ライトノベルでアニメ化しやすいのはこういう作品です
アニメ化しやすい作品は「ヒロインが三人序盤から出てくる作品」です
ライトノベルはキャラ小説ですし、グッズ化も強いですし、声優界隈も軽視できないほど大きいので、かなり重要なポイントになります
出版社の方針にもよりますが、初期からアニメ化候補作品としてプッシュしてもらいやすいです— WEB小説を伸ばすのに大切なこと@小説家になろう (@hairu00) September 13, 2021
みんなの反応
確かに。俺ガイルであっても。。 https://t.co/sPHix1bFqC
— いーすと菌 (@OQCVmjh9IpChkA6) September 13, 2021
某所には100人に到達しそうな勢いでハーレム作品書いてる人もいるから三人ぐらい行ける行ける。
ハルヒも3人、このすぱも三人ぐらいじゃん
— 清楚なアサシンのパクリ田 盗作@カクヨム (@ajtpdj) September 13, 2021
転スラ「ワイトもそう思います」
本好き「そうか?」
蜘蛛「あんたのとこはトゥーリとルッツもヒロインだから」
最パラ「まぁ諸説あるしな」
ゴブスレ「ゴブリンはヒロインか?」 https://t.co/cz7SGUgug0— I/O (@_input_output_) September 13, 2021
成る程、アニメ化はともかく、もっと色んな人に自分の作品を見てもらうにはそう言う所も大事なのか…勉強になる https://t.co/bdsvCWbRQ1
— みっちゃん (@QIewKrHJmN5SAJv) September 13, 2021
ヒロインというより「準主役以上の女性キャラ」ではないかしら
ディスカッション
コメント一覧
男の娘はヒロインに入りますかっ!?
男もヒロインになるからいいゾ
ヒロイン二人と百話くらいまで自宅でキャッキャウフフしかしてません(半ギレ)
しやすいとしか言ってないのに例外上げて論破した気になってるのはやばい。
この要素が無いと絶対できませんと言っているなら例外出して論破していいけど。
単位そういう池沼に向けた需要だってだけだわな
キャスティングの問題が有るのだと思う
制御できる枠の中で人気声優をなるべく起用させたいという雰囲気を感じる
あと露骨なエロ
もういい加減こういうのは成人向けコンテンツでやってほしい
高齢化社会なんだからアニオタ諸兄もとっくに成人済みであろうに
地上波の健全性を確保するために成人向けコンテンツの拡充を頑張ってほしい
むしろ真逆で一般コンテンツの枠内でどれだけギリギリを攻めるかのチキンレース自体がイキりのステータスに完全になってる界隈だから
言うだけ無駄
自主規制じゃなくて行政でって事ね
それと行政による規制ではなく、行政による保護を名目にしてもらいたい
要はそういう表現をしたいなら保護されてるこっちでやってねって事
落書きを減らすためにストリートアート用の壁を用意したのと同じやり方
排除を進めるからチキンレースが始まり、チキンレースをするには衆目にさらすことになり
衆目にさらす事で更に排除が進んでしまう
我々に必要なのはエロ担当大臣なのだ
刑法175条でs調べてみな
自分もキャスティングの都合はよく感じる。最近だと「神達に拾われた男」。
2〜3話しか見てないけど、ヒロインでも無い女性キャラユニットが ED歌ってて、なんじゃこりゃと思った。(コミカライズ版しか読んでないので、アニメだと露出度が違うのかも知れんけど)
エロ系だと、巨乳とか乳揺れとかパンモロとか履いてないとか、そういうのをありがたがってる視聴者、そんなに居るのだろうか。
内容で勝負できないのかと、情けなく思ってしまう。