48.025 ID:C2GOEwJ30
最近は漫画家の健康促進みたいな動きも出てきてるようだけどルーティン化してたらなかなか難しいよなぁ

 

40: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:34:49.532 ID:zOoYkNXJ0
サボって仕事してなかったんじゃなくて
納期ブッチして趣味層レベルのクオリティアップしてたんやろ
プロとしちゃ失格だがな

 

50: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:37:22.752 ID:+qNuw99H0
>>40
趣味を仕事にした典型ですねぇ
でも完結してくれなきゃ困るわw
他の漫画家さんも健康第一でたのんますよと

 

43: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:35:16.839 ID:0a1ceqvSd

主食はチョコレートとカロリーメイト
たまに外出するとすぐ倒れる
人と話さなすぎて口が回らなくなる

もうボロボロだったんだろうな
周りがどうにかしてあげるべきだったわ

 

46: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:36:32.315 ID:p0daDXIG0
この病気の原因は大体不摂生によるもの
そんな生活してちゃ体壊す

 

47: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:37:08.788 ID:QEFQg/Dd0
病名からして食生活だろうと思ったがやっはアホみたいな食生活なんだな

 

49: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:37:19.276 ID:0a1ceqvSd
そういえば休んでるときも兵隊描いてたって言ってるのもあったな
寝込むか兵隊描くかだな

 

52: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:38:02.596 ID:W2jAounA0
ここまでソース無いのによく語れるな

 

53: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:38:44.867 ID:0a1ceqvSd
ソースは巻末コメント
お前らベルセルク読んでねえのかよ

 

54: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:39:07.376 ID:QEFQg/Dd0
漫画に限らず完結しない話多過ぎて辟易するわ

 

56: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:39:42.444 ID:tQoA9SXNM
多忙な漫画家は早死だな
手塚治虫も石ノ森章太郎も60歳で死んだし

 

57: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:39:56.067 ID:2IPQbo9Z0

 

97: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:58:24.020 ID:tc+qTbkm0
>>57
漫画家が死ぬ度に再評価されてんなこの爺さん

 

58: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:40:49.133 ID:C2GOEwJ30
若い頃にそういう無茶な生活して漫画書いててヒットして
生活まるごと験担ぎみたいになってしまって崩せなかったとかあるのかもしれんな
カロリーメイトとかたまに食うと美味いけど毎日はキツい

 

64: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:43:19.329 ID:ASlE4V6MM
カロリーメイト主食とかそれ自体耐え難いだろ…

 

65: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:43:48.822 ID:Ac4dBz4c0
アシいなかったんだっけ?

 

92: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:54:19.570 ID:BEjRIlvR0
>>65
いたぞ
でも三浦の画力と差があり過ぎて遠くの建物とか地面くらいしか任せられなかったとか

 

67: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:44:48.920 ID:gKLWtSWO0
睡眠削るのがいちばんあかんな

 

69: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:45:30.902 ID:BEjRIlvR0
合戦シーンでモブの甲冑のデザインが一人一人違うものになってるとか
異常なこだわり持ってたからな
妥協は一切出来ないタイプの人だったんだろう

 

71: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:45:48.174 ID:6zTTysyA0
最近はデジタル化でそこまで時間がかかる作業減ったろ
昔はベタ塗りもトーン貼りも全部手作業だったけど今はワンクリポチだしヘマしてもレイヤー分けてたらやり直せるし

 

89: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:53:38.524 ID:baBGy3q50
>>71
一話で細密に描く兵隊を1000人以上描く人にPC渡したら「拡大してもっと描けるじゃん!」ってなって小さいコマに原稿用紙大の絵を描いてぶち込むようになっちゃってむしろ作業量増えた
アシも雇わないから一人で描いてた

 

75: 名無しの読者さん 2021/05/20(木) 22:47:44.911 ID:cwt/du6t0
いくら月刊とはいえ三浦は描き込みすぎた
どのコマ見渡しても、ありゃ漫画じゃねぇよ
美術館に絵画として展示できるレベル

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621517243/

 


漫画に全部捧げた人だったんですね……

関連記事

クラウドの大剣ってベルセルクの丸パクリなのになんでオリジナル面してんの?

ベルセルク作者「最初のページに説明がズラーッって入る漫画は誰も読んでくれない」

なろう読者「主人公が苦戦してるから読むのやめよ」←マジ?

 

漫画

Posted by yomisoku