なろう読者「〇〇は他のなろうとは違う!〇〇はなろうじゃない!」→本当にそうだったやつ
1: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:57:06.07 ID:SKNsB4Ql0
何?
2: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:57:53.64 ID:tQgC5cS00
なろうじゃないラノベだ←知らんがな
7: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:59:17.02 ID:5BewPWrH0
>>2
ジャンプとマガジンの違いすら知らなそうなこどおじww
ジャンプとマガジンの違いすら知らなそうなこどおじww
3: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:58:09.19 ID:o//Q8WaMd
偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ
4: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:58:37.46 ID:GCAJOk7Er
マンガアプリで連載してるラブコメもなろうで占めてるけど異世界じゃないと見逃されるよな
5: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:58:41.40 ID:SKNsB4Ql0
信者「無職転生は他のなろうとは違う!」
ワイ「ホーン」
視聴後
ワイ「同じじゃん」
ワイ「ホーン」
視聴後
ワイ「同じじゃん」
6: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:59:14.01 ID:KJUmiKod0
最弱言ってるだけの無双で変わらない奴とか
ハッショには「違うもの」として捉えてるんだから怖いよな
撮り鉄が同じ構図写しながら彼らの中じゃ違うアレみたい
8: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:59:25.33 ID:de3p7ICd0
これタイトルはクソおもんなさそうだけど面白いよ


36: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:09:04.46 ID:sWYRsCpM0
>>8
ちょっとご都合が過ぎてね…
ちょっとご都合が過ぎてね…
9: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 13:59:54.20 ID:QezbmWEu0
異世界レビュアーズ
10: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:00:14.20 ID:2RgjxIz6M
まあなろう出身じゃなければなろうじゃないのは確かやろうし
11: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:00:43.97 ID:KNUqhgJu0
主人公チート設定な奴はなろうって認識や
12: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:01:53.17 ID:SKNsB4Ql0
>>11
ジャンプ作品もそうやん
なろうで一番嫌なのはナヨナヨした主人公がチート無双してる所や
ジャンプ作品もそうやん
なろうで一番嫌なのはナヨナヨした主人公がチート無双してる所や
17: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:03:23.81 ID:QezbmWEu0
>>12
ウジウジしてるナルトやん
ウジウジしてるナルトやん
37: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:09:18.02 ID:KNUqhgJu0
>>12
ナヨナヨ主人公のチートはロボアニメに割と多そうな印象やな
ナヨナヨ主人公のチートはロボアニメに割と多そうな印象やな
13: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:02:15.29 ID:VMBZE3ZY0
てんすら
オバロ
さすおに
無職転生
幼女戦記
どれもなろうだったわ
オバロ
さすおに
無職転生
幼女戦記
どれもなろうだったわ
16: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:03:14.75 ID:SKNsB4Ql0
>>13
幼女戦記は正直違かったわ
主人公がナヨナヨしてないから見てられた
幼女戦記は正直違かったわ
主人公がナヨナヨしてないから見てられた
18: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:03:25.83 ID:tQgC5cS00
>>16
ないわ
ないわ
14: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:02:25.31 ID:EQABQDnW0
最近なろうに見せかけた商業出身増えたよな
まあ大抵つまらないけど
まあ大抵つまらないけど
15: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:03:12.02 ID:tQgC5cS00
異世界魔王とラスダンはなろうじゃないらしい
21: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:05:07.37 ID:GCAJOk7Er
>>15
百錬の覇王の織田信長と過去の地球で戦争とかなろうでやって受ける気しねぇわ
百錬の覇王の織田信長と過去の地球で戦争とかなろうでやって受ける気しねぇわ
35: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:08:55.57 ID:EdzDKS+z0
>>21
百錬覇王は知識を使えるまでの過程となんで認められたかの描写はしっかりしとるし
知識だけがあっても実現できるかどうかは別っていうのもしっかりやっとる
なろうじゃないとはいわんが素人じゃ描けないと思うわあれ 個人的に好き
ちなみに信長とは決着つきました
百錬覇王は知識を使えるまでの過程となんで認められたかの描写はしっかりしとるし
知識だけがあっても実現できるかどうかは別っていうのもしっかりやっとる
なろうじゃないとはいわんが素人じゃ描けないと思うわあれ 個人的に好き
ちなみに信長とは決着つきました
19: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:03:47.95 ID:VMBZE3ZY0
慎重勇者とこのすばはちょっと違うかな
20: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:04:17.02 ID:DaCCBQYn0
悪役令嬢のやつ
26: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:06:09.01 ID:tQgC5cS00
>>20
むしろテンプレやろ
むしろテンプレやろ
22: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:05:15.19 ID:bifpk3YY0
数値orランク表記のステータス、冒険者(あるいはそれに似た物)のランク表記、スキルシステムがあるやつはなろうだと思ってる
数値かランクやスキルの表記が無いと強さが分からん知的レベルの奴向け
数値かランクやスキルの表記が無いと強さが分からん知的レベルの奴向け
23: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:05:39.10 ID:wtvYw1OI0
無職転生は”本物”だったな
24: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:05:57.96 ID:cnrLR5nbM
ガイジ「フリーレンはなろうじゃない!」
当たり前のように説明もなくJRPG要素入れてたりパーティだのタンクだの用語出てくる時点で実質なろうだろ…
25: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:05:58.65 ID:idiObrBAr
このすばはなろうじゃなかったけど話進んだらなろうだった
34: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:08:33.99 ID:PeS8mI810
>>25
でもこのすばの序盤ってあんまり面白くないやん
やっぱテンプレって偉大だわ
でもこのすばの序盤ってあんまり面白くないやん
やっぱテンプレって偉大だわ
27: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:06:10.06 ID:LlWNqEAd0
割とまじでいっぱいあるけど総合ランキングにのることはほとんどない
ジャンルランキングならまだある
ジャンルランキングならまだある
28: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:06:54.50 ID:5vA0deqSM
無職転生は古き良きなろうって感じでくそつまらんかったな
29: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:07:25.25 ID:Mv7GCRu50
言うて興味なかったら全部同じに見えるし違ったとしてもどうでもええから聞くだけ無駄やない?
