なろう小説投稿するならどこがいいんや?

1: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:04:00.56 ID:est4oNRD0
ニートの兄とワイでどっちの作品が先にアニメ化するか競いたいんやが

4: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:04:28.77 ID:on1+5+awM
アルファポリス

 

5: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:04:42.96 ID:x+lyApGZ0
カクヨムやろ

 

7: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:05:13.97 ID:Ea7ivIcA0
ここでいいよ

 

8: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:05:15.77 ID:czegcmoeM
マジレスするとカクヨム
アニメ化狙うならなおさら

 

9: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:05:40.21 ID:Ci3gCsMtd
なろうに投稿しないとなろう小説じゃなくね?

 

12: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:06:02.58 ID:est4oNRD0
>>9
なろうって一種のジャンルやと思ってたわ

 

24: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:09:42.90 ID:QzhgXbcEM
>>9
原理主義者じゃんこわ

 

26: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:10:29.61 ID:est4oNRD0
>>24
なろう原理主義か…

 

10: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:05:42.13 ID:est4oNRD0
ありがとうカクヨムにするわ

 

11: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:05:49.39 ID:x+lyApGZ0
エロか、ほのぼのか、ざまぁかハッキリさせるんやで

 

18: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:08:12.74 ID:est4oNRD0
>>11
わかったで気を付ける

 

13: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:06:30.40 ID:est4oNRD0
もう落としてええで

 

16: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:07:27.06 ID:u/cZj5tpM
がんばえ

 

17: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:07:41.99 ID:est4oNRD0
>>16
ありがと!

 

21: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:08:25.68 ID:lRip5V3j0
アニメ化達成したら報告せーよ

 

22: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:08:39.46 ID:est4oNRD0
>>21
あいよ!待ってろ

 

27: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:10:37.49 ID:7TayUbpla
なろうならなろうやろ…
って思ってたら違うんやな
これもう分かんねぇな

 

29: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:10:57.65 ID:est4oNRD0
>>27
なろうっていうジャンルや

 

40: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:16:33.02 ID:7TayUbpla
>>29
なろうってほぼ異世界ものやろ

 

42: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:17:08.79 ID:rw3voHKI0
>>40
なろうはオールジャンルやけど概念的な感じやね

 

50: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:19:35.30 ID:9dbDlWrEa
>>40
人気なのは異世界だけど言うほど異世界の割合高くなかったような

 

30: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:11:25.53 ID:x+lyApGZ0
なろうやとコミカライズされやすいけど、アニメ化はマジでカクヨムやな。KADOKAWA様々やで

 

33: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:11:49.61 ID:est4oNRD0
>>30
了解やで!

 

31: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:11:29.60 ID:9ME1uYB80

書籍板になろうスレあるで クソスレやが

NTR、ざまぁはもうクソジャンルやろな まんさん狙いか、おじさん層狙いの恋愛か冒険で行こう

 

34: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:12:07.77 ID:est4oNRD0
>>31
おじさんの冒険狙いやな

 

43: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:17:26.96 ID:9ME1uYB80
>>34
恋愛とか混ぜてもええで 頑張って菜

 

35: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:13:09.99 ID:Mh6QBzk7M
どうせ売れないから他のことに時間使え

 

36: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:13:42.14 ID:est4oNRD0
>>35
ぐぬぬ
1年続けてみてからや!

 

37: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:14:26.12 ID:est4oNRD0
このスレ覚えとけよおまいら!

 

38: 名無しの読者さん 2021/10/02(土) 21:15:16.08 ID:est4oNRD0
ほなまたのー!!

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633176240/

 


>>1
「ニートの」はどこまで掛かってるのかしら

関連記事

追放系のなろう小説ってまだアニメ化されてなかったんだな

ライトノベルでアニメ化しやすいのはこういう作品です

異世界転生アニメってニートが好むんだろうなあと思ってたけど、ガチニートになった今も普通に受け付けない