【朗報】 このすば新作アニメ制作決定

1: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:22:59.81 ID:CAP_USER9

2021年07月18日

「この素晴らしい世界に祝福を!」のビジュアル(C)2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会(C)2017 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば2製作委員会(C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会

暁なつめさんのライトノベルが原作のアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)」の新作が制作されることが7月18日、分かった。詳細は今後、発表される。
「このすば」は、不慮の事故で命を落としたゲーム好き青年・佐藤和真が、異世界に転移して、女神たちとトラブルだらけの冒険を繰り広げる冒険ファンタジー。
テレビアニメ第1期が2016年1~3月、第2期が2017年1~3月に放送された。

https://mantan-web.jp/article/20210718dog00m200037000c.html

2: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:23:20.01 ID:li+9KMwa0
おめ

 

4: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:24:21.86 ID:L5yrYPvy0
キタ━(゚∀゚)━!!!

 

6: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:25:05.05 ID:b1V94rUQ0
めぐみんを眺めるアニメ

 

7: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:25:11.15 ID:QI1mUmDx0
ダクネスを眺めるアニメです

 

8: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:26:34.38 ID:eA2mGTy40
ビリビリで放送禁止になりそう

 

9: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:26:59.67 ID:L5yrYPvy0
オーバーロードは?

 

17: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:29:41.05 ID:aS+N0flE0
>>9
4期と劇場版決まっただろ

 

19: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:31:05.75 ID:L5yrYPvy0
>>17
見てきますた。
楽しみ(^○^)

 

10: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:28:02.60 ID:6G5scS5M0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
待ってました!

 

11: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:28:03.97 ID:gbPKWBL00
今ってハーレムアニメが少ないよな。

 

69: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 00:01:43.83 ID:NODnL0vr0
>>11
現実主義勇者の王国再建記がハーレムだぞ
女キャラほとんど嫁だし

 

12: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:28:14.16 ID:mpMVV18F0
このすば!

 

13: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:28:54.84 ID:RiBho88V0
三期と考えて良いの?

 

15: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:29:09.44 ID:L5yrYPvy0
転スラもよろしく

 

18: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:30:03.14 ID:ME3O1IhP0
この小説が出た当初の状況つまりなろう系ラノベ流行りすぎで
それに対してのカウンターという意味では存在意義があったけど
今となってはその状況をくさすのも無意味なほど定着しちゃったからな
異能系ラノベみたいに衰退しないまま10年経過してるのはさすがにやばい

 

23: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:33:23.67 ID:dEzlhwxS0

しかし、ニートや底辺職は異世界に行ったら楽しい人生歩めるみたいだけど、実際の現実では異世界に行けないんだけどどうするの?

辛いことしかないじゃん

 

26: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:35:25.16 ID:9W1VDro40
数年前に食い散らかした作品の続編とかが増えてきたね
はたらく魔王さまとかも

 

31: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:39:47.01 ID:KAl9dKqrO
今更3期?とかやってもなぁ
どうせ完結までやるわけないだろうし中途半端な感じしかしない

 

67: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:58:11.38 ID:aZkcz9Qc0
>>31
1期で終わっといた方がすっきりしてて名作やったかもな

 

33: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:40:39.93 ID:AkQnnuln0
キター。
戦闘員のアニメ化は、低予算感あったけどこのすばは、きっちり予算かけてちゃんと完結まで作って欲しい。

 

34: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:41:14.68 ID:cYMyxx980
2期微妙だったが

 

35: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:42:31.87 ID:IDCpOepa0
何はともあれめでたいわ
お祝いの花鳥風月よ

 

36: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:42:50.72 ID:5m0hUn/G0
3期って原作のどこになるんだ?
紅魔族の里やっちゃってからもう見せ場がない

 

40: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:50:47.41 ID:9l2ZB6k20
>>36
アイリスが出るじゃんか
(*゚▽゚*)

 

