なろう叩いてる奴らは「陰キャは陰キャらしく下向いて黙ってろ」ってことなんでしょうね
「なろう系は努力もしてない性格も悪いヒョロガリが貰い物の力でイキってるのが気にくわない」

1: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:04:51.550 ID:Ac8OQyHea
(´-ω-)ははっ、要するに陰キャは陰キャらしく下向いて黙ってろって事なんでしょうね
理不尽な目にあっても反抗するのは悪いこと!何故なら陰キャだから!
なんでそんな当然のように人を迫害するようなクズが偉そうに上から目線で批評家気取ってんのかわからん
理不尽な目にあっても反抗するのは悪いこと!何故なら陰キャだから!
なんでそんな当然のように人を迫害するようなクズが偉そうに上から目線で批評家気取ってんのかわからん
2: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:05:44.401 ID:LrouNKJ00
努力すればええやん(´・ω・`)
4: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:07:47.729 ID:Ac8OQyHea
>>2
ちゃんと努力させてる作品はあるよ
でもなろうアンチにとってはしてない事になる
何故なら叩きたいから
8: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:12:00.950 ID:jfsGOozO0
>>4
なろうじゃなくてなろう系って言われてる作品で努力してる作品ってどれよ
なろうじゃなくてなろう系って言われてる作品で努力してる作品ってどれよ
3: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:06:57.675 ID:Mi7nVPd90
その批評家もヒョロガリの陰キャってのが救えない
5: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:08:22.886 ID:MtcWjRuya
一つのことやり続けたらなんか最強になっちゃったww系の方が嫌
あれこそインキャの妄想って感じする。
あれこそインキャの妄想って感じする。
6: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:10:08.547 ID:vBEEdEgh0
理解してないやつの言い分なんて気にするな
なろうやラノベは精神ケアよコミュニティの形成を助けて、自殺だって防止してるかもしれん
なろうやラノベは精神ケアよコミュニティの形成を助けて、自殺だって防止してるかもしれん
7: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:10:12.319 ID:kX5WMhMSa
インキャの妄想だからダメってのもよく分からん
漫画なんて大抵作者の妄想の具現化だろうよ
漫画なんて大抵作者の妄想の具現化だろうよ
11: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:17:20.094 ID:Ac8OQyHea
>>7
陰キャさん自分の事きらいだからな……
陰キャさん自分の事きらいだからな……
9: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:14:29.261 ID:Zpitg5sL0
親の金で高いもん揃えて「おれ、なんかやっちゃいました?」って何も努力してない陰キャみたいなもん
ひと昔なら嫌われキャラの定番で主人公が努力と機転で逆転するもんだけど
ひと昔なら嫌われキャラの定番で主人公が努力と機転で逆転するもんだけど
12: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:20:09.983 ID:Ac8OQyHea
>>9
でもよぉ、作者もだいたい主人公あげするために性格の良さアピールしたりする描写だってあるじゃん?
人の役に立つ行いだってしてる
それ全部無視するのはどうなのよ
そこを当たり前だとか言っちゃうのは人としてどうなのよ?
でもよぉ、作者もだいたい主人公あげするために性格の良さアピールしたりする描写だってあるじゃん?
人の役に立つ行いだってしてる
それ全部無視するのはどうなのよ
そこを当たり前だとか言っちゃうのは人としてどうなのよ?
22: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:28:31.734 ID:Zpitg5sL0
>>12
申し訳ないがそもそも、なろう系と言うのか転生モノと言うのかほとんど読んでない
主人公アゲはいいんだが都合が良すぎるイメージ、酷いのだと主人公以外が低脳になってるとか
申し訳ないがそもそも、なろう系と言うのか転生モノと言うのかほとんど読んでない
主人公アゲはいいんだが都合が良すぎるイメージ、酷いのだと主人公以外が低脳になってるとか
10: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:17:18.832 ID:GvnkSne90
水戸黄門とか家柄の力でイキりまくりだよな
15: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:21:52.540 ID:8WPxl3Z10
>>10
結局こういう要素があるのは避けがたい
結局こういう要素があるのは避けがたい
13: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:20:36.997 ID:Zpitg5sL0
なんならギアスも嫌いだったわ
14: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:21:36.547 ID:E2ebTF84M
なろう系は主人公の性格が鍵だよな
16: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:22:27.910 ID:hlj/0Yfa0
筋トレしてるデブ「たしかに」
17: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:24:00.105 ID:foI2x4bxa
なろう系って要はゲームだろ?
ブロック崩しなら俺は強いんだから認めてくれる異世界行けば良いんだってだけだろ?
ブロック崩しなら俺は強いんだから認めてくれる異世界行けば良いんだってだけだろ?
18: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:25:20.265 ID:+s0iruZRa
明らかに圧倒的に強いのに自覚無い系もキモい
19: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:25:42.611 ID:kX5WMhMSa
そもそもなろう系って括りが雑すぎる
ジャンプ作品は全て少年少女のバトルものって言うようなレベルだろ
ジャンプ作品は全て少年少女のバトルものって言うようなレベルだろ
20: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:27:19.685 ID:GvnkSne90
>>19
……(長期連載は9割それで合ってるような気がしてきた)
……(長期連載は9割それで合ってるような気がしてきた)
21: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:28:29.828 ID:pDkcJo/g0
メッセージが何も無いからだろ
ストーリーの面白さだったりキャラの造詣だったり物語としてのメッセージが何もなくて
あるのは俺TUEEEEEEEEだけだから普通の感性してると感想がキモいになるのは当然
ストーリーの面白さだったりキャラの造詣だったり物語としてのメッセージが何もなくて
あるのは俺TUEEEEEEEEだけだから普通の感性してると感想がキモいになるのは当然
23: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:30:07.402 ID:C0cRTSbR0
一個受けたら後から似たようなの量産すんのが悪い
24: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 08:53:06.529 ID:1x+dPvWTa
ちゃんと努力して得た力でイキってるならまあええよ
貰い物の能力でイキってるのは……w
ましてやそれでハーレムとかやってるんだから作者きめーなってなるだけよ
貰い物の能力でイキってるのは……w
ましてやそれでハーレムとかやってるんだから作者きめーなってなるだけよ
25: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:12:40.228 ID:5vc6nVKfa
ドン太郎とか金貨10枚積みで数えたりとか付与スキルが最強だったりとかはクソ
SAOのソードアート・オンライン内で「攻略組」「上級者」のバックボーンかあったり
無職転生で幼少期から転生前知識で魔法鍛錬してたりとかそんな描写がほしい
SAOのソードアート・オンライン内で「攻略組」「上級者」のバックボーンかあったり
無職転生で幼少期から転生前知識で魔法鍛錬してたりとかそんな描写がほしい
26: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:15:25.192 ID:1nXqARRcp
タイトルが気持ち悪い
27: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:17:44.160 ID:kX5WMhMSa
まぁなろう系割と好きな俺でもコレは擁護できないと思ってるわ
https://i.imgur.com/4hPUcQe.png
https://i.imgur.com/4hPUcQe.png
31: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:29:52.551 ID:1nXqARRcp
>>27
パッと見AVかと思ったわ
パッと見AVかと思ったわ
28: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:18:26.846 ID:N38Sfk6H0
キョトンホッペタヒトサシユビデポリポリ
29: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:26:47.187 ID:8Qp1Bgil0
ちゃんと努力した物もあるとか言うけどそんな作品ある?
30: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:29:32.023 ID:kX5WMhMSa
〇〇は努力してる!って言ってもソイツの匙加減一つで努力してるとも努力してないとも言えちゃうからそこについて言及することに意味は無い
32: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:31:21.755 ID:7c6qBE2B0
今の若い子ってほとんどの子が親の金で良いもん持ってる
そしてそれは当たり前であり、いちゃもんつけたら老害認定される。
だから俺は若者を悪く言わないぞ。
老害になりたくないもん w
33: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:32:28.339 ID:B/+gqWoL0
最強系でも良いけど始めからってのが気に食わん
最初から最強の力で無双するぜぇ~wwwwwwなんて発想は弱い者いじめしたい奴のそれだわ
最初から最強の力で無双するぜぇ~wwwwwwなんて発想は弱い者いじめしたい奴のそれだわ
35: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:36:21.561 ID:JNXtu16h0
でも売れてるなろう発の作品で最初弱いけど努力してだんだん強くなる作品ないよね?
