老舗小説雑誌『小説現代』創刊約60年で初の完売、ジャニーズWEST中間淳太さんが表紙

 

1: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:35:09.98 ID:CAP_USER9

老舗小説雑誌『小説現代』創刊約60年で初の完売 ジャニーズWEST中間淳太が表紙

人気グループ・ジャニーズWESTの中間淳太が表紙を務めた、講談社の老舗小説雑誌『小説現代』9月号が売れ行き好調につき、創刊以来、初めて完売したことが発表された。

1963年に創刊し、約60年の歴史を誇る同誌。講談社にも古いデータは残っていなかったものの1985年から編集長を務めた宮田昭宏氏(元講談社文芸局局長2005年講談社を退社)は「すごいことです。『小説現代』の完売は、これまで聞いたことがありません。『史上初』と言っていいと思います」と語っている。

(以下略、続きと画像はソースでご確認下さい)

オリコン 2021年9月14日 12時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/20864469/

36: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:21:54.65 ID:+WcjnmUr0
>>1
いい画像だな
ファンが欲しがるの理解できる

 

2: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:36:16.62 ID:D7YduQOO0

ジャニオタちょろいな

頭悪いのをいいことに

 

3: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:36:20.82 ID:kc5DIldd0
さすがしげきや

 

4: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:36:26.16 ID:m/aAWhJa0
これからはますますアイドルが作家になりますね!

 

5: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:36:46.62 ID:RpP76bdD0
凄いねってかヲタチョロいね
そりゃ坂道グループのメンバーを専属モデルとかにするわなぁ

 

41: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:44:50.44 ID:n6EOG9EW0
>>5
文庫本の表紙カバーに乃木坂1人ずつ、46冊作ったらかなり売れた
ファンは推しが表紙やった本を1位にしたいんだろうな
CD大量に買いすぎで感覚が麻痺してるw

 

52: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 15:37:36.20 ID:z7jX8Oae0
>>41
マジでホストやキャバ嬢に貢いでる連中とおんなじなんだな
その子がナンバーワンになったからってそいつの人生にはなんの影響もないだろーに

 

60: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 18:55:53.03 ID:enwHTn/h0
>>52
You Tubeのスパチャみたいにヲタ同士が額で競うように

 

6: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:36:56.27 ID:B/13hnXg0
スレタイだけで笑った

 

8: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:37:51.44 ID:TA5vxjgo0
中身は読んでないんだろなw

 

10: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:38:29.97 ID:uPrDC1P90
買った人の1割くらいは小説も読んでくれるといいな

 

11: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:38:51.75 ID:NbUOp6DA0
まあ一冊五百円程度か?
グッズ買うよりは安いんだろうな

 

26: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:52:26.95 ID:lUABEYat0
>>11
千円だ情弱

 

14: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:40:01.29 ID:VUIe66bT0
ジャニーズを表紙にしたら雑誌は確実に売れる
ただし中身は読んでもらえないし継続して買うこともない
死にかけてる雑誌にとってカンフル剤みたいなもんだ

 

16: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:43:51.40 ID:ScUKf4M+0
いつも買ってる人が買えなかったんだろうな
それで買うの止めたりしそう

 

22: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:47:44.25 ID:VUIe66bT0
>>16
中身だけ安くめるかりで出回るよ

 

62: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 21:36:29.69 ID:bzFSwVWo0

>>16
この手の本は定期講読システムがあって
いつも買うような雑誌のファンは加入しているから問題ない

>>22
図書館にも置いてあるから
中古を購入出来るような人は図書館で済ませてしまうかと

 

23: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:49:37.53 ID:QIqymszj0
歳とると小説を読んで広がる映像や感覚がパワーアップしてるからけっこう楽しい事に気が付いたんだ

 

28: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:55:29.77 ID:ehhxd4FK0
テレビ雑誌みたいになるのか

 

