なろう小説で葛藤はウケないだろうけど

1: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:10:28.171 ID:03NzQ6Rf0
それはそれとしてなろう系で葛藤が面白く書けたら楽しいだろうな
2: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:18:10.528 ID:dpv+InDY0
テーマや設定がどうであれ面白ければウケる
4: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:20:17.479 ID:03NzQ6Rf0
>>2
ウケやすさの違いはあるんじゃね?
ウケやすさの違いはあるんじゃね?
8: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:26:26.467 ID:dpv+InDY0
>>4
そもそもウケやすさとか読者に媚びた意識が見える小説は読んで面白くないけどな
そもそもウケやすさとか読者に媚びた意識が見える小説は読んで面白くないけどな
9: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:28:17.419 ID:03NzQ6Rf0
>>8
そこまで単純だったらいいんだろうけどないろいろと
そこまで単純だったらいいんだろうけどないろいろと
5: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:24:50.229 ID:hoiH5wQe0
なろう読者には葛藤に気付かないんじゃねえかな
6: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:25:38.580 ID:03NzQ6Rf0
>>5
そんなことあるわけ……あるの?
そんなことあるわけ……あるの?
10: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:29:41.900 ID:hoiH5wQe0
>>6
葛藤って上手く言えないが説明つかないとこに情緒というか人間の機微を汲み取る面白さがあると思うんだけど
なろう系って基本説明過多の傾向が強いから想像の余地が少ないジャンルだと思うし
葛藤って上手く言えないが説明つかないとこに情緒というか人間の機微を汲み取る面白さがあると思うんだけど
なろう系って基本説明過多の傾向が強いから想像の余地が少ないジャンルだと思うし
12: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:32:31.054 ID:03NzQ6Rf0
>>10
あーあえて説明せずに内容的な空白やジャンプを設けるというか俳句的というかのあれかな
確かになろう系、というか素人には難しい技だ
あーあえて説明せずに内容的な空白やジャンプを設けるというか俳句的というかのあれかな
確かになろう系、というか素人には難しい技だ
14: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:38:39.484 ID:hoiH5wQe0
>>12
やっぱこっちがいちいち考えなくてよいのがなろう系のとっつきやすさだろうね
やっぱこっちがいちいち考えなくてよいのがなろう系のとっつきやすさだろうね
17: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:40:51.448 ID:03NzQ6Rf0
>>14
映像的なとこはあると思う
映像化前提って意味でも、見たままが全てで想像の余地は少なめって意味でも
映像的なとこはあると思う
映像化前提って意味でも、見たままが全てで想像の余地は少なめって意味でも
11: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:32:08.574 ID:dpv+InDY0
何が売れるかなんて正直わからん
テンプレだってテンプレを作った作品は新ジャンルだったわけでウケそうなところを狙ったわけじゃないし
だから作家やるのは博打だし、少なくともその博打に人生突っ込めるような奴じゃなきゃ成功しない
テンプレだってテンプレを作った作品は新ジャンルだったわけでウケそうなところを狙ったわけじゃないし
だから作家やるのは博打だし、少なくともその博打に人生突っ込めるような奴じゃなきゃ成功しない
13: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:34:40.568 ID:03NzQ6Rf0
>>11
媚びるまで程度が進むとあれだとは思うけど、読者に全く背を向けた作品が読まれるとは思えなくて
まあそんだけだけど
媚びるまで程度が進むとあれだとは思うけど、読者に全く背を向けた作品が読まれるとは思えなくて
まあそんだけだけど
15: 名無しの読者さん 2021/09/09(木) 22:39:09.634 ID:03NzQ6Rf0
正直傾向がどうのコスパがどうので書く奴も嫌だけど面白ければなんでもウケるっていう奴もうっちゃりすぎててなんか嫌だ
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631193028/
なろうに限らず説明過多の傾向あるのよね
ディスカッション
コメント一覧
小物とか天候を使って登場人物の感情を遠回しに表現してるの好き
ギャグで書けば行けるはずだ
私利私欲で悩めば理解してもらえる
出された料理のレシピを自分で読み解くのと、教えてもらうの、そんなのどっちでもよくね。
小説(レシピ)を読み解くこと自体を楽しんでる訳じゃないし。料理(小説)を楽しめていれば。
みそラーメンって書いておいても
よく分からなかった、しょうゆの味がしない、ひき肉じゃなくて叉焼を入れた方が良い
等という感想が返ってくるのがなろう
甘い物ばっか食い過ぎると体に悪いって言われて俺にはおいしくて好きだから説教すんなって居直ってるようなのがなろう民だろ
全く的外れたヘタクソな喩えで誤魔化すなよ
しょっぱかろうが辛かろうがいずれもお菓子みたいなもんだよ
これ、物語における葛藤を勘違いしてるんじゃないか
つまりconflictのことだよ?
葛藤がないというのはひたすら主人公を思い悩ませろって意味じゃないからね、念のため
そもそも娯楽に対して葛藤とそこからの昇華を見たがる程度の知能がある人間は
なろうに肯定的にハマらねえっつーのw
エロ本やAVに筋違いに高尚なもん求めるようなもんだよ
それはそれで良いんだ
どういう筋道をたどろうと、性欲を解消できればいいのだから
葛藤をなろう向けに調理してテンプレ化したらどんな感じになるんだろう
つまり葛藤はカットってこと?