【悲報】なろう底辺作家俺、ついに心が折れる

1: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:47:25.040 ID:+5yk9aGt0
半年間毎日投稿続けてきたけどブクマ1000評価3000ちょっと止まり
これ以上伸びる気がしない……
これ以上伸びる気がしない……
4: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:49:41.958 ID:33NJc88I0
まあ一度勢いが止まるとヤバいよな
俺はカクヨムだけどほんとに毎日の反応見ながら投稿してたわ
幸い筆が早いのもあってかみんな見に来てくれて評価もズイズイ上がってったけど異世界系なのもあったしな
俺はカクヨムだけどほんとに毎日の反応見ながら投稿してたわ
幸い筆が早いのもあってかみんな見に来てくれて評価もズイズイ上がってったけど異世界系なのもあったしな
6: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:50:03.394 ID:u8VSVL220
その評価数が良いのか悪いのかも分からない
なんか漫画家&アニメ化とかしたら食えるんじゃないの?
なんか漫画家&アニメ化とかしたら食えるんじゃないの?
8: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:50:23.156 ID:ze6VKuQl0
4ケタもあるのかすげーな
13: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:52:14.069 ID:D+NQ5wzO0
頑張れよ
俺だって日に2-6ブクマしかつかないけど頑張ってるんだから
俺だって日に2-6ブクマしかつかないけど頑張ってるんだから
15: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:53:01.600 ID:VrdISAUm0
半年で結果出たら天才の部類じゃないの?
18: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:53:54.744 ID:+RU1TFKGr
あるある
しかも2008年以降からそういう流れが多くなってきててショックだったわ
しかも2008年以降からそういう流れが多くなってきててショックだったわ
19: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:54:21.922 ID:D+NQ5wzO0
あれこれ定期スレなの?
25: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:55:53.194 ID:EaCFqHGM0
>>19
他の何なんだよ?
底辺にしてはやけに高いポイント誇示してチヤホヤされたいのか
それとも引っかかるおまえら眺めてニヤニヤしてんのか
どちらなのかは知らんがな
他の何なんだよ?
底辺にしてはやけに高いポイント誇示してチヤホヤされたいのか
それとも引っかかるおまえら眺めてニヤニヤしてんのか
どちらなのかは知らんがな
21: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:55:01.905 ID:+5yk9aGt0
定期じゃないが!?
23: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:55:37.654 ID:SOYXTAZa0
半年間毎日投稿したら何話何文字になるんだろう
35: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:58:53.699 ID:EaCFqHGM0
>>23
俺の場合は続編含めると180話で150万字くらい
実際は1万字超えるような話を前後編に分けたりするから、200話くらいになるか
俺の場合は続編含めると180話で150万字くらい
実際は1万字超えるような話を前後編に分けたりするから、200話くらいになるか
38: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 14:59:58.108 ID:D+NQ5wzO0
>>23
一話1000文字なら18万字
2500字平均なら45万字ぐらい?
結構量ある
>>35
めちゃくちゃ量書いてるな
41: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:01:15.144 ID:EaCFqHGM0
>>38
平日の昼間から5chできる身分だからな
平日の昼間から5chできる身分だからな
42: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:02:03.056 ID:D+NQ5wzO0
>>41
で、ブクマと評価は?
で、ブクマと評価は?
45: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:02:27.167 ID:EaCFqHGM0
>>42
ゼロだ
どこにも投稿してない
ゼロだ
どこにも投稿してない
43: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:02:03.558 ID:SOYXTAZa0
>>38
結構っていうかすごいな
文字数もそうだけど毎日投稿となると書き溜めやら筆の速さがどんだけ
結構っていうかすごいな
文字数もそうだけど毎日投稿となると書き溜めやら筆の速さがどんだけ
48: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:06:11.670 ID:D+NQ5wzO0
>>43
ぶっちゃけ毎日書いてそれだけ続けたのは評価できると思う
>>45
あ、はい
44: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:02:14.956 ID:+5yk9aGt0
お前ら多くね?
俺一話2000字ちょっとくらいなんだけど
俺一話2000字ちょっとくらいなんだけど
47: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:05:36.377 ID:cI95FANDd
>>44
一話平均2000文字の奴って毎日投稿っていう形を維持するために適当に話を薄めてる奴ばっかだから嫌い
というかその文字数で面白い奴ほぼいないから俺からしたら地雷
一話平均2000文字の奴って毎日投稿っていう形を維持するために適当に話を薄めてる奴ばっかだから嫌い
というかその文字数で面白い奴ほぼいないから俺からしたら地雷
49: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:06:27.477 ID:5RmvZ1Z60
ダッラダラと長く続けるから新規が入らないんだろ
どんなに面白い作品でも100万文字までだわ
どんなに面白い作品でも100万文字までだわ
51: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:06:49.731 ID:WovXXT1Vr
ニートやナマポよりはるかにましだから頑張れ
56: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:13:22.782 ID:NE7GP3lTd
俺も書いてるけどブクマ一番行ってるのでも900代で1000まで届かんわ
57: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:14:09.515 ID:3wssBuN5r
毎日投稿ってその日に書いてその日に投稿すんの?
ある程度書き溜めて推敲して投稿?
前者なら相当酷いものが出来上がりそう
ある程度書き溜めて推敲して投稿?
前者なら相当酷いものが出来上がりそう
60: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:22:37.448 ID:EaCFqHGM0
>>57
完結してから公開する主義だけど
最初に書いた話では50話くらい書き溜めたな
いまではもう完結しても公開しない主義になってしまったけど
完結してから公開する主義だけど
最初に書いた話では50話くらい書き溜めたな
いまではもう完結しても公開しない主義になってしまったけど
58: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:16:03.419 ID:/WuiKVom0
書籍化の話が来るのがブクマ5000位だっけ
61: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 15:30:12.888 ID:6CUpMTLca
出版会社はホイホイ書籍化出すけど売れなきゃ次巻出さないからな、紙でも電子でも買った奴がバカを見る
66: 名無しの読者さん 2021/09/10(金) 16:42:55.749 ID:rUBIJBagd
知らんけど
四桁もあったら結構有名なんちゃうん?
自虐風自慢かい?
四桁もあったら結構有名なんちゃうん?
自虐風自慢かい?
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631252845/
ブクマ1000で底辺ってマ?
ディスカッション
コメント一覧
不幸風自慢か?〇すぞ(直球)
さぁ、ブクマオークション始まるよ!