『鬼滅』『エヴァ』…人気声優が地上波テレビでもてはやされる理由
7/25(日) 11:02
FRIDAY『鬼滅』『エヴァ』…人気声優が地上波テレビでもてはやされる理由
今年4月、『鬼滅の刃』の人気キャラクター、竈門禰豆子の声を担当した鬼頭明里は町田署の一日警察署長を務めた。人気声優は引っ張りダコだ
6月26日放送のドラマ『世にも奇妙な物語’21夏の特別編』(フジテレビ系)に、人気声優の梶裕貴(35)が死神役で出演。話題となっている。「春ドラマ『リコカツ』(TBS系)には『新世紀エヴァンゲリオン』の葛城ミサト役で知られる三石(みついし)琴乃(53)が主要キャストとして出演しました。昨今のブームを受けて、声優を起用する動きが加速しています」(キー局プロデューサー)
この流れを決定づけたのは、コロナ禍にもかかわらず国内史上初となる興行収入400億円を突破した劇場版『鬼滅の刃』。
「映画館の席数などが制限される中、これだけ大ヒットしたのは作品の面白さはもちろん、声優たちの拡散力も大きい。主人公・竈門(かまど)炭治郎の声を担当する花江夏樹(30)のツイッターのフォロワー数は約200万人。彼以外にもフォロワー100万人クラスがゴロゴロいる。しかも声優ファンたちは実際にお金を落としてくれる。コロナ禍でイベントが中止になったり、広告費が削減されているエンタメ業界において、救世主のような存在なんです」(広告代理店関係者)
6月19日放送の『まっちゃんねる』(フジテレビ系)内の企画『イケメンタル』では、『ドラえもん』のジャイアン役で知られる木村昴(すばる)(31)が登場。高いお笑いセンスを披露するなど、バラエティ番組で声優を見る機会も増えている。
「ドラマ『半沢直樹』にも出演した宮野真守(まもる)(38)はコンサートで本格コントを披露するほどの芸達者。件(くだん)の木村は『おはスタ』(テレビ東京系)のメインMCを務めるなど、トーク力には定評があります。下手な俳優を出すより収録は盛り上がるし、何よりいま、テレビ業界が力を入れている13~49歳のコア層に刺さりやすい。あの鬼滅声優が登場! とラテ欄に入るだけで視聴率が確実にアップするため、人気声優たちのスケジュールは争奪戦になっていますよ」(制作会社ディレクター)
キャスティングするテレビ局のスタッフにアニメ好きが増えていることも、声優ブームを後押ししている。
「若いスタッフには声優をアイドル視している人も多いですからね。声優メインの企画が会議でよく提案されるようになりました」(前出・ディレクター)
声優ブームに取って代わられつつあるのが、プロのナレーターたちだ。
「『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で知られる服部潤(54)など年収1億円以上と噂される大物は別ですが、中堅クラスは厳しい。また番組に華を添えていたアイドルも美人声優に仕事を奪われつつあります。テレビ朝日が深夜の『バラバラ大作戦』枠で花澤香菜(32)がMCを務める『まんが未知』をスタートさせたのが象徴的です」(別のキー局プロデューサー)
アニメ制作会社関係者は声優たちを起用するデメリットも指摘する。
「『news zero』(日本テレビ系)の金曜担当ナレーションも務める駒田航(わたる)(31)は、不倫疑惑を報じられました。一般に顔を知られていないので、異性関係などで脇が甘い人がいることも事実です。また、テレビ業界の事情に疎いため、トンチンカンなNGを出してスタッフを呆れさせている事務所もあると聞きます。足元をすくわれないか心配です」
タレントとしてテレビに定着できるか、まさにいま彼らは試されているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/162b0b8003643be62531d6020de5ba15f8ab6732
>>1
音楽番組がいきなりニコ生出身者みたいな連中で埋め尽くされたのと同じだろ
テレビ業界のアホなオッサンたちの指令でそうなった
2010年代は「アイドル以外の音楽関係者は出すな(高齢者向けの懐メロ歌手は除く)」と言ってた連中
所さんの笑コラも花江夏樹にあたらしくなったね
アイドルとかジャニが16年にSMAP騒動で内扮してる間に2.5次元の舞台俳優や声優やダンスチームが地上波にでてきたし実力もあるからなあ
犬の声からメインナレーションに格上げになったのね
2.5次元舞台俳優は女から一定人気あるからなぁ
アプリのCMを聞いて悶えまくる動画はたまに見る
>>3
何を言ってるかは分かるし俺も観る
が、人間の固有名詞が一個も出てこないのはどういうこった
ウェザーニュースキャスターの檜山沙耶が花江夏樹にドハマり、と書かんかい qqq
おお!そう言う事か…
確かに…恋柱の甘露寺蜜璃ってまだまだ先だろ?
トークとか面白くないのが殆どだもの
まあ雛壇みたいなのは個人の資質による
女声優は多分トークはできない集団アイドルと同じレベルが多い
ふられたことに回答するくらいはできるが盛り上げるのは難しい
男声優は人による
だけどナレーターなら関係ないからなぁ
その屁理屈飽きた。
俳優・歌手・スポーツ選手・作家などタレント業に決まりなんか無い。
2行で破綻してるぞお前
凄いな
声優嫌いと正直に言えば?
これ
近年は本当にアニメ文化がメインカルチャーになって声優が芸能人と同等になってきてるな
声優達がアイドルコンサートやってるよね
また勘違いな声優フォンが増えて、
俺!私!声優になる!
ってその気になってた専門学校で絞り取られて、バイト掛け持ち地獄になる
若い女の子は可愛かったらアイドル、グラビア路線で売り出される
昔から変わらないこの業界
安易に飛び込んでは駄目です
>>18
YouTubeでも、谷間出したり胸のラインがわかる服着るだけで普通の釣り師や並みのちょい上くらいのピアノ弾きが月に数百万の広告収益取れるのよ
顔か身体で使えるんだったら活かさないと勿体無いっしょ
巨乳のOLなんて一銭にもならんぞ
専門学校で基礎知識身につけて、そっちで食ってけないと分かったらエロ声巨乳配信者の道を拓けば良いのよ
そこから四半世紀でブームどころか声優が表に出るのは当たり前になった
声が魅力的でルックスがそこそこ良ければそりゃ芸能人として人気になっても別におかしくはない
さんま御殿でさんまに弄られていたな
さんま御殿で声優コーナーじゃない枠で下野が出て声優チームにしょこたんと誰か入れてたのは変だった
日野聡
煉獄の役
喋る機会は他業種の同世代よりはるかに多いだろうが
客層がオタクという特殊さがあって
オタクが喜ぶことをやり続けていると
いざテレビに出ても一般受けしないのがな
声優自体に用はない
その上、SNSである程度騒がれるからな
タレント枠で出てるんだからタレントとしてのギャラ貰えてるはずだろ
それで貰えてないのならタレントとしての格が低いだけ
いわゆるテレビタレントも
これで奮起するやろ。
お互い切磋琢磨して業界
盛り上げていけばいいやん。
個人的にはテレビ要らんけど。
人気声優が出てるから人気作になる訳ではないが、人気作をきっかけに人気声優になる事は往々にして有るからな
最近ではウマ娘の人がその作品人気で人気声優の仲間入りになるんじゃね
自然の流れやね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません