映画「鬼滅の刃」世界興収517億円突破

1: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:43:38.04 ID:CAP_USER9

 アニプレックスは5月24日、映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の全世界興行収入が約517億円に達したと発表した。累計来場者数は約4135万人を記録している。

2020年10月16日の日本公開後、台湾や米国、香港、オーストラリア、中南米など45の国と地域で上映した。例えば米国では4月23日に4DX、IMAXを含む約1600館で公開し、5月21日までに推定約351万人を動員。興行収入は4395万6487ドル(約47億8000万円)という。

日本では5月23日までに興行収入が400億1694万2050円となり、Twitterで話題になっていたハッシュタグ「♯煉獄さん400億の男」が現実に。累計来場者数は2896万6806人となった。

アニプレックスによると、今後は英国、アイルランド、オランダ、トルコなどでも公開する予定。「鬼滅の刃がさらに多くのファンに広がっていくことが期待される」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37ab047d90bf261c7092c4d9094db3c9f8cb3767

関連
【映画】『鬼滅の刃』興収400億円突破 [ひかり★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621827175/

2: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:45:00.31 ID:D2MlwC0m0
世界の煉獄さん

 

3: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:45:24.11 ID:otN/nTP00
みんな見てるって言うから見たけど面白くないよな。
アメリカ人も呆れてるらしいよ。

 

11: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:51:19.32 ID:s+3vK5Ku0

 

107: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 16:17:39.75 ID:dNjyLL3v0
>>3
キミの祖国でも大人気なんだよ

 

131: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 17:58:02.81 ID:p+e1KQRu0
>>3
電通はワニで頑張ってw

 

4: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:45:48.81 ID:VZ0tD9lE0
あいつら責務を全うするとかわかるのかな

 

5: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:48:04.90 ID:s+3vK5Ku0

北米ではコロナで客入れに制限があるにもかかわらず
4500万ドルだからな

平常時なら1億ドル近かったで

 

7: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:48:10.23 ID:S6ptqhNr0
ほぼ日本やん

 

8: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:49:53.51 ID:divOb6ll0
日本でそんなに売れてんなら見てみるかっていう日本のアニメファンが見るんだろうけど
たぶん何だこれ状態やろうな

 

9: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:50:25.67 ID:pNt2s2Vm0
海外でも100億超えたのか

 

10: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:51:07.99 ID:LGD9jANF0
あまり世界では人気ないようだな。
日本と海外の一部のオタクが観てるだけか

 

234: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 21:28:22.50 ID:sB6poR610
>>10
つづきものなのにすごいと思うわ

 

13: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:52:36.74 ID:mHkYsA8y0
アメリカじゃミューツーの逆襲の次に売れた映画になってる

 

14: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 13:53:43.80 ID:T5cmsnFg0
海外だと誰が人気なの?お館様?

 

60: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 15:10:29.73 ID:WQmeR1Ft0
>>14
煉獄さん

 

90: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 15:43:21.85 ID:KeLrJgwz0
>>14
いのすけ
高確率で豚だと思われてるけど

 

200: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 20:24:32.16 ID:XhXZRDe30

 

216: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 21:14:12.85 ID:DkPCMDvS0
>>200
マジかww

 

238: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 21:30:51.38 ID:M1yNALvv0
>>200
こんな大騒ぎなのw
応援上映とかいらんな

 

27: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:11:30.84 ID:quZx28lz0

◇鬼滅の刃が週末興行ランキング1位になった国(・地域)一覧

日本
台湾
香港
韓国
ベトナム
タイ
シンガポール
オーストラリア
ニュージーランド
マレーシア・ブルネイ
アメリカ合衆国・カナダ
メキシコ
スペイン
インドネシア
グアテマラ
ホンジュラス
エルサルバドル
ニカラグア
コスタリカ
パナマ
エクアドル

 

35: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:16:44.19 ID:q2GVTNYE0
>>27
インドは?
人口多いインドで1位になれたらなあ

 

38: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:22:03.54 ID:quZx28lz0

>>35
未定のよう
コロナで映画興行そのものの見込みが立たないらしい

鬼滅、今後の公開予定

5月26日 英国、アイルランド
6月4日ノルウェー
6月16日 日本円盤発売
6月22日海外デジタル配信開始

中国??(12/30北京映画祭で上映済)
インド???

近日公開>オランダ、ベルギー、イタリア
スウェーデン(4月28日→延期?)
チリ、ペルー、ウルグアイ
ミャンマー(2月→延期)
カンボジア(2/25→延期)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期)

 

40: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:24:06.27 ID:q2GVTNYE0
>>38
ありがとう

 

193: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 20:19:04.97 ID:bwZmVENb0
>>27
韓国w
なんやねんお前マジでw

 

31: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:14:20.22 ID:423iaefn0
コロナ禍でよく稼いだもんだ

 

37: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:18:24.49 ID:Wk5q1rsZ0
作者には1円も入らないという事実

 

177: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 19:54:01.53 ID:jP5UX0zm0
>>37
円盤やテレビ放映は別契約で入る次回の映画は版権料アップするだろうし(というかそういう交渉しないなら愚か)
ハリポタのローリングは興行収入から何パーセントか貰う契約してる

 

44: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:35:04.30 ID:ErvmrUt50
これでボロ儲けしてんのはどこなの?

 

49: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:51:07.95 ID:NZ4u7KH20
>>44
ソニーかな
親会社だし主題歌も売れたからな

 

45: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:38:12.03 ID:WawUqQDu0
日本で400億、海外だけで117億か
思ったより凄いな

 

47: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:42:33.17 ID:e9VYqmO40

日本で400億じゃんとか言うが、そもそも400億が異常値なわけでw

半分の国内200億すら5年に1本あるかないかくらいのレベルなのに

 

65: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 15:16:10.59 ID:quZx28lz0

>>47
とにかく邦画「100億の壁」そのものが厚かったからなあ

邦画100億越えリストから宮崎作品を外すとこうなってしまう

◇2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品)

2020年 1   鬼滅の刃 400億(暫定)
2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0

 

48: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:43:07.86 ID:dvH+kijT0
何が当たるか本当に分からんなあ

 

50: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 14:56:35.86 ID:hp8cuzGC0
何処が面白いんだろ
鬼が逃げていく時の炭治郎のセリフぐらいしかグッと来る場面無かったわ

 

119: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 17:18:51.62 ID:Asb4bici0
>>50
グッと来てんじゃねーかw

 

127: 名無しの読者さん 2021/05/24(月) 17:51:45.21 ID:cID2l1Gr0
>>50
心に響いてて草

 

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621831418/

 


強過ぎる……

関連記事

劇場版「鬼滅の刃」が日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞

なろうもこれからは鬼滅みたいな化け物と戦う組織の話が流行ったりするんかな

『鬼滅の刃』遊郭編、2021年テレビアニメ化