1: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:36:17.90 ID:BL/o3+QM0

2: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:37:26.75 ID:pLH8+PgA0
エニクスに持ち込め!
3: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:37:38.87 ID:h9RPWamq0
パロディも許さないっておかしいな
4: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:39:23.21 ID:oyNGVa+g0
なろう作家はあたおか連中の中でも群を抜いて酷いぞ
なあ、kt60先生?
5: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:39:26.43 ID:Tba8gOCaM
ちゃんとパロ先に許諾とっときゃよかったのに
9: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:40:52.32 ID:pLH8+PgA0
>>5
これは思い入れのある読者側がアレルギー/ヒステリー起こした流れかと
24: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:45:11.26 ID:f97ELX9m0
>>5
KADOKAWAだぞ?
39: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:55:01.69 ID:jeaSmMcj0
>>5
パロならば許諾は要らない
パロの範疇におさまってないものだと許諾が要る
6: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:39:57.15 ID:L2oc9jgra
リアルバンされてしまったか……
7: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:40:14.94 ID:T34DIHT+0
今のなろうは追放されてからが本番だろ
まぁ見てなって
8: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:40:45.32 ID:h9RPWamq0
転生者をバリバリと殺しまくってほしかった
10: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:42:05.76 ID:MoP9QBH+0
この程度でやめるなら最初からやんなや
11: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:42:08.04 ID:Gobi1wP80
まあ気持ちはわかるがルールてもんがあるだろう
まあ知らんが
13: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:42:16.87 ID:VyU4oMWg0
よう知らんがTHEBOYSみたいなもんじゃないん?
それくらい笑って許してやればいいのにファンは五月蠅そうだもんなオタクだし
14: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:42:20.59 ID:VNZryAf5M
なろう信者凶暴すぎて草
25: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:45:13.72 ID:pLH8+PgA0
>>14
出版社やアニメだと声優事務所や協賛企業にネガキャン付ける嫌がらせするから質が悪いのよね
15: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:42:21.80 ID:AylXHxh5p
この後追放された作者がチート能力手に入れて無双するんだろ
16: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:43:11.12 ID:Ea55BsVQ0
設定は面白そう
17: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:43:19.54 ID:tznLzPDjM
どのくらい先まで書き溜めてたんやろか
18: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:43:25.21 ID:ZGYJpvuH0
角川編集だっせーwww
19: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:43:36.97 ID:PNMUKrBO0
読者の反応もわかってやってると思ったが
20: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:44:20.59 ID:1oI7P1/H0
これ普通にセンスがなかったからな
ちゃんとパロして殺せばいいのに
ただ陳腐に世紀末モヒカン化してドヤァだけだった引き出し無さすぎ
22: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:44:58.62 ID:h9RPWamq0
なろうに信者とかいたのか?
どの作品もそれ自体がパロディだろ
23: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:45:07.58 ID:KJvzariE0
追放されてから本番だろ
26: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:47:20.14 ID:37F3UrW80
角川だからわかっててやってたんじゃないのか…
27: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:49:13.36 ID:Gx65o4VE0
これで一番歓喜してるのは賭ケグルイのファン層だというアレ
28: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:49:14.12 ID:XsNMa5UA0
最近流行りのテンプレ展開じゃんしょーもな
29: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:49:19.68 ID:7+aXgoz30
この手のパロディは『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』がすでにやってるからな
しかもこっちの方がセンスいい
40: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:56:25.52 ID:pLH8+PgA0
>>29
あれ最初から 「パロディ」 のタグ付いてるのに、
なろう が笑われるネタとして扱われてるのよね
同じネタ扱いは、無職の英雄(別にスキルいらんかった) の
キンキンキンキン (この表現自体3話と4話にしか出てこない)
30: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:49:22.93 ID:37F3UrW80
これを打ち切りの理由にするのはダサいよ…
何言われても突っ走るってつもりもないのに手を出すなよ…
31: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:50:05.53 ID:BPHa73rY0
あららw
32: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:50:35.39 ID:3VYbdeeaa
なろうキッズの勝ちダァ!!!
まーた調子にのるなこりゃ
34: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:50:56.40 ID:ymGdXp8td
速い話がネプティーヌか
35: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:51:19.51 ID:oXQLsD+n0
リアル追放ものか
36: 名無しの読者さん 2021/06/28(月) 19:51:21.75 ID:p5C+NvWka
リアルで追放ものか
主人公ならここから大逆転だそw
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624876577/

本編開始やね
ディスカッション
コメント一覧
WEBで燻ってるものならまだしもアニメやコミカライズが現在進行形で進んでるものをネタにするのはまずかったよねと。編集もせいぜいがなろう信者の凸ぐらいしか予想してなかったところをアニメ放映中・漫画連載中の別会社からガチ目の抗議があったんではないかと。
転スラ以外版権KADOKAWAやろ
原作出してるマイクロマガジンはガチ中小なので論外として
コミカライズ権持ってる講談社でも連載に至るコストどぶに捨てて頭下げろとかKADOKAWAに言えん
こんなちんけな問題、わざわざ講談社が出張ってKADOKAWAとバチるメリットもないし
編集部がビビったか、かなり攻撃的な信者の凸があったか、元ネタの作者陣がキレたかやないかな
おそらくこれ、KADOKAWA内でもろくに根回ししてなかったんじゃないか
比較的対応が早かったのも他の編集部からのクレームがガンガン来たからだと思うわ
いくら同じ会社つっても編集部なんてそれぞれ縄張り意識あるだろうし、それで他所にこんなの載せられたらたまったもんじゃないだろ
ああ~なるほど、それっぽいね。
流石に一話打ち切りは不思議だったが、それで納得したわ。
「ようやくオレたちの望んだアンチなろう漫画が来たァァ!!!!グッヘヘヘwwwwww」
ってホルホルしてたなろうハンターくん達、なんで炎上してるときに守ってあげなかったんですか?(笑)
そんな低能はなろう池沼民が批判しやすい都合がいいなろうアンチ民と同じで極小だからでしょ
ちゃんとパロディ元リスペクトしてきっちりキャラ押さえてダメなところ指摘するならいいけど、読んでないけどなろうなんてこんなもんだろ?って適当に煽り散らかしてたからね。
異世界レストランと賭ケグルイのアニメ同期にやってて、賭ケグルイが負けたとかいう作者の私怨駄々洩れ過ぎてダメ。
パロディ元の本当の名前は異世界食堂だったわ。訂正してお詫びしますん。
なろうアンチのようで典型的な転生者に復讐ざまぁというなろう系だったし、まぁ…別に
なんかもう自分で書いたほうが早い気がしてきた
三木といいこれといい分かってなさすぎる
異世界カルテットの脚本の人がこの作品について呟いてたな、悲しくなったって。
キャラなんて創作者にとっては自分の子ども同然やのに、オリキャラならともかく「お前んとこの子どもチンピラ化させて殺すわw」やからな。よっぽど品がないわ。
なろう系主人公があんま好きやないワイでも眉をひそめるレベルやったから終わってくれてほっとした。まかり間違って売れて流行ったらと思うとゾッとするわ。つまらんやつが真似してエスカレートして、なろう系ですらないキャラ殺す絵が流れてキャッキャする光景なんて見たくないしな。
異世界転生者を殺すとかイキっといて
転生すらしてない現実世界のオタクに作品を殺されたのか
なろう信者がパロディも理解できずヒステリー起こしてるwww
ってこの件に関して書いてる奴はほんとアホだわ
どう見ても河本とドラゴンエイジが超えちゃいけない線超えて自爆した状態
たとえばだけど
ルフィや鬼滅主人公そっくりのキャラをガチレイパーの悪役として登場させて
それを主人公が惨殺する漫画があったら苦情殺到するに決まってるんだよな
