1: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 17:58:31.05 ID:5d6NWp/v9

ボランティアユニフォーム(出典:大会組織委員会公式ページ)
メルカリ、五輪ボランティアのユニフォームなど出品禁止に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210716-00000081-zdn_n-sci
メルカリは7月16日、東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、ボランティア用ユニフォームなど関係者向け物品の出品を17日から禁止すると発表した。出品を確認した場合は、商品を削除するなどの対応を取る。
対象はボランティアのユニフォームに加え、公式スタッフのユニフォームや競技会場への出入りに必要な関係者パス「アクレディテーションカード」など。この他、メルカリが悪用の可能性があると判断した物品も対象になる。
メルカリは、犯罪に悪用される可能性がある商品の出品を利用規約で禁止している。五輪の開催が近づき、ユニフォームなどが悪用される可能性が高まったことから、今回の対応を決めたとしている。
ボランティア用ユニフォームなど五輪関係者向けの物品を巡っては、宮城県など一部の会場を除き、大会の無観客開催が決まって以降、メルカリなどのフリマサイトで高額出品が相次いでいる。こうした事態を受け、「PayPayフリマ」やオークションサイト「ヤフオク!」などもユニフォームやグッズの出品を制限している。
28: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:09:31.43 ID:Dgouith30
>>1
何でそんなのを規制するんだ?
43: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:28:40.50 ID:JcqSh8Y70
>>28
悪用してテロ起こしたらメルカリが吹き飛ぶだけじゃすまんだろ
61: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 19:00:38.95 ID:Tak0eVDF0
>>43
これだよな
テロリストが簡単に手に入れられる状況はかなりまずい
2: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 17:59:17.53 ID:OjdAiJjw0
需要無さそう
62: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 19:02:05.38 ID:iprAlO4X0
>>2
ボランティアを装って大会を...の人には需要あるけどね。
もっとも選手そのものが細菌テロ集団のようなものだから、最早何があっても驚かないが。
80: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 19:56:54.28 ID:6HCr4Hfk0
>>2
一万でシャツが売れてる、
106: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 20:55:22.35 ID:SsPfFNBy0
>>2
悪意のある人の手に渡ったら最悪だよ
118: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 21:44:25.12 ID:tSNEwIO50
>>2
組織委員会並の楽天主義だねw
反対派からすれば喉から手が出るほど欲しい玩具かと。
4: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:00:45.48 ID:dnLbpLdm0
メルカリで禁止すれば、
ラクマやヤフオクに流れるだけ
意味あるの?
14: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:03:58.37 ID:geZR492V0
>>4
ヤフオクはもう14日に制限かけてる
6: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:00:56.68 ID:SeNfWoc70
こんなの言ったら多少安くしてでも売り抜けようとする奴出るじゃん
黙って即やれよ
10: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:02:53.25 ID:F2EyjXjf0
>>6
それな
8: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:02:18.38 ID:HBGgcHTy0
テロに使う奴がいるかも
なぜ、今直ぐに出品禁止にできないのか?
22: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:07:31.04 ID:xn19SegV0
>>8
そんな奴が今からメルカリでユニフォーム調達するかよガバガバじゃねーか
69: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 19:16:51.62 ID:a6gn9iZM0
>>22
そんなやつがテロするんだろw
どんだけテロ犯賢いと思ってんだ
81: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 19:57:18.30 ID:iq6BdXkg0
>>22
自爆系テロリストなら入手してから実行まで逃げ続けりゃいいだけやで
9: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:02:30.62 ID:0FRxJMFP0
今更いい人ぶるなよ。
今までも道徳に反する様な転売を容認して世間に迷惑かけているくせに。
お前等のせいで需要と供給のバランスおかしいんだよ潰れろゴミが。
11: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:03:27.80 ID:WwWljmeD0
テロリストはきょう中にらくさつしろということだな
12: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:03:44.29 ID:H0EjKaqD0
なんだか、ムズカシイ規則を定めるんだね。
13: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:03:49.61 ID:HBGgcHTy0
108: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 20:56:20.61 ID:SsPfFNBy0
>>13
すでに何人分も入手してそうだよね
15: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:05:20.88 ID:3u8Hgr1/0
紛れ込むために反対派が買い占めてるみたいだけど
17: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:06:15.99 ID:67ThtNAt0
出品禁止でも出品出来てしまうんだよなぁ、多すぎて禁止物の削除追いついてない
19: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:06:24.39 ID:inbZerel0
禁止にしてなかったんだw
さすがメルカリ
20: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:07:02.92 ID:/DphcaL90
ボランティアのユニ着ながらあちこちで揉め事を起こすの楽しそうだな
23: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:08:10.22 ID:kpiNzjLo0
ペイペイフリマに出品
24: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:08:14.64 ID:ovhntelR0
売買して何が悪いんだろか?
警察官の制服でもあるまいし
70: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 19:17:53.03 ID:a6gn9iZM0
>>24
働いたことないんだな、、、
26: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:08:30.68 ID:5x3GBB0c0
ユニホームは兎も角関係者パスとか正気かよ…
27: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:08:57.93 ID:/DphcaL90
このユニを着ながらならゴミのポイ捨てすら余裕でできそう
32: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:10:25.81 ID:prlkvwGo0
>>27みたいな人って根が正直だから、書くだけ書いてポイ捨てなんかしないんだよな
29: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:09:50.21 ID:JXYurRVp0
なんで明日なの?w
30: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:10:04.34 ID:Dgouith30
ジモティーがあるやろ
31: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:10:12.62 ID:HBGgcHTy0
34: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:11:45.22 ID:koEoTlzw0
パスとか無茶苦茶だな
39: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:25:45.41 ID:b1B7gq440
おせえよ馬鹿
40: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:26:41.62 ID:Kr6VXIXK0
こういう事が出来るならswitchやPS5などの高額転売も規制できるのでは?
48: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:31:21.76 ID:ocYlXSt90
>関係者パス
え?今まで出品して売買していたの?
52: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:39:30.23 ID:L5IBXYP40
>>48
メルカリって悪の組織だよな
50: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:32:22.87 ID:MBAajKhu0
メルカリ「宣伝になったし、そろそろ出品禁止にするか」
53: 名無しの読者さん 2021/07/16(金) 18:41:08.50 ID:stvDH91Z0
出品禁止にするのが遅い
ぶっちゃけメルカリとかちゃんとチェックしてるのか疑わしいくらいのろい
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626425911/

もう悪用される前提で対策すべきですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません