小説サイトの1位がアニメ化せずその他のゴミがアニメ化する理由
1: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:43:10.469 ID:F2j65Qjn0
45: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 03:16:55.206 ID:BhnQpkIB0
>>1
ヨムカクはカドカワ主導だからカドカワの編集が売り込みたいものが優先される
まずそれって書籍化されてあとどの程度売れたの?
ヨムカクはいくらサイトで1位取っても書籍化して部数が伸びないとアニメ化の話は起こらないよ
48: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 03:46:51.370 ID:slRNGeeR0
>>1
これはよんでないけどこの作家ぐう好き
これはよんでないけどこの作家ぐう好き
2: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:43:38.244 ID:F2j65Qjn0
アニメ化したその他のゴミに抜かれて3位になった
4: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:44:40.667 ID:B8HlLchI0
作者が拒否したんじゃないの?
8: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:45:10.141 ID:F2j65Qjn0
>>4
納得したわ
この人の他の作品もアニメ化してないからそれかもしれない
納得したわ
この人の他の作品もアニメ化してないからそれかもしれない
5: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:44:42.292 ID:cul1Br7t0
知らんけど交渉中とかじゃね
6: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:44:42.358 ID:+HWQ4ASM0
ランキングが意味不明で面白い
9: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:45:28.892 ID:8ugIkYk/d
作者が拒否とか意味わからんな
アニメに憎悪でもあんのか
アニメに憎悪でもあんのか
15: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:46:12.718 ID:B8HlLchI0
>>9
原作を蹂躙してる!とか意味不明な叩きするやついるじゃん
原作を蹂躙してる!とか意味不明な叩きするやついるじゃん
31: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:51:17.380 ID:AP4EscjC0
>>9
好きな製作会社とかあってそこじゃ無いところがオファー出してきたとかじゃね
マスターキートンとかもいろいろな製作会社が名乗り上げたけどずっと断ってたって聞いたし
好きな製作会社とかあってそこじゃ無いところがオファー出してきたとかじゃね
マスターキートンとかもいろいろな製作会社が名乗り上げたけどずっと断ってたって聞いたし
39: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:58:43.405 ID:QWTLQ6JM0
>>9
あひるの空は作者がアニメ版のプロットを気に入らなかったから拒否し続けてたらしい
あひるの空は作者がアニメ版のプロットを気に入らなかったから拒否し続けてたらしい
10: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:45:35.502 ID:Gmr70HRar
でもそこら辺の大御所使うなら原作だってまともで面白いもの厳選するわっていうね
12: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:45:52.622 ID:QR8q/+ZB0
拒否とかあり得るの?間違いなく売り上げ上がるだろうに
13: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:45:56.142 ID:k6Ovi5zca
シャンフロってのはいきなりコミカライズしたけど書籍化ポシャったとか言ってた
23: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:48:47.310 ID:F2j65Qjn0
>>13
シャンフロは原作読んだけどそこそこ面白かった
文章能力ある作者のコミカライズは総じてクソだから読まない
シャンフロは原作読んだけどそこそこ面白かった
文章能力ある作者のコミカライズは総じてクソだから読まない
16: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:46:17.576 ID:m3vTO54S0
原作から売れてないからだろ
17: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:47:26.058 ID:F2j65Qjn0
>>16
なろう小説の方でもランキング入りしてるんだがなぁ
やっぱ書籍化したらwebの掲載は消さなきゃ売れないのかな
なろう小説の方でもランキング入りしてるんだがなぁ
やっぱ書籍化したらwebの掲載は消さなきゃ売れないのかな
19: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:48:01.830 ID:xbzj3xnY0
アニメにする相性もあるけど何よりなんか角川のプッシュの仕方が変なんだよな
びみょいやつをわざわざ選んできて猛プッシュしてたりする
びみょいやつをわざわざ選んできて猛プッシュしてたりする
25: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:49:08.263 ID:9q1udbp50
メディアミックスが行われてない作品がアニメ化失敗すると原作に壊滅的なダメージを受けて再起不能になるから
あえて断る作者も多いらしい
最近で言うと無職転生がアニメ化遅かったのはそれのせい
あえて断る作者も多いらしい
最近で言うと無職転生がアニメ化遅かったのはそれのせい
29: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:51:07.268 ID:F2j65Qjn0
>>25
わからん
つまらなくてもゴリ押せば売れるんだからアニメ化すればいいのにって思うわ
素人意見だが
わからん
つまらなくてもゴリ押せば売れるんだからアニメ化すればいいのにって思うわ
素人意見だが
32: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:52:15.807 ID:AP4EscjC0
>>29
それでエクスアームみたいにされたらお終いじゃん
それでエクスアームみたいにされたらお終いじゃん
35: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:53:14.252 ID:F2j65Qjn0
>>32
始まってないから大丈夫だよ
始まってないから大丈夫だよ
38: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:57:05.553 ID:OKltPo950
>>29
つまらんもんは結局、売れんよ
つまらんもんは結局、売れんよ
40: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:58:47.101 ID:xbzj3xnY0
>>38
売れるぞ
大ヒットはせずとも堅実に稼げる
なろうアニメはどんなにゴミでもそこそこ売れてる実績もある
売れるぞ
大ヒットはせずとも堅実に稼げる
なろうアニメはどんなにゴミでもそこそこ売れてる実績もある
42: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 03:01:57.004 ID:9q1udbp50
>>40
どんなにゴミでものゴミがスマホ太郎とかデスマ次郎の事ならあれはめっちゃ売れてる方だからな
もっとやばいのが沢山ある
どんなにゴミでものゴミがスマホ太郎とかデスマ次郎の事ならあれはめっちゃ売れてる方だからな
もっとやばいのが沢山ある
43: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 03:06:47.263 ID:2cp7X8uO0
ランキング上位だと作者が足元見て高額吹っ掛けてくる可能性がある
その分下位だとタダ同然でアニメ化できる場合が多い
またはランキング上位だからといって世の中の需要に当てはまってないものもあるから
アニメ界に需要がありそうなものをチョイスしてるだけ
46: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 03:30:37.631 ID:WHTy41fK0
書籍化されてんならそこの出版社がタイミングはかってるだけ
28: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:50:34.706 ID:+HWQ4ASM0
これランキング全部転生・異世界なんか?
よっぽどハマったんだな
よっぽどハマったんだな
33: 名無しの読者さん 2021/09/01(水) 02:52:20.379 ID:F2j65Qjn0
>>28
そうなんだよ
異世界系じゃないとランキング入れないんだ
そうなんだよ
異世界系じゃないとランキング入れないんだ
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630431790/
楽屋裏覗いてみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
カクヨムとしてはメディア化はカクヨムオンリーを押し出したいんじゃないのかね
身長勇者にせよひげにせよスーパーカブもアニメ化予定の継母の連れ子もカクヨムオンリーだし
この作家さんはカクヨム累計のトップランカーだけど主戦場はなろうの人でしょ
善意で見れば、それこそ今どきのなろうだのに限らず出版側や制作側にとってあらゆる意味で条件や都合が合うかどうかは優先されるだろうし
悪意で見れば、そもそも今時のそーゆーのを書籍化やアニメ化する対象として見つけたり選んだりGO出したりする連中が有能だと本気で思ってんの?というところもある
要は評価軸や判断基準なんぞそれこそ良くも悪くもいくらでもあるけどそれが各個々人に合うかどうかとは別問題ってだけ
クソ制作でも自分の書いた原作の宣伝になるなら売っちまった方が…
でもクソ制作を断ってちゃんとした制作に拾ってもらえれば間違いなく爆売れなんだから作者としては悩み所だろうな