この漫画、最悪訴えられる可能性まであったのに
連載中止で止まってまだラッキーだと思うぞ
いや訴えられる可能性はないよ、パロ元全部KADOKAWAグループだからね
著作権やら許可やら法的な問題として言ってるやつもそこ認識できてないアホ
まあ苦情もっとヤバくなるし法的な問題も出てくるけどジャンプにケンカ売る方がまだ笑えるわ、B級映画がA級映画いじったりはよくあるし格下が格上ディスるのは文化的にはセーフ
逆に格上が格下ディスるのはよっぽどダセえやつしかやらない
しかも全部KADOKAWAで安全な相手しかディスらないというのがかえってダサさを増してもいる
原著者に許可取った上でパロったのならまあセーフと思ってたが(それはそれで色々と問題だが)、許諾なしでやったのかよ
そりゃ炎上するだろと
そもそもなんでこれにゴーサイン出したんだろうねKADOKAWAともあろう企業が
現在のラインナップでKADOKAWAに知名度や歴史と比例した品位があるとは思わないけど…
それもドラゴンエイジなんざ炎上中にもかかわらず画像検索でほとんど海外ゲームソフトの画像しか出てこないくらいに誰も買ってないんだ
自社IPなんだから許可も何もない定期
しかし比較されてたTHE BOYSなんて
スーパーマン+キャプテンアメリカが自己愛性パーソナリティ障害で母乳好きのマザコンでミス隠ぺいのために民間人大量虐殺するNTRレイプ魔だったし
構成、演出の差だな
悪いタイプのなろう主というものが存在するかは兎も角、それみたいなムーヴして、自分が提唱するように成敗されたってことでおけ?
○○の主人公は女性と見れば見境なく襲うヤツだ
見てもいない作品に性質の悪い誤解を持った
なんて感じの本家に迷惑が掛かるケースがありえそうなタイプのパロだった
なろう系の「あるある」を表現したパロでもなく
本家への愛も感じられない
各作品に厄介事が降りかかるだけのパロは、打ち切りだよね
本家への愛
これが全てですね。パロディをやるならこれが必要不可欠だと思っています。
結局娯楽に限らないコンテンツものの中で最もダサイ
そんな批判来ることすら予見もせずにやってたの?
それで自分らが思ってるよりキツめの批判が来たから泣いて謝って止めちゃう程度なの?
なら最初からやんなよ
って顛末に落ち着いてんのホント惨め
そもそも今の主流は追放ざまぁだし、そのアンチになる復讐・追放者狩りにしとけばタイムリーだしクレームも少なかったやろ
まあ復讐以外の動機が付けられないから無理っていうならそこまでだが
有名作品から複数選んでいる上に、明らかに悪意で踏み台にする気マンマンの展開だしね。
カドカワ編集部はお笑い番組の真似するガキだったか
なろう系馬鹿にしたい割には、バックボーン皆無のペラッペラの悪役相手に復讐とか
なろうテンプレまんまな上、キャラは他作品からのパクりとか。
創作する時にやっちゃいけない事の見本市みたいな内容だったからしょうがないね。
別に炎上自体はガキでも想像できるんだから、炎上して即辞めるスタンスなのになぜGOサインを出したのか? 担当編集も無能すぎて草
アンチ信者関係なく、そもそもなろう興味ない奴からしたら何が面白いのかさっぱりなこと全編通してやられるわけで、炎上以外に売れるビジョン元からなかったろ
揶揄的パロやるの自体は別にいいと思うし著作権やら許諾やら言ってんのは的外れだとも思うが、単純にネタとして寒いわ。アニメ化経験もしてるレベルの作家がメインコンセプト単位でやることじゃないなって印象に尽きる
同人サークルが仲間内のギャグ漫画でやるような内容
賭けグルイも作画クソ優秀だったおかげで売れたんだろなってのを察したわ
有名な他作品のキャラを引っ張ってきて貶めてそれでいて微塵も面白くないとか作者の才能の無さに同情すら覚えるわ
なろう主人公ってもらった力でイキってるのかっこ悪い
っていう偏見やアンチテーゼが先行しすぎて
他人の創作物パロってる自覚がそもそも薄かったのかな