【悲報】リボ払いに手を出した漫画家、闇金ウシジマくんみたいになってしまう

1: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:09:33.54

10: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:11:32.87
80万くらいならいけるやろ

 

12: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:11:44.01
80万とかしょぼすぎやろ

 

13: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:11:51.08
80マンとかウシジマ君舐めてんのか

 

17: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:12:19.88
80万なら貯金ぶち込めばいけるやろ

 

20: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:12:40.37
電子化してるから知らんけど普通は明細って毎月来るもんちゃうん?

 

23: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:13:04.15
共働きで自分の金は自分で管理していいの羨ましいわ

 

25: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:13:07.67
100万でそんな大騒ぎってどんだけ低収入やねん

 

28: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:13:43.08
80万程度とかワイの年収で草

 

199: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:29:17.34
>>28
月収7万円定期

 

719: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:52:57.21
>>199
地下芸人かなんかかな

 

34: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:14:26.92
カードの明細って毎月来るくね?
てか100万て

 

130: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:24:26.29
>>34
物によってはweb明細だけで紙明細郵送は追加料金って所もあるで

 

40: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:15:14.71
嫁さんがコレと同じ事して今は金の管理は俺がしてる

 

42: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:15:36.52
自分が買いもんで使った金額覚えてないとかあり得るんか?

 

44: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:16:03.08
この悪魔のシステムさっさと廃止しろ

 

50: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:16:59.42
>>44
リボ払いで困るのなんてガイジだけやし別に廃止せんでええやろ

 

311: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:35:36.89
>>44
リボのお陰でワイらはポイント還元の恩恵を受けられとるんや

 

47: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:16:31.96
いやたった100万かよ
そら大金やけど言うほどではないやろ

 

48: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:16:45.65
個別リボだとカード分割より利息安かったりするからな
そもそも一括で買えって話やけど

 

83: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:20:30.30
>>48
まあ全額リボにして返済額以上に毎月使ってるガイジが45組落ちしとるだけやからなぁ
そもそも仕組み理解しとるのかと

 

49: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:16:46.14
1番あかんのは闇金も苦笑いのリボが合法な事なんやがな

 

51: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:17:04.03
ワイのマッマがこれで100万借金してたわ
ワイの貯金で返したわ

 

61: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:18:26.76
ワイもサラ金で500万借りた時は利子で死にそうやった
労働金庫に借り換えしたら即返せたけど

 

64: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:18:49.15
こういうガイジのおかげで「カード作った人に2万ポイント!」とかやってくれるんよな
マジで感謝しかない

 

82: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:20:24.07

一生懸命勉強してサァ
頭の悪い人を騙す方法考えるって悲しくないの?

>>64
ならええか

 

66: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:19:02.75
たまに今までどうやって生きてきたんだろうっいうくらい頭悪い奴いるよな

 

68: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:19:16.05
リボって要は借金やろ?

 

69: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:19:19.62

いつもの

 

91: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:21:25.97

>>69
変更(かえられます)

 

146: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:25:49.20
>>91

 

393: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:39:16.27
>>91
ここで健常者を蹴落として純度高い障害者集めるんやな

 

120: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:23:56.19
>>69
これリボ払いって言うの恥ずかしい人のためのサービスちゃうの?

 

134: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:24:44.26
>>69
・・・はどこまで続くんやろなぁ?

 

143: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:25:31.92
>>134
無限大や

 

158: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:26:27.20
>>69
口座残高が減ってるとかいうふわっふわな理由すこ

 

165: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:27:00.29
>>69
こういうやつが実在しとるという現実

 

167: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:27:10.81
>>69
あんしん🤔

 

172: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:27:20.87
>>69
リボに変更して支払額減らしたはずなのに尚かねが足りなくてキャッシングに手を出す究極のガイジ

 

191: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:28:31.05
>>69
すごい不思議なんやけど「一回払いで!」が一回払いにならないのって法的にええんか?

 

542: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:44:53.05
>>191
事前登録が必要やからギリギリの所でセーフなんやろ
リボ払いとは言いたくないけどリボにしたい見栄っ張りまんさん狙い撃ちや

 

637: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:48:54.26
>>191
そういう契約自分で手結ぶんやろ?

 

198: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:29:13.24
>>69
こういうのってなんでこんな明るくポップに
紹介するの許されてるの?
外国のタバコの注意書きぐらい禍々しく
説明するよう義務付けろよ

 

266: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:33:00.89
>>69
こういうモデルいつも女性なの差別でしょ

 

926: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 01:02:57.36
>>69
一枚目とかこの広告作ったやつ人の心ないやろ

 

71: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:19:30.84
クレカ契約するとしつこいくらいリボ払いの勧誘来るんよな
カード会社的にはそんなにうまいんやろうか

 

85: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:20:43.45
>>71
そりゃ毎月何もしなくても儲かるんだからうまいだろ

 

73: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:19:52.95
口座に入ってる金額以上カード払いする精神がマジで理解出来ない
カード作ってから金利掛かる分割とかリボとか1回も使った事ないわ

 

107: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:22:28.07
>>73
世の中には「宵越しの銭は持たない」主義の人もおるんや

 

156: 名無しの読者さん 2021/07/17(土) 00:26:25.87
>>73
ボーナスのときに返すってのも心理がわからん

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626448173/

 


ウシジマくんがYouTubeチャンネル開設やで

 

関連記事

『闇金ウシジマくん』を読んだワイに次にオススメの漫画

三大・世の中の真理を知った気になれる漫画「闇金ウシジマくん」「ギャングース」

伊藤カイジ(21歳、コンビニバイト、身長178)←これで底辺は無理がありすぎる

 

漫画

Posted by yomisoku