1: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:18:39.631 ID:imq8TGCy0
主人公の設定
異世界の設定
主人公はどういう立場で、どういう能力があるのか
面白いネタが思いつかない(´・ω・`)
3: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:20:55.495 ID:Rvnr0H/l0
じゃあ異世界転生しなくてもいいんじゃないですか
4: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:21:30.132 ID:imq8TGCy0
>>3
バカ野郎!なろう小説と言えば異世界転生だろ!
6: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:21:57.503 ID:imq8TGCy0
なろう小説で一発当ててアニメ化狙ってるのに・・・思いつかない(´・ω・`)
7: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:22:45.939 ID:EBmSDKip0
出尽くし 食傷 幼稚
8: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:22:48.975 ID:Kjpm6/1j0
異世界の設定は江戸初期の東京とか(とりあえず中世のどっか)でどうよ
14: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:24:40.518 ID:imq8TGCy0
>>8
なんか戦国時代とか江戸時代とかそういう時代に興味が出ない
9: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:23:00.857 ID:VhHTLuGEr
でも売れるには連続的に書かなきゃいけないんだろ?
書きおろしとかは伸びにくかったはず
25: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:32:47.338 ID:ZdYltoQ50
>>9
定時に毎日更新してたのが
忙しくなったので2日に1回→書籍が決まったので作業に集中しますとかで不定期更新
とかなると読む習慣が無くなって離れちゃう
10: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:23:29.391 ID:TteekgGL0
まああれよ
ぱくれ
11: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:23:50.255 ID:AtMZjmM50
思いついてから書こっか
12: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:24:07.721 ID:Csf7PGKa0
ランキング上位20作品ぐらいの設定をチャンポンしたらいい
13: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:24:15.777 ID:/SP+khWUd
展開に活かせなくて転生設定いらんやん言われる定期
15: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:24:55.446 ID:sPbyESJK0
主人公自分そのままでいいだろ
20: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:28:04.246 ID:imq8TGCy0
>>15
金持ちで、イケメンで、スポーツ万能で、頭がいいって設定だと楽しくないだろ(´・ω・`)
16: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:25:36.109 ID:8bqn22UM0
書きたいものがあって書き始めるもんだよ
17: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:25:37.976 ID:6xJxl5Dj0
そこ思い付いたら文章ダメでもいけるからねぇ…難しいよね
俺もここ半年くらいそこがいいの思い付かずに5本くらい書きかけてボツになったよ
21: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:29:05.658 ID:imq8TGCy0
>>17
俺は毎日10本くらいはショートで書いてるけど
どれも面白くない
全部ありきたりだな(´・ω・`)
24: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:32:33.939 ID:hFnIKxc/0
>>21
もう書くの止めたら?才能ないんでしょ
29: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:34:00.652 ID:imq8TGCy0
>>24
才能はないなwwwwwwwww
もう10年はこれを続けてるけど面白いのが書けない
書いてて泣けるのは月1くらいで出来るんだが
内容もありきたりでなあ(´・ω・`)
26: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:32:54.122 ID:6xJxl5Dj0
>>21
そこまで数撃ってもありきたりになっちゃうかぁ。自分はありきたりでもジャンル効果をしっかり受けれて自分の興味がわく題材ならなんでもいいと思ってたんだけど、そのレベルでもネタだしが難しくてボツになった感じだよ
30: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:35:36.863 ID:imq8TGCy0
>>26
SSみたいな感じで、事の始まりから、問題が起きて、それを解決するくらいまでを
書くけど、途中でありきたりだなぁと感じてしまう(´・ω・`)
43: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:46:46.537 ID:6xJxl5Dj0
>>30
自分の場合は書きたいこと自体がだいたいありきたりなのよ。
たとえばヒロインに出会ってこの世界の裏の事情を知って巻き込まれる、最初はヒロインにおんぶに抱っこだったけど最後はヒロインがピンチの折りに、これまでに関わった人らの助けを受けてヒロインを救う。手に手を取り合って最後の難関を攻略してハッピーエンド。こんなの大好き。
ただ、ウリになる世界や中盤をどう楽しませるか(寄生獣なら右手や混ざりあった身体能力で無双みたいな)の部分が薄いんよね。売るにはここが大事なのに、あまり興味がわかず思い付けない。ここがよくなくても俺が書きたい部分は書けてしまうから。
そんな感じでウリを重視しようとしてボツ連発してる感じになってる。
32: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:36:32.892 ID:hFnIKxc/0
なんかもう別の趣味探した方が良いよ
35: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:41:02.176 ID:imq8TGCy0
>>32
やだよ!!アニメとかラノベとか好きだし物語を作るの好きだから続けるわ!!
39: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:44:09.275 ID:hFnIKxc/0
>>35
多分人生経験浅すぎて引き出しがないんだと思うよ
映画見るとか純文学や古典読むだけでも違うんじゃね
物語を作るのが好きなのは立派だけど、それで今までありきたりで面白くないって自分で感じちゃってるじゃん
42: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:46:37.214 ID:imq8TGCy0
>>39
最近感じてるのが流行りものしか吟味してこなかったから浅いんじゃないか?という所だな
主には広告代理店に騙されてきた人生だった気がするけど
ドラゴンクエストとかガンダムとかエヴァンゲリオンとかスラムダンクとか進撃の巨人とか
そういう広告代理店が出してる浅いものしか知らない気がする
33: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:39:18.253 ID:+TcnNDeJ0
ん?なんだこれ、ステータスウィンドウ?
みたいなやつが一番萎えるわ
37: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:41:47.084 ID:imq8TGCy0
>>33
わかるわー
ゲームの中に入るのはいいけどそれは嫌い
36: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:41:07.248 ID:7Qby9Jc1r
気持ち悪いってそんな感じに書いたつもりないんだが?
オーソドックスな異世界もののつもりだけど
38: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:42:37.859 ID:xvkgBeyad
異世界は猿と人間の立場が逆転してる世界だった、みたいな設定はどう?
喋る人間(主人公)をみて猿どもが驚いてる、みたいな
40: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:44:35.196 ID:imq8TGCy0
>>38
面白いね
才能あるなあ
45: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:50:09.143 ID:+TcnNDeJ0
そんな設定ひねらなくてもさ
ゴブリンスレイヤーとか面白いよな
あんなファンタジー世界でネチネチゴブリンだけを殺すとか
47: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 08:53:17.092 ID:6xJxl5Dj0
>>45
ゴブリンを深掘りして徹底的に見せていくっていう中盤の題材がハマった感あるよね。シンプルだから楽しみ方もわかりやすくていいw
50: 名無しの読者さん 2021/08/21(土) 09:12:54.512 ID:imq8TGCy0
>>45
ゴブリンスレイヤーはゴブリンにレ○プされるっていう冒頭が凄く良かった気がする
それ以降はただの才能ないありきたりなファンタジーだけど冒頭だけが破壊力抜群だった
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629501519/

広告代理店が出してる浅いものに騙されてる情弱どもを救ってチヤホヤされる話を書けばいいのでは?
ディスカッション
コメント一覧
書いてる暇あったら設定を練れ
そして『設定錬るより書け』と言われるまでがデフォ。
設定とかは話を進める上で、必要になる都度思いつくもんじゃないかね。
書きながらだと手が止まるので、そうならない程度には先出ししておきたい。
けど何も無いと出てこないのでプロットを書く。
それと、設定とか書く前にテーマだと思ってる。
思いついたネタがテーマに合わずお蔵行きになったり、ネタ帳に温存されたり。(同じか)
とか書いてると「小倉雪」とか使えそうだなとか思いついたりする。
自分はそうやって、むしろ案ばっか出てきてまとまらんタイプ。
うまくまとめる技術、トピックとトピックの間を埋める、スカっと飛ばす(略す)技術が欲しい。
ゴブスレは周りから理解され難かったコミュ不器用系主人公が、パーティやギルドの人達からチヤホヤされまくる様になる所がウケてると思うわ
転生とか何年前で頭止まってるんだよ
よっぽど尖ってないともう目立てないんちゃうかなぁ
だからもう転生先のヒロイン全員に立派なモノ♂️生やして主人公と互いの尻とせーしを賭けたバトルラブコメでもしようや(ゲス顔)