追放系のなろう小説ってまだアニメ化されてなかったんだな
1: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:53:58.157 ID:lTGnjLGv0
なんか意外
今度追放系の元祖がアニメやるみたいだけどとっくにやってるもんだと
24: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:20:06.924 ID:qKypVGqI0
>>1
追放系がなろうで流行ってしばらくてアニメ会社に企画が持ち上がってと時間かかる事考えるとこんなもんじゃね?
追放系がなろうで流行ってしばらくてアニメ会社に企画が持ち上がってと時間かかる事考えるとこんなもんじゃね?
2: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:54:39.674 ID:OUuOMdqC0
盾がしてたろ
3: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:55:47.385 ID:lTGnjLGv0
>>2
パーティーから追放されるのが条件
パーティーから追放されるのが条件
4: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:56:32.825 ID:lTGnjLGv0
盾は所謂「ざまぁ系」というもの
5: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:56:35.955 ID:mNBdMZwva
ダンバインが追放系だろ
7: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:57:27.317 ID:lTGnjLGv0
>>5
ダンバインはそもそもなろう小説じゃないだろ
ダンバインはそもそもなろう小説じゃないだろ
10: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:58:06.488 ID:k+Y3PMRR0
追放系なんかよりかわいい女主人公のきららアニメみたいななろう作品をもっとアニメ化して欲しい
11: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 19:59:16.634 ID:lTGnjLGv0
>>10
防御力2期楽しみ
防御力2期楽しみ
13: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:00:31.077 ID:T0wnAcDDd
>>10
賢者アニメ化されるからそれで我慢してくれ
賢者アニメ化されるからそれで我慢してくれ
12: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:00:26.649 ID:lTGnjLGv0
追放系の女版が婚約破棄系
女の追放系もあるけど
女の追放系もあるけど
14: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:01:08.497 ID:9PQPvdKP0
今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな。
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった。
現実逃避が現実改竄になり承認欲求が攻撃性になって本物の糖質しか付いていかない魔境になってる。
15: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:02:01.406 ID:5N7fExwqa
言うてちゃんとアニメ化しようと思ったら原作始まってから2年は必要だろ
アニオリ全開ならもっと短く期間で作れるかもだけど
アニオリ全開ならもっと短く期間で作れるかもだけど
18: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:02:54.536 ID:U6si62gm0
そんなゴミをわざわざアニメにしなくていいです^^
19: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:03:19.520 ID:jOyDs7+40
気軽に書けるからおおはやり
20: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:08:42.758 ID:mNBdMZwva
追放系チートキャラからさらに追放されるパターンにすればいいやんけ
21: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:12:27.745 ID:mXf41dRja
なろう好きにも俺TUEEEが好きだったりハーレムが好きだったりザマァ好きだったり色々いるからなあ
22: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:13:40.238 ID:jOyDs7+40
最近ようやく悪役令嬢消費したのにまだ増えますか
MMRPGからアンジェリークから元ネタ何が流行るの?
元を断てば廃れるよね?
MMRPGからアンジェリークから元ネタ何が流行るの?
元を断てば廃れるよね?
25: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:21:00.862 ID:jOyDs7+40
MMORPG
誤字恥ずかしい
誤字恥ずかしい
23: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:19:07.426 ID:mXf41dRja
悪役令嬢なんてアニメ化したのはまだ上澄みの上澄み掬った程度じゃん
26: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:22:11.733 ID:X283lxvdd
真の仲間が~とかいうやつがそうじゃないの?
27: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:25:11.742 ID:06jznYcKp
追放する側の理由が無理矢理すぎてなあ
31: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:28:57.204 ID:GaqPJ52Qr
>>27
ざまぁされる側が他の有名どころより更に頭悪くて映像化したら皆知的障害者になるよな…
ざまぁされる側が他の有名どころより更に頭悪くて映像化したら皆知的障害者になるよな…
29: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:27:34.041 ID:q1ZZepv40
来期当たり辺境スローライフアニメ化するだろ
30: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:28:56.237 ID:mXf41dRja
盾は2期やるの確定してるからそれはいい
それはいいから早く書籍の続巻出せ
一期終わってから一冊も出してないくせにwebの方はバカスカ更新してるとかマジ仕事舐めすぎでしょ
それはいいから早く書籍の続巻出せ
一期終わってから一冊も出してないくせにwebの方はバカスカ更新してるとかマジ仕事舐めすぎでしょ
34: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:57:01.535 ID:q1ZZepv40
更新してんの盾じゃなくて槍の方じゃねーか
32: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:32:17.120 ID:gN4o6+p70
リビルドワールドと狼は眠らないと辺境の老騎士アニメ化はよ!
後者二つは完結済みだし
後者二つは完結済みだし
33: 名無しの読者さん 2021/09/11(土) 20:41:48.325 ID:qKypVGqI0
リビルドワールドの原作と書籍で随分展開変わってたなあ
原作ではあまり目立ってなかった脇役オッサンの出番が増量されてるの好き
原作ではあまり目立ってなかった脇役オッサンの出番が増量されてるの好き
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631357638/
webでの流行りとアニメ化がズレるのよね
ディスカッション
コメント一覧
盾よりはありふれた職業の方が近そう。
まぁ追放じゃなくて、私念から攻撃したら足場が崩れた事故だけど。
しっかし、ありふれといいこの手の追放系といい自分が足を引っ張っているから追放されたのに被害者面して、逆恨み系って言える状況ばかりなのがねぇ…
自己正当化を突き詰めると必然と主人公の悪ささえも肯定しなきゃならんからな
加害者は避難され、被害者は哀れみを受けるのは真理だけど、それを故意に利用したマッチポンプ染みた追放系の流れは美人局への嫌悪に通じている
今の池沼なろう民は
娯楽の中で例え過程であっても悪くて弱くて無能で然るべき主人公が説教されたり自省したり傷ついたりするだけで自身が全否定されてるという気分になってファビョるのが当然のセンシティブジャッカル(狂犬チワワ)だからな
そりゃ作中の常識等歪めてでも追放する側が池沼低能下種クズ野郎だけになるのも当然でしょ
〉娯楽の中で例え過程であっても
そこの「例え」は漢字なら「仮令」、普通はひらがなで「たとえ」だ!
主人公が下の主従ラブコメの流行まだー?(机バンバン)
悲しいのは、別に待望されてないって所なんだよなぁ
追放系自体はざまぁ系の派生で池沼向けなろうコンテンツの中じゃ新しい部類だからでしょ
実際今のなろう自体の土壌じゃそのさらに特化派生のもう遅い系が一通り行き渡ったくらいだから、なろう最前線とアニメ化の最前線じゃ少なくとも2巡ぐらいは時間差があるっぽい
追放系もてはやしてたのがガチの金の無い底辺だったんだろ