小説家「人生一発逆転で小説家を目指すのはやめた方がよい」
人生一発逆転で小説家を目指すというのは、やめた方がよい。成功している小説家の99%は、それまでの仕事でも成功者という事実がある。「では、どうしろっていうんだ!」とい気持ちも分かるが、それに対する答は自分で見つけるしかない。とにかく心や生活に余裕がないと、小説家の仕事は続けられない。
— 伊東潤@人間発電所 (@jun_ito_info) July 21, 2021
みんなの反応
まぁたまにJ・K・ローリングみたいな「生活保護からの成功者」がいたりするしそういうのがピックアップされるからなぁ。
まぁそもそも「人生一発逆転」なんて小説以外でも大体成功しないというのが多分真実。 https://t.co/vu8Q39sIgJ— テンプラ (@stra_duumn) July 21, 2021
オタクとして長期的に活躍する人も、固い仕事を持ってる気がする。
好きなことを続けたいなら、それを支えられる生活基盤を持つべき。(いや、解ってるんだけどね。) https://t.co/RgnAbTXJPb— 渡来 夢吉 (@try_ymk) July 21, 2021
小説で一発逆転決めることだけが生き甲斐の底辺リーマンには辛い現実 https://t.co/oacApBPqf6
— 石田おきひと (@Ishida_oki) July 21, 2021
知念さん、初めまして。私のような売れない作家にコメントいただき恐縮です。ご意見承りました。それも一つの考え方だと思います。
— 伊東潤@人間発電所 (@jun_ito_info) July 21, 2021
その通りですわ。頭がよくても組織社会に適応できない人っていますからね。ただ小説家は「地頭のよさ」プラスアルファなんだよね。「努力を惜しまない性格」とかね。
— 伊東潤@人間発電所 (@jun_ito_info) July 21, 2021
運よくデビューできても、続けられるかどうかはまた別の話ですからね。
ディスカッション
コメント一覧
成功者のこの裏付けは今はどうなんだかな?
中身のない99%の人間が結託したら1%の才能を潰せるなろう界隈見ているとどうにも論議としては古い気はする
まあ説得として欠けるからこの手のタイプは現実を結局見据えない
夢に溺れし愚かな万民の総意は夢抱きし名君の一言にも勝るなればそれ真に無情よな
なればなんとすれば溺れた底より釣り上げられる?
【意訳】
小説家(※私の仕事)は、とても大変で難しいものです。
誰でも(※あなたでも)できる簡単な職業だと舐めないで下さい。
「ヒキニート(37)が書いた転生チートハーレム小説」
と
「外資系企業の若手のエース課長(27)が書いた転生チートハーレム小説」
じゃどっちのほうが面白そうに見えるかって考えれば分かる気がする。
思っている以上に、作者の肩書きの強さは小説家としての戦闘力に直結するかもしれない。
小説の中身が大事なのは確かにそうなんだけどね。
一発逆転を狙って宝くじを買うよりはまだ確率高そう。
感情論じゃなくて数字で示してもらわないと社会では認められないですよ。
JKローリングが「生活保護からの大逆転」の
例として挙げられてるけど、
wikiを見ると本人に因るところは少ないっぽい。
それをさも「生活保護なら誰でも」かのように
喧伝するマスコミがゴミだ、という趣旨かな。
或いはそこに思い至らない底辺への揶揄か。
この事実を突きつけられてなお「それはそれとして俺は例外的に成功者になれる」と思える図太さが成功者には必要なんだと思う(図太ければ成功するとは言ってない)
Fx学んだ方がマシ
それは一理ある
バイトして数万貯めながら、初心者用FXアプリで基礎を学んで、詳しいものはネットで情報収集して、「MT4」というアプリでデモ口座開いて、1ヶ月間毎日デモトレードして勝率8割越えることができれば、1年間である程度は稼げる。
なんならそれをやっていく過程で信頼できそうな情報商材に自己投資して、自分の知識が間違っていないかのフィードバックを受けたり、新しいテクニックを取り入れたりすることで更に稼げるようになる。
一気に金を溶かすのが怖いのならバイナリーオプション(以降BO)をすればいい。あれなら証拠金10万入れたとしてても、その内の1000円からエントリーできるからコツコツと貯めていける。BO単体で使うのではなく、MT4でローソク足を見ながら動きを把握して使っていけばかなり稼げるようになる。
投資でボロ負けする動画でよくBOが使われてるけど、あれはローソク足見てないし、一発の方に全てを賭けてるから負けたときの損が大きい。BOは焦らずコツコツとやったやつが稼げる。
まとめると、一発逆転を狙うなら投資は確かに良いもの。だが、やるならきちんと学んで練習しろ。大金溶かすのが怖いならBOでコツコツやるのがオススメ。でもMT4とかでローソク足見ながらやること。
かな
まあそれをやりながら合間に小説を執筆するのもありだよね
なろうでランカーと同じモノを書くのと、FX勉強して他人が見つけた手法を使いこなすのとでは、得られるモノが違い過ぎるからね