【悲報】なろう系作品、男友達とワイワイやる描写がない
210: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:01:48.39 ID:1NNhGXhzd

222: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:03:49.48 ID:XsFQttQqa
>>210
やめろや😡
たしかにせいぜいお見合いの引き立て役くらいにしかなってないな
やめろや😡
たしかにせいぜいお見合いの引き立て役くらいにしかなってないな
228: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:04:34.43 ID:hJmiOBaHp
>>210
現実思い出させんなや
こちとら気持ちよく逃避を楽しんどんのや
水さすな
現実思い出させんなや
こちとら気持ちよく逃避を楽しんどんのや
水さすな
247: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:06:17.41 ID:VmK3Jtvcd
>>210
弱者を虐げてる
弱者を虐げてる
386: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:20:27.00 ID:Fzeu4hUi0
>>210
やめろ
やめろ
418: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:23:50.35 ID:zfB22i3Ja
>>210
やり過ぎると読者がホモを望むからな
やり過ぎると読者がホモを望むからな
428: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:24:54.21 ID:kdEjOUkZa
>>210
バーベキューで肉焼いとるだけでパクられたとか言って火ぃつけられるかもしれんやん
バーベキューで肉焼いとるだけでパクられたとか言って火ぃつけられるかもしれんやん
435: 名無しの読者さん 2021/05/13(木) 12:25:22.02 ID:nUtaViega
>>210
作者も経験ないことは下手に書けないやろしなあ…
作者も経験ないことは下手に書けないやろしなあ…
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620872820/
男はDQNか引き立て役という決まりがあるので……(嘘)
ディスカッション
コメント一覧
賢者の孫は王子他男子どもと仲いいぞ。もれなく女も付いてくるが。
基本孫よいしょマンだけど悪態もつくし割とちゃんとした友人枠。
なんかクラスメイト一人雑に殺してたけど、友達じゃないからセーフ。
温泉とか(女同伴だが)一緒に行くし、魔法の稽古つけてやったりしてるし、クソみてぇな刃取り換え式の剣開発も鍛冶屋の息子と共同でやってる。
こうして見ると孫には男友達とわいわい楽しむ描写割とあったな。
まぁそんな描写があったところで根本的にストーリーとチート設定がつまんねぇんやけどなブヘヘ。
こういうの言う奴はまずお前がそう言う男同士のワイワイをそんなにみたいのかというのが気になる。
これは一部を切り取ってるだけで本質は「対等の(男女共に)友人≒ライバルがいない」ってことや
いうて男の子はワイワイというか、スクライド好きやろ
普段一緒にバカやりつつも、いざって時はお互い背中を預け合える親友とか、いがみあいつつも実力は認めてるライバルとか王道かつ最高なんやけどな
男同士のワイワイがみたいなら女向けのアニメを見れば良いのでは?
おそらくスレ主自体が男だから男向けのものを見て本人の印象としてそう言ってるのであろうから
それと比較した場合女向けのものの男がワイワイしてるものは常軌を好む男向けのものの女向け版が好きな女向けである前提だろ
それくらい分かれよボケ
日本語下手くそすぎだろ一丁前に逆切れする前に教養を身に着けろよケ
バディもの、たしかにわくわくするし好きなんだけど、
なろうでそれがメインになってるのあんま見たことないなあ
スコップするのも大変だしタグとかジャンル作ってくれ~
というかすでにあったら識者はおすすめタグ教えてくれ~
親友レベルの男友達と友情を深める描写はええけど
そんなに好きなわけでもないクラスメイト達とウェイウェイ遊びにいく描写とか小説で読んで面白いか?ってなるしなあ
なろうっていうかラノベ全般がそうじゃね?
男同士のワイワイはプライベートとblでええわ。創作で見せられてもな。
たまに面白いのもあるけども。
ごめん、レス誤爆した。
ワイワイどころか一対一の友情が書かれてるものすらなかなか見つからないな
何を根拠にないと言ってるのか分からん。普通にあるぞ。
無いならなろうがそういうのを書く場ではないというだけの話やろ
なろうにこの世の全てが集まってるとでも思ってるのか? いい加減現実を見なさい
蕎麦屋に行って「なんでここパスタがないの」って文句言うような感覚かな
蕎麦屋はパスタを提供する場ではないし蕎麦を食べたい人に食べさせる場所だから
まんがタイムきららレーベルに、主要キャラに男性がいる漫画がほとんどないのも、それと似たような理由だと思う
その言は究極的には正しい前提であえて言うが
純粋な感情や興味としてはなんでこの店近隣には蕎麦屋しかねえの?パスタ屋ねえの?たまにはパスタも食わせろよってパスタ好きが文句つけたくなるのも一応自然ではあるよ
普通店に行く前に下調べくらいするもんだけどな
パスタ食いたいのにわざわざ蕎麦屋しかない街に来る馬鹿がどこにいるよ
「主人公TUEEEE!!」と「仲間でワイワイ」がそもそも両立しにくい要素なのでは?
上で指摘されてるように、所謂テンプレなろう系に対等な仲間との熱い友情etcを期待するのが間違ってるってだけで目立たないけどなろう系じゃなければそんな作品はいくらでもある。
> 目立たないけどなろう系じゃなければそんな作品はいくらでもある。
やっぱりそうだよね。同感
しかしスレタイよく読んでなかったけど”なろう系”作品についての話だったのか
なろう全体の中では自分が読了した作品の中にも「仲間でワイワイ」や「仲間との熱い友情」がいくつかあったから、なんで店違いだとか現実みろとか言われてるんだろうかってちょっと悲しくなってたけど、自分がアホなだけだった……
男同士でワイワイしてる作品、FF15しか思いつかない・・・
あれは「腐による腐のための男同士の友情(失笑)ごっこ」という前提でもって見れば
ぶっちゃけここで言われてる「なろう池沼民によるなろう池沼民のためのハーレム」とまさに本質的には何ら変わりのない同質同レベルのものだということが明らかでしょ
なろう界隈なんてオタクの中でも友達いない、ないし少ねえ奴等が多いんだからそうなるやろ
みたいな火の玉ストレートがないな
男同士のワイワイがない → 現実に男友達がいない
女の子にモテモテ → 現実でモテない妄想
なぜなのか