絵本作家のぶみさん「東京2020 NIPPONフェスティバル」出演辞退
炎上する自覚があったとしたらクレバーやな
絵本作家のぶみさん「東京2020 NIPPONフェスティバル」出演辞退「ご本人のご意思により」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/f3TTzACwZQ pic.twitter.com/aENEOTuwmc
— ジェイソン・スめうサム @ シン・京アニおじさん (@meu_meu3) July 20, 2021
東京五輪・パラリンピック文化プログラムの「東京2020 NIPPONフェスティバル」に参加している絵本作家のぶみさんが、出演を辞退したことが分かった。イベント公式サイトで発表された。
サイトで「のぶみさんご本人のご意思により出演は辞退されました」と説明した。のぶみさんは「東京2020 NIPPONフェスティバル」のひとつで、多様性や共生社会の実現をテーマにする「MAZEKOZEアイランドツアー」(8月22日午後4時から映像配信)内のアートワークショップに参加予定だった。
過去に著書やSNSなどで展開した持論や教員に対する言動について、インターネットを中心に問題視する声が挙がっていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/20/kiji/20210720s00041000381000c.html
逃げ足の早さが凄いw
小山田みて逃げるしか無いって思ったんかね
まあアウト発言大杉だしな
>>1
文化人連中が「コンパクトなオリンピックじゃないじゃねえか!」とクレームつけてるけど文化イベントにめちゃめちゃ予算かけてるからなあ
東京駅前の横尾忠則の巨大壁画とかいるか?
あちこちではじまった展示イベントは必要か?
あの界隈に適当な予算振ってガス抜きしてるんだろう
巨大首吊り気球とかか
大炎上する前に逃げたか
なかなか危機察知能力の高い悪賢いやつだなー
ウンコバックドロップの大炎上見てりゃなw
えっ?何?小山田の辞任を辞任させるなら自分も辞めるって抗議してた人がいるってスレが立ってたけどこの人のことなの?
いえ、この人は自分自身の問題で炎上中なので辞退w
なるほどw
よくもまぁこんなのばかり集めたもんだな東京五輪の組織委員はw
電通お友達グループなのか別口のコネなのか知らんが類は友を呼ぶというやつなのかねぇ?w
ひろゆきのターゲット
西野のお友達
あー
なんかそれだけで無理
>>3
何かようわからん男の絵本作家さん
昔はやんちゃしてはったらしい(自称)
3歳児におかん死ぬんやで!って内容の絵本作って
問題になってたらしいで
知らんけどー (´・ω・`)
元暴走族が売りの絵本作家
もちろん子どもの心なんか考えていない話題作りの絵本
元暴走族をウリにしてる人は仕事できないってもうヤンキー先生が証明してる
ああ、どっちが得か ねぶみ したのね
お上手ね
小山田と同じ目にあうの確定してたからな
触らぬ神に
祟りなし
だけど任命責任や更迭しなかった責任誰も取りたくないから辞任させたんだろう
小山田と一緒で本人も関係者も全員クソ
連日続くな
記憶では10年前くらいにもてはやされていた
Eテレでお手々絵本でキャラが使われていたりウッチョパスという変なアニメもしている。自作絵本を気持ち悪く感情を込めて朗読したりもしている。朗読がとにかく気持ち悪く受け付けない
開会式担当の自称クリエイターのお仲間が悉く脛に傷持つヤツだらけでクソワロ
サノケンからの呪いだな
エンブレム佐野も含めて、これだけ続くのはもう個別の問題じゃなくて
代理店とか業界のお友達でぐるぐる仕事回しててモラル無視してもやっていけてたのが
五輪で国際的に晒されたらそんなの通用せずボロ出まくるという構造的な話なんだな
それな
デザイン村、サブカル村のお仲間主義の成れの果て
100ワニとかも怪しいよな
学術会議の感じする
>>65
>お友達でぐるぐる仕事回しててモラル無視してもやっていけてたのが
>五輪で国際的に晒されたらそんなの通用せずボロ出まくる
その通りだと思う
問題行動を繰り返す人気YouTuberの連中と構造的に似てる
そう言うことだよなぁ
膿を出しきれるといいですね(遠い目)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません