一昔前のアニメ「萌え~と見せかけて…グロシーン!」←廃れた理由

1: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:55:12.03
なんや?
2: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:55:39.11
まどマギ以外ヒットしなかったから
3: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:55:58.43
最近とんと見なくなった
4: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:56:33.00
まどマギ以降の魔法少女ものの二番煎じは流行らなかったな
7: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:57:06.01
>>4
ゆゆゆあるやろ
ゆゆゆあるやろ
5: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:56:42.53
チー牛「おれはグロなんかに興味ねーんだよ」
12: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:58:55.78
つまんないから
14: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:59:14.52
ワイでもbloodcは微妙やった
19: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:00:19.94
>>14
ブラッドプラスは面白いのに
ブラッドプラスは面白いのに
15: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:59:15.30
チー牛「まどマギがさぁ…」ニチャニチャ
16: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:59:21.96
最近のアニメは緑髪が無いんだよね
17: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 14:59:44.25
あっ!と思ったら、顔がなくなってたんです
20: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:00:22.03
>>17
まどマギは衝撃だったよな
まどマギは衝撃だったよな
22: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:01:40.82
でもまどマギって別にグロアニメじゃないよね
24: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:03:50.17
>>22
これ
マギレコでさやかの○○○○○ところぐらいだろグロいの
これ
マギレコでさやかの○○○○○ところぐらいだろグロいの
23: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:01:54.58
まどまぎ以外にもひぐらしとかエルフェンリートとか色々あるやろ
25: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:04:10.36
それを売りにして肝心のストーリーが雑になってりゃ世話ないわ
26: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:04:22.20
今のアニ豚はシリアス入れるとブチギレるからな
28: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:05:03.27
>>26
これほんと意味分からんのやけどなんなん
これほんと意味分からんのやけどなんなん
27: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:05:01.90
あの頃はまどまぎのパクりみたいの増えたよな
なんとかユウナは勇者みたいなたやつとか
なんとかユウナは勇者みたいなたやつとか
34: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:07:02.95
>>27
言うほどパクってない定期
言うほどパクってない定期
30: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:05:49.05
最近の豚は脳死で美少女動物園を楽しみたいだけだからな
シリアスとかグロとかそういうのは求めてないんやろ
シリアスとかグロとかそういうのは求めてないんやろ
35: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:07:11.99
>>30
脳死でなろうアニメなんだよなぁ
脳死でなろうアニメなんだよなぁ
33: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:06:59.48
グロ~…とみせかけて萌え萌え!はないの?
36: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:07:24.58
ワイはシリアスがすきなのに最近ない
37: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:07:32.40
まほいくをすこれ
38: 名無しの読者さん 2021/07/22(木) 15:07:48.05
庶民的じゃないから
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626933312/
視聴者が見慣れると効果が薄れるやつですからね。
ディスカッション
コメント一覧
シリアス()やからしゃーない。
素直に美少女ハーレムした方がええやん。
こういう話と見せかけて実はこうでした~は客が身構えると成立しないからね
最初に売れたモノ勝ち
そもそもが目新しさで騒がれただけだしまどマギもいくらか過大評価だったと思うわ
特にアニメでグロが好きなのって典型的な厨二チー牛のイメージ、うっせえわのコメ欄で暗黒微笑とか言ってそう
アニメでいくら血みどろスプラッタしたところで嫌とかじゃなくて無、アニメの絵でグロ(笑)やったところでお遊びで済むからこそ放送コードにも引っ掛からないわけで
どのみちサブスクによって色々観られる世代はもうあの手の子供だましにはハマらないんじゃないかな
この手のは慣れればどんどん効果は薄れていくから目新しさでヒットしたまどマギ以降下火になっていくのは仕方ない
まあそれはそれとして、そういうどんでん返しのためのどんでん返しというか、とりあえずこういう要素入れとけばいいじゃろみたいな安直さが透けて見える感は否めないけど
まさに2000年代の意識高い系オタクの浅はかなツボそのものだもん