なろう「レベル!スキル!チート!冒険者ギルド!」←なんでドラクエの二次創作みたいなのばかりなの?

1: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:37:07.17
オリジナリティ皆無やん

2: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:37:25.39
ドラクエ四コマの系譜

 

3: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:37:45.92
固有名詞でオリジナリティ出すからセーフ

 

34: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:40.14
>>3
言うほどオリジナリティあるか?
使い古されたネタばっかりやろ

 

4: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:37:53.21
こんなので作家とか名乗ってるやついるのか

 

5: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:38:12.34
ドラクエが爆売れしとるからや

 

6: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:38:22.28
オリジナリティとか必要ですか?ただのノイズですよね?
読者が気持ちよくなるのにオナニーは必要ありません

 

7: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:38:58.89
>>6
こんなので気持ちよくなれるやつがいるのがすごいわ

 

8: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:39:02.26
ドラクエ自体も二次創作みたいなもんじゃん

 

9: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:39:04.94
誰にでも通じるからやろ

 

11: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:39:22.27
しらべたりしなんでもかけるし読めるからや

 

12: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:40:00.12
ドラクエもパクリ定期

 

13: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:40:07.62
これ系は指輪物語が最初?

 

14: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:40:18.09
もうオリジナリティなんていらんのやろな
今なんかの漫画のスピンオフとか人気やん

 

40: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:46:36.04
>>14
オリジナリティがいらないというか
ネタ切れでオリジナリティがないだけ

 

50: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:47:48.45
>>40
それでなろうが売れてるからやはり需要が無いんやろオリジナリティの

 

15: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:40:49.64
自分で世界観作ってるやつってあるか?

 

17: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:41:58.45
ワイ「剣と魔法のファンタジー世界で世界で唯一魔力なしの主人公が虐げられる話か。魔力なしでどうするんやろ」
なろう「主人公は魔法を斬れる黒い剣を手に入れたで!」
ワイ「ええっ…」

 

18: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:42:04.26
ドラクエもD&Dの二次創作やないんか

 

43: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:46:40.31

>>18
D&D→Wizardry/Ultima→ドラクエ

やから3次やな

 

45: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:47:09.44
>>43
夢幻の心臓
やぞ

 

46: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:47:14.24
>>43
D&Dはロードオブザリングの二次創作やないんか?

 

19: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:42:05.31
スキル制とか冒険者ギルドってMMORPGの系譜やからドラクエ系じゃないんちゃうかと思う

 

23: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:43:01.54
>>19
どちらにせよ何かしらの世界観丸パクリやん

 

32: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:20.02
>>23
せやで
パクリのゴミ溜めの中からマシなやつを掘るんや

 

20: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:42:24.08
設定考えるのめんどくさいし読者も覚える気ないやろ楽して無双したい連中が

 

22: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:42:45.22
なおわかりやすい数値化とかしないとわかりにくいだのなんだの低評価をつける模様

 

24: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:43:29.49
最近思うんやけどなろう叩きしとる連中もファンタジー物語読んでないんちゃうか?
トールキン連呼すればOKの風潮はどうかと思うで

 

25: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:43:59.39
作者がドラクエせだいなんやろな

 

26: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:44:07.43
最初にトラウマ要素持ってくる洗礼みたいなのなんとかならんのか

 

28: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:44:53.18
>>26
このなろうは違う言いたいやろうから必要なんやろどんな斬新な始まり方でも同じような展開になるが

 

29: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:44:56.07
自分のステータス開示みたいなシーン草

 

30: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:09.67
シェアワールド的な設定もある種なろうの魅力と言える

 

31: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:12.40
転スラ面白いって言ってる奴は見下してる

 

33: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:35.50
でも書けと言われたら書けないんだ😭😭😭😭

 

35: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:51.45
っぱ異世界転移モノの金字塔十二国記が至高やわ

 

63: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:49:14.45
>>35
申し訳ないが陽子が自ら苦難の道のりを進んでいるという風潮を広めるのはNG
楽俊いなきゃ詰みの状態にするケイキは糞糞

 

69: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:50:12.12
>>63
王が新たに連れてこられるって時点で前の王があかん奴やったってことで基本的に苦行だわな

 

36: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:45:57.11
昔のSFやファンタジーは設定資料集や単語帳があってそれ読まないと本編を理解できなかったんやで
そういうのがめんどくさいから「なろう」という共通の世界観テンプレ作って前提知識を会わせてるんや

 

39: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:46:30.98
読者が求めてるものを提供してるだけやぞ

 

41: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:46:38.05
本来ファンタジーって世界を1から、それこそ言語から構築したりするのが面白いジャンルのはずなんやがなあ
やたらハイコンテキストだよねこの手のやつ

 

62: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:49:14.22
>>41
長い時間をかけても本1冊やし商業的ではないんやろな
読み捨てられるくらいが一番金になるから

 

72: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:50:48.02
>>41
えらい大変になるもん
書くほうも読むほうも
だからよくある感じの世界にしてるんやろね

 

79: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:52:22.93
>>41
今さらそんなファンタジー出しても日本じゃ絶対売れんわ

 

52: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:47:57.16
ステータスとかスキルとかあるなろう系は全部同じだと思ってるし一生見ないと思う

 

53: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:48:02.93
読者の頭が悪いからそれ以上だと理解できないってなんでわからないの?
キャラや舞台のネーミングとか凝ると袋だたきに遭うぞ

 

71: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:50:37.78
>>53
そんなもんを相手にしとる投稿者側も同レベルやしwinwinの関係なんやな

 

82: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:52:45.29
十二国記って面白いん?

 

97: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:54:46.03
>>82
読書慣れしていてファンタジー好きならそらもう最高やで
わざわざなろう叩きのハンマーとして使うのにはもったいないほどやで

 

58: 名無しの読者さん 2021/09/04(土) 18:48:31.66
昔は馬鹿にしてたけど、精神的に追い詰められてるときに頭空っぽにして読むぶんには悪くなかった
きららみたいなもん

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630748227/

 


ノンストレス特化やからしゃーない

関連記事

「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」正式発表、ダークな大人向けのドラクエ

「魔王」「転生」「勇者」「ギルド」「クエスト」「魔法学園」が出ない異世界系の作品を教えてくれ

なろう小説書こうと思うんだけどステータスオープンすればいいの?