1: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:40:07.93 ID:8EJyqRD69
https://news.livedoor.com/article/detail/20484826/
麻生太郎財務相は6日の閣議後記者会見で、お気に入りの漫画「ゴルゴ13」の単行本201巻が刊行されて
ギネス世界記録を更新したことについて「誠におめでたい話。あれだけインターナショナルな小説は日本で
読んだことがない」などと評価した。
国籍不明の一流スナイパー・デューク東郷の活躍を描いたゴルゴ13(さいとう・たかを著)は、5日に単行本201巻が刊行。
「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」のギネス世界記録を持つ漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を超えて、
「世界一」の記録を更新した。
漫画好きの麻生財務相はゴルゴ13の大ファンで、かつて麻生氏に似た財務相が作品に登場して話題になったことも。
この日の記者会見で所感を問われた麻生氏は「27、28歳の時から読み始めたが、冷戦終結とともにネタ切れで
ゴルゴ13もなくなると思った。だが、その後も企業スパイに変わってみたり、時代を先取りして30年続いてきて大したもんだ」
などと感想を述べた。
財務省で週2回開かれる麻生財務相の閣議後記者会見は、質問をけむに巻く麻生氏と記者の「対決」となることもしばしばだが、
この日はゴルゴ13の質問にご満悦の様子だった。
7: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:42:37.64 ID:zf8UvsaP0
ちなみにゴルゴ読んだことある人いるの?
読んだことないがバーテンダーのフィギュアだけはこち亀で知ってる
11: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:44:43.58 ID:yApmHhIg0
>>7
100巻までは読んだ
14: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:45:27.49 ID:yrNuuFlX0
>>7
床屋に置いてあるだろ
64: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 15:01:18.54 ID:zf8UvsaP0
>>14
俺のところはない
コンビニに置いてあるのは見たことあるけどさ
78: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 17:11:28.79 ID:0UzYO6ED0
>>7
特定のエピソード単位でコミックになってるから、どこからでも読めるのがゴルゴのいいところ
まぁこち亀も似たようなものだが
83: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 18:56:11.06 ID:5DIz6/jf0
>>7
こち亀のなかでも
やたらマニアックなネタなのによく知ってるな
12: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:45:04.63 ID:2GyRv4Tp0
そんな事言ってる場合かよ
15: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:45:55.17 ID:0ZqZUQxR0
ゴルゴに狙われるタイプなのに
19: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:47:23.50 ID:XwH7fWeP0
今そんな事言ってりゃ反感買うだけなのに
この人ボケてきてるよね
75: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 16:27:11.30 ID:C1nKNwT80
>>19
最近発言おかしいと思う昔から変なとこはあったけどそれがますますおかしくなってきてる
矍鑠とするタイプの老い方じゃあないよこの人
22: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:47:49.29 ID:gqIR0cVc0
サバイバルの方が好き
23: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:49:17.70 ID:XwH7fWeP0
芹沢家殺人事件がベスト
90: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 20:17:30.69 ID:BVcd92Vb0
>>23
東研作とかゴノレゴのルーツっぽい話が好き
27: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:53:37.83 ID:pFAxkZyg0
床屋のカラーボックスに置いてあったりするよね
一度も手にしたことないけどw
国際情勢をコミックで学ぼうとは思わんからw
29: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:55:33.45 ID:by0MtGpr0
なんだよ麻生この下手な字は
読めやしねぇ

32: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 13:59:26.33 ID:+tDOxUNC0
>>29
すげぇ
37: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:04:32.64 ID:5aVZi9tK0
>>29
「ゴルゴ13世界情報裏ナビ確かに受け取りました
お心遣いに感謝しています
冷戦構造崩壊後の世界情勢にこれだけしている全集はないのでは…
と思って老眼かけつつ
毎回読んでいる次第」
なんだけど字が悪い方に崩れてきたのと
旧かなの使いかたにおかしいところが出てきたり
(御→お、等)
誤字脱字もちらほら混ざるようになってきてるな
麻生さんも歳だわ
93: 名無しの読者さん 2021/07/07(水) 06:00:24.42 ID:4NHUCSk10
>>37
見落としてる、これ平成18年て書いてるよ
39: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:05:17.22 ID:6dq9gYrB0
>>29
凄く達筆に見えるけど
2行目まではしっかり書いたんだけど
3行目からめんどくさくなった感じ?
40: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:05:27.02 ID:KuPjk2yf0
>>29
これを見に来た
35: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:03:51.16 ID:IREb3fNu0
聞かれたから答えただけなのにw
44: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:09:42.35 ID:RTMSGhbr0
>>35
麻生の叩かれパターンっていつも記者のマッチポンプだもの
36: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:04:10.93 ID:5OniriW90
> 「誠におめでたい話。あれだけインターナショナルな小説は日本で読んだことがない」などと評価した。
小説?
48: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 14:20:18.40 ID:4QLBCsFU0
原発を扱ったやつが面白かったなー
66: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 15:04:53.89 ID:2IZuMd+i0
ゴルゴに連絡取りたい時はどうするんだっけ?
87: 名無しの読者さん 2021/07/06(火) 19:45:47.48 ID:lEW3ngQL0
大人になったらゴルゴの良さに気づく
若い頃は何が面白いのかさっぱりわからんかった
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625546407/

この記録超える作品もう出ないのでは……
ディスカッション
コメント一覧
> 「誠におめでたい話。あれだけインターナショナルな小説は日本で読んだことがない」
日本の小説をdisってるのか、或いはその読者をか、
はたまたマンガも小説という認識なのか……