42: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:53:13.99 ID:Khwxv3S90
>>36
手のかかる役立たずばかりを引き連れたお笑い弱小冒険者カズマパーティが
誰にも倒せなかった魔王軍を次々に撃破していく姿が1期2期劇場版のクライマックスだからなあ
ここから魔王軍幹部も雑魚化していくし
盛り上がり考えると、それこそ最後の魔王戦しか残って無い

 

38: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:48:48.59 ID:YMyzH5o40

このすばの頃ってなろう系のアニメ展開も少なくことごとくヒットしてた時代なんだよな

スマホ太郎あたりからヒットの比率がだいぶ低下して、今はなかなか当たらない
やっぱ初期にアニメ化される作品ってのはそれだけ優秀だったんだな

 

102: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 08:39:20.14 ID:tQ1oA5pX0
>>38
面白いタマはまだ結構残ってる。
薬屋のひとりごととか奴隷ハーレムとか死神を食べた少女とか。

 

44: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:56:26.40 ID:q+cEO0oH0
転生系は嫌いだがこのすばだけは好き
なんでだろ?俺強い系じゃないからかな?

 

47: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:00:26.11 ID:kx+NrRjq0
>>44
やっぱ各キャラ設定秀逸

 

45: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:56:56.42 ID:Gf1p3xh/0
この人の原作何本もアニメ化されたけど面白いのはこのすばだけなんだよな

 

46: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 22:59:10.31 ID:YB2eriGR0
悪の結社とかいうアニメつまんなかったわー
このすばは期待してるけど。

 

53: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:05:31.55 ID:U2TQFh3y0
>>46
戦闘員も面白かったぞ
アリスを嫁に貰いたいと思うぐらいだ

 

48: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:01:14.90 ID:SjXkrq3R0
けものみち面白かっただろ
マオかなんかいうレスラー出てるシーン全部飛ばして見れば

 

52: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:04:55.00 ID:l33dF+MX0
>>48
開始5分のジャーマンの勢いで完走した感じ

 

49: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:01:24.90 ID:joIch+ED0
別にボスバトルやらなくても異世界日常系でも十分面白そうだしなー

 

50: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:03:17.05 ID:MX/mldeW0
これゾンの監督+シリーズ構成ときいて
そりゃ面白いわけだと思ったね

 

58: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:39:36.92 ID:SGZoFgwb0
ラノベって人気あると完結しないよねアニメできちんと完結したラノベってあるんだろうか

 

101: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 08:28:38.77 ID:l/1OR1O90
>>58
化物語

 

108: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 18:24:23.62 ID:HWpbwaKe0
>>101
作者が原作終わる終わる詐欺を認めてるからなぁ
シャフトの方が飽きたという

 

62: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:42:07.70 ID:dq9FaXCE0
アクシズ教に入団したいんだが

 

68: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 00:00:19.06 ID:EVx7X4H/0
>>62
迷った末に出した答えは
どちらを選んでも後悔するもの。
どうせ後悔するのなら、
今が楽ちんな方を選びなさい!

 

63: 名無しの読者さん 2021/07/18(日) 23:47:59.22 ID:pVN0A4lI0
このしゅば!

 

72: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 00:27:10.64 ID:atYX18hG0

もし3期ならこれで原作最終までイケそう?

終わりまでやらない半端アニメ大杉だから続きが決まっても消化不良なんよね

 

78: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 01:34:22.33 ID:BA+I2oRo0
ストーリー的には2期の後半で息切れしてたけど大丈夫?

 

81: 名無しの読者さん 2021/07/19(月) 01:41:04.33 ID:0mOtqg9Q0
>>78
映画編はクッソ面白かったぞ
むしろここから面白い
声優がはっちゃけるシーンが多い

 

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626614579/

 


3期と言っていいんでしょうか。

関連記事

戦闘員派遣しますってこのすばと比べると物足りないよな

逆になろうでおまえらが許せる作品は? このすば以外で

俺がこのすばのカズマを嫌いになった理由