小説って所詮ただの文字の羅列だし誰でも書けそうなもんなのに

1: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:12:32.45 ID:nf2+7jbt0
なんで文学賞とれる作家ととれない作家がいるんや?

2: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:12:51.94 ID:nf2+7jbt0
その気になれば誰でも成功できそうやが

 

4: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:13:03.08 ID:fu1xH7rya
一本書いてみ

 

5: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:13:33.12 ID:nf2+7jbt0
>>4
ワイでも実は余裕なんじゃね?

 

6: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:13:42.26 ID:wDjFT41Ca
全く本読んだことなさそう

 

7: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:13:45.87 ID:A/cCQVvq0
表現力の差や

 

8: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:13:56.58 ID:pglit58Oa
取り敢えずプロットからやな

 

9: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:03.52 ID:nf2+7jbt0
所詮文章じゃん

 

10: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:24.85 ID:J4zsEutca
ゲームだって0からFの羅列や

 

11: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:26.60 ID:6SorLtmZ0
心揺さぶる文章は価値があるからや

 

12: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:31.14 ID:nf2+7jbt0
文章なんて文字の羅列やん

 

13: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:32.28 ID:b3ERFxQf0
猿にタイプライター叩かせてみ

 

14: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:51.46 ID:zjCyCbGc0
とりあえず10万文字書いてみるやで

 

15: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:14:52.14 ID:SypI23Gmd
表現力と発想力の差やろなぁ

 

16: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:15:55.46 ID:srs1eNSwa
ほなイッチが書いて賞取ればええやん

 

17: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:16:08.88 ID:Ol1q/vNU0
お前が水とタンパク質の塊なのに大谷翔平とお前の人生に天と地以上の差があるのと同じや

 

18: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:16:20.45 ID:nf2+7jbt0
文章ごときにマジになってるやつが少ないだけなんやないか

 

23: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:17:41.77 ID:JrRfvxj50
>>18
これはガチ
才能あるやつはそもそも物書きなんてやらんw
いうなればパラリンピックの競技人口カスの種目でイキってるようなもん

 

19: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:16:42.94 ID:bgyf9Xkt0
じゃあ書きゃええやん
賞金一千万くれる新人賞あるやろ

 

20: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:17:02.60 ID:nf2+7jbt0
小説に才能が集まらなくなっただけ

 

21: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:17:37.56 ID:oGd0PUet0
列車男とかのタイトルで1本書けそうやなあ・・
ある日乗り合わせた列車の中で兄妹が鬼に襲われてたとこを刀を使って助ける話なんや

 

24: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:18:15.61 ID:nf2+7jbt0
>>21
面白そう
やっぱワイでも余裕やな

 

22: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:17:41.45 ID:s7SUF1c/0
せやで
文字書きなんて誰でもできることや
誰でもできることだからこそ人の目に留まる文章書けるのは凄いことなんやで

 

25: 名無しの読者さん 2021/10/01(金) 20:19:31.77 ID:nf2+7jbt0
その辺のチーズ牛丼食ってそうなやつでも訓練すれば小説家以上の文章書けるようになるんやないか

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633086752/

 


パンチなんて誰にでも打てますよねえ(にちゃあ

関連記事

なろう小説のトライアンドエラー

なろう作品にありがちな事「獣耳奴隷娘ヒロイン」「やたらミリタリー系の蘊蓄が多い」

異世界転生ものってまじで面白い作品なくね?なんでこんな流行ってんの