1: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:50:48.33 _USER9
2021年6月11日 10時55分
https://www.cinematoday.jp/news/N0124037

[ロサンゼルス 10日 ロイター] – 米ワーナー・ブラザースは10日、J・R・R・トールキンの人気ファンタジー小説「指輪物語」のアニメ映画を制作すると発表した。
新たな作品は「The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim(原題)」。2001年公開の実写版映画『ロード・オブ・ザ・リング』に至るまでの物語で、映画の舞台となった「中つ国」ができた伝説的な戦いを描くという。
監督は「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」などで知られる神山健治が務め、公開日は未定。
ワーナーはロード・オブ・ザ・リング3部作のほか、2012年から『ホビット』3部作を配給。6作品は全世界で約60億ドルの興行収入を記録した。
また、米アマゾン・ドット・コムは現在テレビシリーズを制作中で、ニュージーランドで撮影が行われている。
2: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:51:41.18
余計な事しなくていいぞ
258: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 23:04:46.55
>>2
これ
4: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:53:28.41
令和一の違うそうじゃない
7: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:54:09.40
アメリカで作るのかな
特定層用の巨乳幼女エルフや美少年ホビットとか害悪な改変しないだろうな
183: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 20:55:36.87
>>7
日本だよ、最近CGの功殻作ったところ
322: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 08:19:06.63
>>7
黒人エルフ、レズ、ホモ、同一性障害等、あらゆる方面に配慮したキャラクター出てきます
10: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:55:42.99
神山wよかったじゃん
13: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:56:51.19
押井守が興味があるようです
257: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 23:02:34.20
>>13
それはちょっとみたい
9: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:55:32.56
ローハンの戦いっていつの?
16: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:57:06.70
はあ?絶対無理に決まってんだろ
ハリーポッターアニメ化した方がまだ可能性あるわ
141: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 20:10:51.64
>>16
マッシュルがあるじゃないか
>>9
まだ映像化されてない、これじゃないの↓
(ネタバレあり)
第三紀2510年のケレブラントの野の戦いで
青年王エオルに率いられてゴンドールを救出したことの謝礼としてカレナルゾンの地を割譲され、
同地に移住してローハンを建国した。
28: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:03:26.46
>>16
確かにハリー・ポッターの方がアニメ映えしそう
指輪物語は実写で完成されてるからな
あ、でもホビット庄の掃討がカットされないならそこは見たいかも
59: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:15:49.15
>>28
そろそろハリポタアニメ化
いいかもしれん
世界中に配信して儲けられるぞ
66: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:20:30.87
>>28
ハーマイオニーをツンデレにしたり
ハリーをめちゃくちゃイケメンにしたり
ヴォルデモートを実は良い人にしたりと
勝手な改変しそうだからいらないなあ
20: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 18:59:23.51
なんですか、藪から棒に!
21: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:00:00.60
神山健治の作品好きだけど
これはどうなるのか想像つかん
22: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:00:28.54
実写のCGが凄すぎてアニメ作っても劣化にしかならないだろ
42: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:10:57.24
>>22
実写そっくりのCGアニメにしたらいんじゃね?
153: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 20:22:01.33
>>42
オリジナルも殆どCGなんですが・・・
24: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:01:39.86
CG合戦シーンはかなり期待薄だな
かといって手書きではまず無理だし
25: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:02:01.37
ゴンドールの扱いのひどさは未だに腹立たしく思っている。ワイのファラミアは単なるサブキャラ、デネソールなんてただの狂人やぞ?
36: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:08:10.71
>>25
デネソールが狂人なのは当たってるような
原作だとそうなるまでの過程が推測されるから狂人になるのもしょうがないとは思うが
319: 名無しの読者さん 2021/06/12(土) 06:42:44.58
>>36
原作通りに死んでほしかった
何で変えたのだろう
117: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:47:56.92
>>25
そうか?w
パランティアにハマって堕落するデネソールw
自らスマホ奴隷に成り下がる現代人とあまり変わりがないwww
26: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:02:03.84
転生ものに改変すれば受けるかもな
29: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:03:29.06
何故いまアニメ
30: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:03:34.19
アニメ世界的に流行ってきてるからってなんでもアニメにすればいいってもんじゃない
31: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:04:39.94
古典的は作品は割と難しいぞ、イジってもイジらなくても不満は出る
32: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:05:18.83
アニメでなんか見るかアホ
33: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:06:12.57
絶対アニオタ向けの糞要素足すじゃんこんなん
実写不可能と言われた作品を見事に実写化したあとで
わざわざアニメにする意味とは
35: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:07:48.46
確かむかしアニメ化してなかったっけ?
39: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:09:03.08
>>35
途中まで作って公開してぽしゃった。
40: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:09:11.50
どうせ腐どもがフロドとサムや
レゴラスとギムリでキモイ妄想するから
やめてくれ
168: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 20:34:52.43
>>40
だいぶ渋いね
220: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 21:40:01.14
>>40
コミケカタログ見たことあるけどそいつらで腐萌えしてる層は既にいる
43: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:11:09.20
実写が充分な出来だったから不要
46: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:11:47.03
CGなら見ないな
ロードス島戦記OVAみたいな作画で見たい
47: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:12:19.73
また一つ黒歴史が
50: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:12:37.42
いつも『ロード・オブ・ザ・リング』って日本版のタイトルでイラっとする
そこまで英語にするならリングスにしろよ
53: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:13:40.02
うーんwww
原作つくと駄作になる天才やぞ
54: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:14:04.78
実写版は少しダークな絵柄と言うか、小汚い感じだったんで
アニメはポップで明るい絵柄や世界観でやってくれ。
実写版に寄せると失敗する悪寒。
58: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:15:35.16
指輪物語が好きでファンタジーやホラーものが得意な監督が実写作って
あの出来でもファンからアレやコレやと言われたんやぞ
昔も続かなかったのにアニメ化してどうするんだろう
61: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:16:37.65
なんで神山なんだよw
64: 名無しの読者さん 2021/06/11(金) 19:18:39.51
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623405048/

ハードルがとんでもない高さに……
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません