異世界漫画が増えすぎ問題
1: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:03:45.31 ID:LqPH15OT0
昔は、学園もの(らんま1/2とかいちご100%とか)が多かったけど、
最近はほとんど異世界モノに入れ替わってないか?
2: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:04:39.36 ID:LqPH15OT0
異世界漫画ってそんなに面白いか?
3: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:05:08.98 ID:LqPH15OT0
ワイは現実物の方が好きなんやが、最近減りすぎやわ
5: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:05:43.62 ID:pLN1yUaz0
>>3
わかる
4: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:05:21.81 ID:1tvoI8X0a
サンデーにジャンプやん
呪術もヒロアカも学園モノやろ
異世界ばっかって何に掲載されてんねん
8: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:06:18.62 ID:LqPH15OT0
>>4
確かに
無料のweb漫画を漁ってたら大体異世界やな
後は高木さん系の学園漫画
26: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:41.27 ID:R8BsaICyp
>>8
追放された社畜がフリーランスで成功!
戻って来いと懇願されてももう遅い!
みたいなターゲット層がクッソわかりやすいタイトル好き
45: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:14:22.05 ID:VvWJ1krKd
>>8
ほんとそれ
10: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:06:47.48 ID:QdeLdpod0
>>4
なろうだろ
本当キモい
なろう以外は東京リベンジャーズ
6: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:05:52.10 ID:nDbVK+nQd
漫画自体が異世界なのに、
現実にそんなのある分けねーじゃんって
ツッコミ入れる奴が多すぎだからな
12: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:07:25.65 ID:LqPH15OT0
>>6
まあ、ワイもツッコんでたな
ある時、主人公のために周りが動いてる世界だと気づいた
11: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:06:52.20 ID:jJ8jcFO90
現実から逃げたい奴が増えたんやろ
19: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:09:05.97 ID:LqPH15OT0
>>11
わからんでもない
34: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:12:02.86 ID:QdeLdpod0
>>11
実際はこれだろうな
日本が先進国に返り咲き豊かになったら
アニメや漫画は今みたいに流行らないだろうな
14: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:07:58.23 ID:Ryz/uG8B0
現実をベースにした学園ものに全然現実味がないからだったら最初から異世界でいいじゃんってなる
16: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:08:21.38 ID:HvZazQtE0
>>14
そうはならんやろ
25: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:34.57 ID:LqPH15OT0
>>14
なんだろう
日本の学校で話を作ってほしいなあと
別に内容は現実的じゃなくてええんや
29: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:47.12 ID:Kzw8eYcNa
>>14
現実をベースにするとキモオタにはイジメとか家族関係とかしがらみがあって感情移入できないから異世界()転生()してイケメンに生まれ変わる事でジャップが白人にモテる妄想を難なくできるんやで
やから一般人相手に普通に売れてる漫画は異世界転生なんかしてないんや
15: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:08:21.20 ID:Su48kyQ5d
いまさら?
17: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:08:26.09 ID:Orq9RDcEa
乱発されてるわりには2巻くらいまでしか連載しないゴミども
18: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:08:26.93 ID:A3pl4X4da
まんさん向け漫画も異世界物増えてるって聞いて草生えたわ
23: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:33.82 ID:QdeLdpod0
>>18昔から多い
ふしぎ遊戯とかサリーちゃんとかセーラームーンとか
32: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:11:55.01 ID:LqPH15OT0
>>18
女性の方が実は異世界系は好きそうやな
20: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:09:13.38 ID:ifJUeX52a
異世界もの流行って分かったけどワイファンタジーが好きじゃないわ
SF来いSF
21: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:04.80 ID:qvTG7hHdd
>>20
SFは不人気ジャンルやから厳しいぞ
もう純文学みたいなもんや
30: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:11:10.40 ID:ifJUeX52a
>>21
ライトなSFでええのに
難しいもんやな
27: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:42.66 ID:nciUfSLq0
>>20
サムライ8読もう!
35: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:12:15.64 ID:ifJUeX52a
>>27
読まん
SF云々の前に面白くない
37: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:12:47.75 ID:LqPH15OT0
>>20
藤子不二雄のSF(少し不思議)は面白いから好き
ファンタジーは読んでも頭が働かない
41: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:13:22.08 ID:CGXAFf0X0
>>20
SFは描写が現実的ではない警察に徹底的に潰されたからなぁ
22: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:25.63 ID:za26A/bw0
異世界ものに金出すやつが多くてそれ以外に金出すやつが少ないんやろうな
初期になろう叩いてた奴らって本当になんやったんや
43: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:13:47.67 ID:LqPH15OT0
>>22
異世界だろうとでなかろうと大体の漫画は「なろう」やで
28: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:10:45.81 ID:823w+JJS0
客にあわせてんだよ
31: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:11:44.13 ID:HuUUJoX80
長文タイトルの上に異世界物で当たりがあった試しが無い
33: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:11:59.49 ID:6/YjsHZw0
SFはもう厳しいだろう
インターステラーですら肝心なところで宇宙理論物理学が破綻してると叩かれるんだから
46: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:14:22.83 ID:R8BsaICyp
>>33
サイエンス『フィクション』に物理学求める奴って頭おかしいやろ
50: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:16:28.59 ID:LqPH15OT0
>>46
多分、自分物理知ってますというのをアピールしたい奴なんやろな
58: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:18:29.64 ID:6/YjsHZw0
>>46
SFは昔からそんなやつばっかやで
それでも「ニュートンに載ってたのと違う!」とか浅いことで大暴れしてた時期よりはマシやと思うけど
52: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:16:49.45 ID:NtvDdqLWa
>>33
SFで物理学とか気にするやつおるんか……
36: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:12:22.80 ID:Kzw8eYcNa
流行りとか言ってるけど流行ってる異世界作品なんて無いやろ
一般人の目に届かないところで乱発してるだけで地下アイドルみたいなもんやで
38: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:12:51.50 ID:OnBTM52G0
AIでも書けそうなモンばっかだしな
40: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:13:03.23 ID:l7gUV2V60
それも中身が単なるエロ本のやつ
42: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:13:22.12 ID:Ryz/uG8B0
美少女動物園にしても現実ベースだと男がいないのはおかしい!!!ギャオオオオオンって発狂するやつ出てくるからやはり異世界でやるのが正しい
47: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:15:20.10 ID:LqPH15OT0
>>42
ワイは男がいないと変な感じがしてしまうわ
44: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:14:19.33 ID:ifJUeX52a
コテコテなSFなんていらん
エンタメ重視のトンデモSFならまだまだイケる
48: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:15:40.97 ID:ZE+4RTgya
怪物王女の人まで書いてて草
56: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:17:15.51 ID:LqPH15OT0
>>48
昔の漫画も異世界になってるよな
なんだよ課長島耕作の異世界って・・・
49: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:16:05.27 ID:xSZh6Ay40
異世界行ったらチートで無敵 ← 秋田
51: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:16:36.93 ID:ro49BgYPa
異世界モノってセーラームーンとか犬夜叉とはまた別やろ
その当時に異世界モノってジャンルは無かったわけや
ジョジョに俺TUEEEEとか言ってた釣りスレと同じで異世界に行くから異世界モノって分け方は違うと思うわ
俺TUEEEEと同じで
・美少女動物園
・ハーレム
・マンセー
・やっちゃいました感
etc
とかから多く項目に当てはまるもんが蔑称てして異世界モノって呼ばれてるんやと思うで
59: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:18:48.27 ID:LqPH15OT0
>>51
なんだかんだ言って、犬夜叉とセーラームーンは現代の日本社会が基本や
異世界漫画は完全に異世界や
60: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:18:55.01 ID:ZE+4RTgya
>>51
最近できたジャンルにみえて土台自体は昔からあるんやから引き算で考えたほうがええわ
異世界いくだけで話がクソなやつ、でええやろ
面白い古典異世界ものはそれこそ何百年前からあるし、ハーレムは学校舞台でもしとったわけやし舞台はどこでもええねん
62: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:19:32.77 ID:R8BsaICyp
>>51
現実が上手くいってない奴の逃避先みたいなもんやな
たまになんJになろう読者を皮肉った漫画貼られるけどそれが真実やと思うわ
68: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:20:23.64 ID:ZE+4RTgya
>>62
あの剣もってキャッキャしとる週刊誌みたいな漫画か?
あれはあの批判を描いてる当人への皮肉やろ
61: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:18:56.71 ID:ifJUeX52a
デスゲームものと飯漫画って廃れたな
64: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:19:42.81 ID:Ryz/uG8B0
>>61
デスゲームも飯もはまともなヒット作がほとんどなかったな
72: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:21:10.65 ID:ifJUeX52a
>>64
面白いの描ける人は描かないジャンルだからな
ただそれでも粗製濫造してたら上澄みは面白いの出てきても良さそうなのにな
66: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:20:02.23 ID:823w+JJS0
>>61
次はアンチヒーロー物やで
65: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:19:46.00 ID:DkqXU2WSa
講談社転スラが売れすぎてなろう系まみれになったの草
67: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:20:20.62 ID:HW73tpP5a
なろう系は敵に魅力が無い
74: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:21:21.38 ID:ZE+4RTgya
>>67
何回も復活して粘着してくる系のイケおじ敵幹部すき
69: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:20:38.70 ID:AJ2ZSll40
どこの雑誌見ても必ず異世界転生とか転移の話あるからな
70: 名無しの読者さん 2021/06/05(土) 13:20:44.79 ID:LqPH15OT0
やっちゃいました感で思い出したけど、
「クレヨンしんちゃん」がまさにそうだな
漫画なんて基本、なろう系なのは知ってる
なのに猫も杓子も異世界の話を作ってくるというのがワイの懸念点や
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622865825/

いろんな漫画が読みたければお金使ってどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
美少女動物園で思い出したが、東方かなり長い間あの世界には男がいないんだと本気で思ってたな
曲がそこそこ好きなだけのにわかだったのもあると思うが
あそこまで徹底的に男が出てこないとうん…ってなる
例の漫画に出てる男の人達って若者に入れていいの・・・?編集が勝手にタイトルつけたタイプなのかな
ただの流行だろ?
俺がラノベを読み始めた頃なんて大半は異世界ものだったが
途中で学園ものが取って代わるようになった感じか。まぁ少しくらいは異世界ものもあったけど
んで、なろう系の台頭で戻ってきた感じだな。舞台が同じなだけで全く別物になっちまったが
流行ってる異世界作品がないとかどこの異世界の話かな?
現実から逃げたい奴が増えたから増えたとか日本がもっと景気良かったら流行ってないとか、一作根拠なくて驚く
逃避と鬱憤晴らししか娯楽に求めてないこと自体も薄弱な連中だなってアレだけど
それ以上に呆れるのはその逃避と鬱憤晴らしをするためにああいう界隈の池沼どもが形にした妄想が結局どれもこれも似てることの方により侮蔑と嫌悪と諦観が強いわ
お前らは自分のための自慰自愛行為すら他人に迎合しなきゃできねえんだなって
この1が言っているなろう系がなんなのかわからねぇ。
クレしんがなろう系とか言ってるから、俺の考えるなろう系とはまるで違う何かなのはわかるが。
一般人〜ってもこいつらも一般人とは違うと思うんやけどな
どっから目線なんやろか
無料のweb漫画なんて山ほどあって
大体異世界なんて大嘘だぞ