「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト公開

東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZA(イライザ/東京都文京区)は8月26日、文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトを公開した。人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。
同社は自然言語処理技術(NLP)の研究を進めており、日本語テキストデータの学習量・モデルの大きさともに日本最大級というAIエンジン「ELYZA Brain」を開発している。
ELYZA DIGESTは、大規模言語モデルを基に、要約というタスクに特化したAIとして開発。読み込んだテキストを基に、AIが一から要約文を生成する「生成型」モデルで、文の一部を抜き出す「抽出型」モデルなどと異なり、文の構造が崩れていたり、話者が多数いる会話文だったりしても、精度の高い要約文を生成できるという。
社内検証で、平均約900文字のテキストを使って人間とELYZA DIGESTの要約を比較したところ、人間は1記事当たり約5分かかったが、ELYZA DIGESTは約10秒で終わらせた。原文通りの意味で生成できる「正確性」は、人間とELYZA DIGESTが同等。ただ、原文で省略された主語を補完したり、文法に合った文章にしたりする「流暢性」では人間よりミスが多かった。
同社は「日常・ビジネスの場でよく発生する『要約』という問題に特化した」AIとして開発したと説明。今後も精度を高め、ビジネスの現場での活用を目指す。
ソース/ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/26/news134.html
ELYZA DIGEST
https://www.digest.elyza.ai/
おまいらよりお利口さんAIが長文も短くしまっせ、
文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトが公開された。
人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。
今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。
優勝!
なんてこった、とうとう三行でも理解不能になってきた
>>17
>>>5
>文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトが公開された。
>人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。
>今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。
俺様が校正してやろうフハハ
AI要約ウェブがデモ公開
人より短時間でかなり正確
精進してまいる!
>>471
更に要約
AI要約登場。
かなり正確。
今後に期待。
最初の3行が要約だよ
今北産業が
AI導入
金になるかもと
わかりやすい。
読む気しない長文書くキモオタ多いからな
>>2に自動的に要約文が載るようにして欲しい
ゲットに命を懸けてる奴が死亡するなw
読解力低下の殆どの原因はは家庭教育の質の低さ
自覚のない下民が一人前ヅラするようになってしまったってだけの話
ヤフコメとか見てると300文字くらい文章が繋がってるだけで「長くて読めない」とか地獄のようなレスが大量についてるからな
意思疎通図るのが無理なレベル
あとは自戒の言葉として家庭教育や自己修養に用いられていた言葉が中身を理解しないまま下民に乱用され
その下民の子が他者攻撃に恥ずかしげもなく使うようになったというのもあるな
それが正義マン言動であり、今北産業であり
実際のところ、たった一行の小学校
レベルの短文でさえ正しく読めない人が多い
まるで昔はしっかり家庭教育していたかのような言い草だな
いろいろとややこしく面倒になったので
エヴァも使途も存在しない世界に改変して
全て解決した事にしました。
俺は無能
ホントは辞めたいけど周りが怖いのでやめられない
ねこだいすき
>>31
はい
新型コロナ対策本部が、緊急事態宣言を発出する。
緊急事態宣言地域を中心に、最大限の病床を確保する。
新薬による重症化防止、予防策を徹底する、など3つの柱から成る対策を徹底する。
ダラダラと中身のない長文を書く奴が5chにも多いけど
単なる自己満足で相手にも伝わってない無駄な行為ということだね。
米国大統領選挙スレの高品質まとめ(10行はどれもある)みたいなのこそほしい
ああいうのが世界品質かと思うと恐ろしくなるね
3行で!って五毛の工作やろ
情報処理能力なくして、その情報戦と戦えると思っているのか?
そういう発想だとウイルス収束した後にあらゆる分野で負けだすんだぞ
一文では意味を成すが、全体で意味のない文書(複数の本からランダムに一行ずつ集めて文書にする)とかも要約出来るのだろうか。
雨ニモマケズぶっこんでみた
花の茎を育てる方法を紹介している。花の茎を育てるには、花の茎を育てる必要がある。花の茎を育てるには、花の茎を育てる必要がある。
賢治は花の茎を育てたかったんか…
これまんま低脳進次郎やんけw
進次郎はAIだった!?
確かに人間に匹敵はしているだろうが、
よりによってセクシーポエム基準かよ。
花の茎ポエム…w
よしこの今北AIを環境大臣にしよーぜ!
要約してるはずなのに何故繰り返す?
もし的確にまとめられても小説は味気なくなりますね。
ディスカッション
コメント一覧
重要そうなキーワードを拾って繋げてる感じ……?しかし同じ言葉を繰り返すのは無くすように調整してもらいたいもんだな。俺もやってみたら繰り返しが何回も起きたわ
社名は今北産業にしろ(暴論)
自作の1話目を試しに要約させたら、なぜかヒロインのパンツに注目して要約された。
いや大事なのそこじゃねぇ。