29: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 13:59:23.89 ID:+lSZVrAL0
すごいな
ジャニーズWEST
メンバーの一人が「後輩のなにわ男子の方が関西で知名度があってあせっている」
とか言っていたが、あれはファンを煽っていたのか

 

34: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:17:08.19 ID:hScfRTZd0
>>29
実際そうだもんな

 

30: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:01:56.63 ID:1DCLliYe0
フェミさんはちゃんとクレームつけろよ
女性グラビア表紙の雑誌で性の売買が行われてるってクレーム着けた事あるんだから

 

32: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:10:36.21 ID:MPcChvT30
漫画雑誌が掲載作品じゃなくてアイドルを表紙にするのも間違いじゃないのか

 

35: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:21:54.62 ID:MfDAsrw50
編集長「次は乃木坂の誰かに頼もう」

 

42: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:53:20.59 ID:f9NT3c1Q0
顔が載ってれば団扇(ウチワ)でもなんでもいいんだろ、活字側が表紙に負け隷属化する
例えば、ジャニに活字を朗読させる動画が売れるかというとそうでもない

 

43: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 14:56:13.16 ID:OtMYYyME0
一般層はもう紙本買わないもんな
今買うのはアイドルやアニメや趣味もののコアオタクだけ
アイドル、アニメ層は収集するから買う
一般はスマホで情報足りるから全く買わないよ
ファッション誌なんかひどいもんでしょ
付録つけても売れない

 

44: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 15:00:11.58 ID:nFu09zUt0
そもそも販売用の初刷りが1万部くらいだろ
ジャニヲタの分母ならそくたいらげる数

 

47: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 15:09:40.70 ID:VUIe66bT0
ジャニヲタだってそこまで金持ちでもないからいくら表紙ったって何でも売れるわけではない
この表紙の写真はとても良いから買うんだよ
カメラマンとデザイナーの力でもある

 

51: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 15:26:12.98 ID:01rr4CXp0

表紙の力って凄いんだねぇ…

客物語で怪談特集だった8月号の
ロウソクもなかなか趣があった
ような気もするが、勝負にならんか(-_-;)

 

54: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 15:51:42.23 ID:vXV4NGeG0
水着グラビアが表紙の少年誌と何も違わんじゃん

 

59: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 18:28:18.05 ID:DcoraTVH0
出版社側のメリットはわかるけど、ジャニ側はなんでこんな仕事受けたんだろう?
ギャラも高いわけじゃないだろうし、
発行部数も普段1万部あるかないかで、しかも目指すジャニタレのファン層と小説現代の読者層はほとんど重ならないように思えるが。

 

61: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 19:22:08.44 ID:tb9zVcBf0

>>59
「こんな仕事」って、コイツがどんだけ大物か知らんけど、大手出版の宣伝力はまだまだ侮れねーよ

キワモノ雑誌でもないし、別に出てもイメージ的に損はない
ジャニオタ以外に名前が売れる
雑誌自体を買わないやつも、こうやって売上のニュースは目にする
対談とかエッセイみたいのも載せてるから、後々そういう原稿とグラビアをまとめて単行本で出す布石になる
作家や作品とツテをつくれば映像化された時に使われる可能性もある
オイシイことずくめだろ

 

64: 名無しの読者さん 2021/09/14(火) 22:17:32.97 ID:bzFSwVWo0
なんか60年記念だから売れたとか書いてる人いるけど
約60年であってまだ60年ではないよ…

 

65: 名無しの読者さん 2021/09/15(水) 19:03:00.08 ID:yXGH0oJo0
完売おめでとう
本人に合ったいい表紙だし
ミステリ好きアピールしてて良かったな

 

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631594109/

 


これはかっこいい

関連記事

千葉県松戸市のVTuber戸定梨香の交通安全PR動画、フェミニスト議員連盟の抗議で削除

【朗報】元NMB48・三田麻央さんが小説家デビュー

女性芸能人を実名で書いた手越祐也さんの著書がAmazon1位・2位独占