1: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:13:00.42 ID:CAP_USER9
2021.06.12 13:54 にいみなお
世界初となる「庵野秀明展」が、10月1日(金)から12月19日(日)まで国立新美術館で開催される。
アニメーター・監督として活躍する庵野秀明さんがアニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る。
公開された15秒CMでは1988年の『トップをねらえ!』にはじまり、『ふしぎの海のナディア』『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』『シン・ゴジラ』など、これまでの作品タイトルが列挙され、最後には「国立シン・美術館」で開催とされている。
世界的な監督・庵野秀明の膨大な制作資料
「庵野秀明展」15秒CM映像
https://youtu.be/f1p3IBaxbLA
1960年5月22日生まれ、山口県宇部市出身の映画監督・アニメーターである庵野秀明さん。株式会社カラー代表取締役社長をつとめている。
総監督を務めた最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、公開95日間で569万人超え、興行収入86.9億円を突破し、今なお記録を伸ばし続けている。
開催が発表された「庵野秀明展」で展示されるのは、自身の原点となった「アニメ」「特撮」作品の貴重な原画やミニチュア。
さらに、アマチュア時代から現在までの直筆の膨大なメモやイラスト、独自の映像づくりに欠かせない脚本、設定、イメージスケッチ、画コンテ、レイアウトなど、多彩な制作資料を余すところなく展示する世界初の展覧会となる。
https://kai-you.net/article/80633
2: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:14:38.78 ID:UTEmWAHV0
何か外側から見るとプペってるように見える。
45: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:33:23.16 ID:G59IpCCd0
>>2
プペルみたいなゴミと一緒にしないでくれ
9: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:27:34.54 ID:F5xJSj+W0
次のシンシリーズはガメラかな?
22: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:30:04.32 ID:mBF/cMnx0
>>9
ガメラもやって欲しいね。
最終的には、ガメラ対ゴジラ
10: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:27:47.05 ID:1vR9sokY0
なんでシンにこだわってるの
11: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:30:39.16 ID:M/UVxkcW0
作品ではなく庵野監督そのものの展示だったらそれはそれで面白い
17: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:00:44.57 ID:C2obu/yG0
>>11
監督不行届面白い
12: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:31:03.59 ID:5diCtnHK0
新ウルトラマンが好きすぎるから
13: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:31:13.12 ID:2c8kDybs0
ホノオくんが知ったら何て言うだろうな?
15: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 18:37:50.37 ID:CT0bRLWK0
シン働きマンとかシンさくらん、シンハッピーマニアとか嫁の作品をズタボロにしてほしい
49: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:57:12.82 ID:8IYzoD4A0
>>15
シン・シュガシュガルーン
20: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:24:05.91 ID:dt8ay/Uf0
これが大御所の真の実力よ
28: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:42:11.71 ID:Md0jWpqW0
トップ、ナディア、エヴァ だけ 他は爆死
31: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:48:27.47 ID:ukiohXOh0
>>28
アニオタはシンゴジも見たことないんか
39: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:24:37.60 ID:ZBU8t8gE0
>>31
シンゴジラ駄作じゃん
30: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:44:01.97 ID:m2Zit73g0
庵野の最高傑作はトップ
32: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 19:54:05.25 ID:R/I4BLfW0
じょうぶなタイヤとか、ダイコンオープニングアニメとか、帰ってきたウルトラマンの顔を出した中の人とか
38: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:22:54.30 ID:rQIWqpLB0
シン言いたいだけのおじさん
41: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:26:25.78 ID:trOOGDMi0
エヴァ映画が鬼滅に勝てると思ってたんだろw
51: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 22:10:26.74 ID:DKNhL9UM0
>>41
ロボットものなんで
無理とか言ってなかったか
本人
43: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:29:39.20 ID:gKa/vgoJ0
> 庵野秀明
おっさん的にはトップとナディアの人
ナディアの島編は裏話みたいなのも散々見たがそれでもなお言いたい
どうしてそうなった (´・ω・`)
46: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 20:36:02.26 ID:cpIFKTQO0
シンブランド確立したな
53: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 22:28:02.42 ID:kwg72tnP0
55: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 22:36:13.46 ID:kwg72tnP0
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623489180/

個人でここまで行く人は当分現れないでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません