なろうアニメに低評価レビューつけるのやめてほしい
なろうアンチ「こんな作品は許せない!俺は硬派なアニメしか認めない!」
1: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:08:46.002 ID:yvXYhvwS00909
俺からしたらアニメはゆる~く見れる程度の物がちょうどよくて
シリアスな山あり谷ありを求めてるんなら海外ドラマ見ればいいじゃんって思うんだけどな
どっちにしろ嫌いなら見なきゃいいだけじゃんと思うんだが
シリアスな山あり谷ありを求めてるんなら海外ドラマ見ればいいじゃんって思うんだけどな
どっちにしろ嫌いなら見なきゃいいだけじゃんと思うんだが
2: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:10:33.930 ID:xNIVn13Y00909
まーたイビツなストローマン作って遊んでる
3: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:11:16.448 ID:j5q0gmJ+00909
2000年代前半のアニメが好きなおっさんが環境変化に耐えかねてるんだよ
お前も10年後は環境変化に耐えられなくなってるだろうよ
お前も10年後は環境変化に耐えられなくなってるだろうよ
4: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:12:27.391 ID:yvXYhvwS00909
>>2
こういう低評価レビュー多いんだよ
レビューとして参考にならんし目障りだわ
>>3
なるほど
少なくともそういう老害にはならないよう努めるわ
こういう低評価レビュー多いんだよ
レビューとして参考にならんし目障りだわ
>>3
なるほど
少なくともそういう老害にはならないよう努めるわ
5: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:16:14.983 ID:6AAh881v00909
ゆるーく見れる要素の一つとしてキャラクターが分かりやすいってのがあると思うんだけどさ
なろうのキャラクターってなんか普通の枠越えないようにしてる感あって分かりにくくてな
なろうのキャラクターってなんか普通の枠越えないようにしてる感あって分かりにくくてな
13: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:18:12.240 ID:yvXYhvwS00909
>>5
無個性ってことか
なるほど
無個性ってことか
なるほど
6: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:16:23.037 ID:g6NwuCMfr0909
そうなんだ
わざわざ教えてくれてありがとう
わざわざ教えてくれてありがとう
9: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:17:25.362 ID:iO304AEC00909
やっぱなろう系って思考停止してるやつが見る作品なんだね
10: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:17:36.422 ID:0CTFD9Lbr0909
語り継がれるかどうかなら萌えアニメ以外も大抵のものいらないよね
21: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:19:43.510 ID:yvXYhvwS00909
>>9
たしかに予定調和を楽しんでるけど、それで何が悪い
>>10
だよね
たしかに予定調和を楽しんでるけど、それで何が悪い
>>10
だよね
14: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:18:21.279 ID:jM14fw2bM0909
レビューなんて見ないよ
SNSとしても質の悪い罵倒文化だから
SNSとしても質の悪い罵倒文化だから
15: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:18:25.164 ID:uL+Xv7Wo00909
主人公や主要キャラが男だけのアニメは観る気がしない
25: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:20:44.666 ID:yvXYhvwS00909
>>14
なるほど、そういう物として諦めるしかないか・・・
>>15
気持ちはわかる
なるほど、そういう物として諦めるしかないか・・・
>>15
気持ちはわかる
16: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:18:45.082 ID:8rkEhxTKd0909
なろうって緩く見れるやつだっけ?
きららと混同してない?
きららと混同してない?
18: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:19:25.721 ID:4mbihAWF00909
>>16
最近の転スラはずっと会議しててワロタ
最近の転スラはずっと会議しててワロタ
17: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:19:08.461 ID:jM14fw2bM0909
レビューって5chやヤフコメより下で
爆サイレベルだろ
もはや罵倒するために見るんじゃね?
爆サイレベルだろ
もはや罵倒するために見るんじゃね?
33: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:22:43.282 ID:yvXYhvwS00909
>>16
転スラとか2期は殺伐としてきたけど
1期は割とゆるかった希ガス
>>17
たし蟹、そんなもんか
転スラとか2期は殺伐としてきたけど
1期は割とゆるかった希ガス
>>17
たし蟹、そんなもんか
19: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:19:28.516 ID:jELESPpBr0909
批判許さないマンかよ
26: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:21:00.809 ID:rUnmxug600909
なろうとなろうキッズを馬鹿にしてるだけで硬派云々なんてどうでもいいよ
35: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:24:25.134 ID:yvXYhvwS00909
>>19
だって参考にならないじゃん
Not for me、的な理由で叩いてるだけ
>>26
5chで馬鹿にするのは是非はともかく
レビューで書くのはどうかと思うけどね
だって参考にならないじゃん
Not for me、的な理由で叩いてるだけ
>>26
5chで馬鹿にするのは是非はともかく
レビューで書くのはどうかと思うけどね
28: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:21:30.573 ID:CG4QFUPqM0909
普通に評価するだけでゴミな作品が多すぎるのが問題
アンチじゃないから無職転生とか盾の勇者は楽しめたがそれでも粗は目立ってた
アンチじゃないから無職転生とか盾の勇者は楽しめたがそれでも粗は目立ってた
29: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:21:59.657 ID:8Ayh1LDOa0909
異世界転生というより異世界じゃなくてゲーム内ダイブって感じだよな
39: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:25:40.979 ID:yvXYhvwS00909
>>28
正直無職は工ロがきつかった
思いの外工ロシーンがきつかったって批判ならまだ分かる
>>29
なんだと
正直無職は工ロがきつかった
思いの外工ロシーンがきつかったって批判ならまだ分かる
>>29
なんだと
34: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:22:59.376 ID:coIpK1lva0909
スライム300もくまベアも好きだよ
37: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:25:34.122 ID:4mbihAWF00909
スタッフのほとんどが女児向けアニメ(主に森脇監督組)で構成されてるなろう系アニメのチート薬師をよろしくね
40: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:26:18.123 ID:yvXYhvwS00909
>>34
俺も好きだよ
>>37
いいね、興味沸いた
俺も好きだよ
>>37
いいね、興味沸いた
41: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:27:26.323 ID:j5q0gmJ+00909
俺は2010年あたりのライトノベルアニメが好きだからなろう系と趣味ちょっと違うんだよね
またラノベ流行らないかな
またラノベ流行らないかな
42: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 11:28:05.555 ID:/Ix35TUb00909
平均値とかくまクマみたいなきらら作品みたいななろうアニメは好き
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631153326/
平均評価低いとつい見ちゃいますよね。
ディスカッション
コメント一覧
なろう作品だろうと他の作品だろうと評価は人それぞれ自由に付けるものでお願いするものじゃないよ
アマプラとかDアニメストアに加入していると「たぶん自分には合わなそう」と予想できても1話は視聴しちゃう。
月額払っている以上は。筋トレやりながらとか片手間で。
それでつまらなかったら低評価つけたくもなるよ。10回に1回くらいは「思ったよりやるな」と思う作品にあたることもあるけど
アマプラ見てると「なろうです。叩きます」みたいのが多くて笑う。
彼らには「なろうは全て同じ」に見えてるんだろうなぁ。
なろう好きなヤツって、同じ題材を扱う中の違いを楽しむみたいなタイプが多い気がしてる。
楽しいクソアニメと低評価アニメは別物
Not for meだから批判するなってじゃあ高評価も単なるFor meなだけで宛てにならんでしょって理屈になる
だからこそ自分で選ぶんじゃないの
実際問題なろう系のアニメは低予算だからなのかしらんけど単純に映像としてのクオリティが低いのが多いのも実情
確かにラノベ原作と比べると低予算の割合が多く感じる
アニメへの予算が低いのならば、質が低くなるのはある意味で健全化しているのでは。
あと質低いアニメ枠は昔からあったよね。
思考停止っぽいものを思考停止っぽいと批判するのは思考停止なのでは。
レビューを見なければいい
乱発してるから悪く言われるんだよ
枠決め手絞れば良い
普通のアニメでさえゴミなら叩かれるんだから諦めろ