成長物だとしても最初数話でクソ強くなるじゃん
なろうの多くの読者層自体が努力物好きじゃないんじゃね
成長物だとしても最初数話でクソ強くなるじゃん
なろうの多くの読者層自体が努力物好きじゃないんじゃね
36: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:38:41.463 ID:uFERhB0i0
鳴ろう小説は医療品扱いにしたらいいと思う
37: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 09:40:48.818 ID:6Kxpn3Oc0
別に努力してようがしてなかろうが強かろうが弱かろうがどうでもいいが、ほぼ確実に節度無いのがいただけない
めちゃめちゃ頑張ってある振りしてるだけだもの
めちゃめちゃ頑張ってある振りしてるだけだもの
39: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 10:40:33.534 ID:yxUUsQjM0
旧来の負けてもくじけないって思想と
負けたら終わりって思想がぶつかってるだけだと思う
売れてる系統って簡単に力を手に入れても苦労や努力してない方が珍しい感
負けたら終わりって思想がぶつかってるだけだと思う
売れてる系統って簡単に力を手に入れても苦労や努力してない方が珍しい感
40: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 11:14:02.433 ID:cjwjx5wbM
タイトル数なろう前より増えとるのにアニメ化してないのに簡単に100万部超えるんだな
なろう前だとアニメ化して目指せ100万部だったのに
なろう前だとアニメ化して目指せ100万部だったのに
41: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 11:26:49.153 ID:yxUUsQjM0
あとスレタイみたいなこと言ってる人って
主人公とはこうあるべきだみたいな固定観念あっていちキャラクターとして見てない
主人公とはこうあるべきだみたいな固定観念あっていちキャラクターとして見てない
42: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 11:30:39.118 ID:EdAtdbRE0
まあイキリ俺TUEEE系もなろうの中の1ブームに過ぎないから
45: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 12:24:50.169 ID:XX0vwG3rM
>>42
劣等生もう10年くらいそう言われとるよね・・・・
劣等生もう10年くらいそう言われとるよね・・・・
46: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 12:43:04.976 ID:K5kKxnt50
気に食わないというか気持ち悪い
47: 名無しの読者さん 2021/06/07(月) 12:50:37.436 ID:EduizoF50
なろうの努力てただの作業だから別にしなくていい
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623020691/
イキリオタクほどイジり甲斐があって滑稽なものはありませんからね(超真顔)
ディスカッション
コメント一覧
むしろ>>1が自分で答え言ってるよね
>>なんでそんな当然のように人を迫害するようなクズが偉そうに上から目線で~
で、その留飲を下げる手段として昨今のポリコレリベラルフェミ左まーんと同じように
当然のように人を迫害する偉そうで上から目線のクズがでかい面する構造それ自体を変えたり打破したいのではなく、単にその構造のまま自分が上になり見下したい対象を下にするだけの論法や手法を結果的に選んでることが究極的に見苦しいし惨めなんでしょうが
ニーチェの言葉
「怪物と戦う者は自分も怪物にならないよう注意せよ。 深淵を覗き込む時、深淵もまたお前を覗き込む」
・・・をおもいだした。
陽キャと戦うことで君も陽キャになれる…?
なろうが叩かれる=陰キャは下向いてろ、ってすごい理論だな。
世には陰キャが勇気を出して何かに挑戦する物語に溢れかえってるのに
イメージだけでなろう叩く連中は滑稽だけど
このイッチもなんか拗らせてて痛々しいな
転生者狩りでよくあるシーンでお前転生前にキモオタいじめられっ子だったのにチート貰った途端に苛める側に回るのどうなんだって?とかダブスタ指摘してキャラがまともに答えた例はない。復讐という大義名分で飾ろうと所詮は反復行動の同類になってしかいない
結局として支配体制自体を肯定してしまっているから、黒に白で勝つんじゃなくて、黒に染まった黒で勝ったら元も子もない
ってのが拗らせた奴らは理解できないんだっけか?
叩くっていっても匿名掲示板やSNSで愚痴る程度じゃないの?実害はないんだから無視すればいい
これが通販サイトや電子書籍サイトで低評価つけまくるとか作品ページの感想欄を荒らすとかなら別だけど
陽キャがなろうなんて実際見てないだろうし
宝くじに当たってはしゃいでる同族を許せないって理解でエエんか?
「自分で稼いだ金でもないんだから宝くじ程度で上級国民は無理でしょ」っていわれて
「運も実力のうち!自分の金で宝くじも買えないニートの嫉妬!」ってキレてる人みたいな?
陰キャ陽キャ気にするのは陰キャだけだから、論争に参加してる奴は全員陰キャだぞ。
陰と陰の戦いって中二感あるね。
陰の陰は陽!とはならず、陰と陰でダブルで陰気なのがこの界隈
管理人のコメントがイキリオタク感ムンムンだけど大丈夫かwww
陽キャ「なろう系ってなに?」