30: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:07:45.17 ID:VMBZE3ZY0
ジャンプやサンデーにもなろう行き渡ってるらしいな
31: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:07:49.84 ID:SKNsB4Ql0
幼女戦記は主人公の行動原理がはっきりしてて良かったわ
欲のままに動くやつより余程いい
欲のままに動くやつより余程いい
33: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:08:27.31 ID:JXMOzv26K
ビジネスの世界で無双せんの?
38: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:09:22.98 ID:5ZmZWZ0ed
>>33
何やっても島耕作に勝てん
何やっても島耕作に勝てん
39: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:09:42.11 ID:DC1S18Pm0
君の膵臓をたべたい
32: 名無しの読者さん 2021/05/23(日) 14:07:50.86 ID:kVEOnZ/w0
なろう叩きすぎて本当に面白い作品を先入観で見れなくなってるやつばっかで溢れてて面白い
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621745826/
「他のなろうとは違う!」←実はこの言葉、ほぼスレタイでしか見たことないです。
ディスカッション
コメント一覧
実際に他のなろうと違う作品はわざわざそんな事言われないイメージ。リビルドワールドとか。
そりゃなろうと違うってわざわざ言い出すのって
根本的になろうが蔑称だって前提の方を理解したうえでその負のなろう的属性を多少なりとも帯びているからこそだし
最初からその属性が薄ければ気にする必要自体がない
なろう読者『こんなのなろうじゃないよ(ポイー)
百錬は(そもそもなろうじゃないが)スレでも言われてる通り現代の知恵をあの世界に落とし込む過程をご都合ながら描いてるんだけど、アニメがRTAかよってやり方したせいで完全になろう扱いなのが少し可哀そう
他のなろうとは違うって言われてる作品は大体主人公が性格悪い事自覚してる、あるいは作者が意図して書いてる気がする。
作者及び主人公視点ではひたすらいい事してる聖人のつもりで書いてるサイコパス主人公がいつものなろうって感じ。
俺は自覚の有る性格悪い奴も自覚がない性格悪い奴も好きではないが、まともな性格のなろうはアニメ化ベースだとなぜか少ないし、主人公は性格悪い方が需要あるんだろうな。
実際なろう読んでると、似たようなテンプレをいかに独自に取り扱い——解釈・流用・反転・転化、etc.——昇華させているかが面白くて、作者の発想や技量に魅せられたりする事も多いんだよなあ。
なので、なろうをバカにして読んでないヤツは人生の100万分の1ぐらい損してる。
その程度の微量の損は人生得してる奴ならその利子だけでプラマイゼロ以上にペイしてそうで草
世の中にはなろうより面白いもんいっぱいあるで
2016~19年ごろは、他サイトのコメント欄において「他のなろうとは違う!」と一言一句たがわずにのたまう人々がリアルに湧いてた
そもそも個人個人の「なろう」の括りの差がデカすぎてなんだかなぁって感じ
創作物は全部なろうやん。誤魔化してるだけで。(乱暴)
別作品なんだから、全部違うと思うんだけどなぁ
同じに見えるのは興味が無いだけじゃない?
底辺の読者の総意的な思想を反映したジャンルだから愚民思想であることには変わりない
そこに怠惰(スローライフ)、嫉妬(追放ざまぁ)、色慾(ハーレム)という様々な派閥があるから違う
ABCという違いじゃなくてA’、A゜Aで違うとって認識やろ
そもそもお前らの言う,なろうの定義ってなんなんだよ・・・