出版不況の時代に143万部も売れた本がこちら
1: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:23:05.23 ID:Ua/ZIOvEa

そんな塗りたいか?
2: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:23:31.78 ID:xPPiNEa0d
すごいやん
3: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:23:41.98 ID:AeaV+PU90
塗りたいやろ
5: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:24:20.94 ID:HENDFCrhp
キッズ人気なんやからそら売れるでしょ
6: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:24:40.33 ID:bJ6QNTze0
子供に大人気やもんな
8: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:00.07 ID:iaak/Xlq0
とんでもないドル箱やな
10: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:16.92 ID:lsYFlNDFd
これを幼稚園児がやってるならまだしも
いい歳こいたオッサンオバサンがやってたらと思うとゾッとするわ
いい歳こいたオッサンオバサンがやってたらと思うとゾッとするわ
11: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:34.85 ID:bgZPEK2u0
ウハウハやな
12: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:36.24 ID:C7QEzCVK0
子供には「鬼滅」でええやろって感じ
13: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:44.12 ID:kTvLHk/t0
キッズは買うやろうし、たまにおる塗り絵ガチってる奴らも買うんちゃう
15: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:49.45 ID:PHsVN1kc6
ジッジとバッバもボケ防止に塗り絵やるやろ
16: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:25:59.37 ID:emMI5+h7p
塗り絵は十年で15万部がレジェなジャンルやったからやべー扱いされてて草生える
21: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:26:53.68 ID:j7n94Qnaa
なんか人気あるからこれ買ったらええやろ感
内容的にはあまり子供に見せたくはない
内容的にはあまり子供に見せたくはない
23: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:27:29.36 ID:Qrfmt9IBp
>>21
でもお前結婚すらしてないこどおじじゃん
でもお前結婚すらしてないこどおじじゃん
24: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:27:36.34 ID:nJD8LshWM
Twitterの大きなお友達用やろ
絵描きは買っとけ、バズるぞ
絵描きは買っとけ、バズるぞ
27: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:27:53.94 ID:R7UJPVTQ0
何に怒ってるんや
29: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:28:16.72 ID:8IEdVCRX0
鬼滅の塗り絵ってやりづらそう
30: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:28:17.17 ID:emMI5+h7p
前見た時は2種で100万部近かったけどまた伸びてるのはちょっと怖い
何のせよ原作絵の塗り絵がキッズに人気なのはええことや原作絵の魅力なわけやし
何のせよ原作絵の塗り絵がキッズに人気なのはええことや原作絵の魅力なわけやし
33: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:29:34.47 ID:OZqH45fHp
普通子供と一緒にワイワイ鬼滅見るんやけど執拗に鬼滅叩いてる奴って相当アレだよな
34: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:29:36.48 ID:MQWuiG2J0
ジジババが孫に買うんだよな
で同じの何回も買う
で同じの何回も買う
36: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:30:07.30 ID:gCVC5kcoK
まあ描きおろし2、3枚はほしいと思ってしまった
41: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:31:31.78 ID:vy8O/Aqi0
おーすげえ
子供に受けるって凄いなあ
俺も買ってたわ塗り絵帳とか
子供に受けるって凄いなあ
俺も買ってたわ塗り絵帳とか
42: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:31:34.68 ID:D1mY3kgXM
また数字の話
鬼滅の刃ファンのワイはこれがほんと悲しい
ワンピスレみたいに内容で盛り上がって欲しいのに
鬼滅の刃ファンのワイはこれがほんと悲しい
ワンピスレみたいに内容で盛り上がって欲しいのに
43: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:31:38.86 ID:emMI5+h7p
塗り絵直に塗らせる派とコピーして塗らせる派おるの面白いと思ったわ
44: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:31:43.57 ID:K0gI1+uz0
巻割35万とかジャンプ中堅並みやん
45: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:32:06.77 ID:XJRQOlSw0
塗り絵でオリジナルと異なる色で塗るの楽しいしワイもほしいやで
46: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:32:12.01 ID:JfUh4Ec9M
大人だけど欲しいわ
53: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:34:01.64 ID:rx8RJQw40
むかし塗り絵が好きだった記憶があるんだが塗った記憶は全く残ってない
どういうことなんだ
どういうことなんだ
60: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:36:12.72 ID:b649S4kw0
塗り絵も売れるもんやな
61: 名無しの読者さん 2021/10/05(火) 13:37:48.05 ID:7mspRQLua
デイサービスでも使われている模様
ソース姉
ソース姉
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633407785/
救世主やね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません