病気で休職中にラノベ執筆、印税320万円稼いだ市職員が停職処分に

1: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:02:08.39 ID:/fAYiULY9

 病気で休暇・休職中に無許可で小説を書き、印税を得ていたとして、神奈川県平塚市は20日、男性主事(28)を停職6カ月の懲戒処分とし、発表した。男性は同日、依願退職した。

発表によると、男性は病気で療養中だった2019年7月からの約2年間、出版社2社から小説4作品を出版し、印税約320万円を得ていた。この間、「買って下さい」など9531回のツイートをするなどしていた。作品は恋愛やファンタジーを描いたライトノベルで、男性は「学生時代から書きためていた」と話しているという。

市によると、公務員は、申請した場合に「公務に支障が生じない」「信用失墜行為を行わない」など一定条件の下で、執筆活動が認められる場合がある。一方、病気で休職中は、身分保障がされ一定期間は給与も出ることから、早期の復業に向け、療養する義務を負っているという。

市の調査に男性は「作家活動をする公務員がいるのを知っていた。違法行為とは思わなかった」と話しているという。市ではこれまで、日ごろの業務に関し専門誌への寄稿は認めた例はあるが、小説の執筆活動を認めた例はない。

今年6月ごろ、「この小説を書いたのは、市の職員ではないか」と匿名の情報が寄せられていた。(斎藤茂洋)

10/20(水) 22:01配信 記事元 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4d546fd415e27f6a522e8709ac14c64bca1acc

【神奈川】病気休職中にラノベ4冊出版、平塚市職員(28)停職
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634721139/

215: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 05:54:31.78 ID:2hcTHqc50

>>1
よく作者を特定できたなぁ。

通常ラノベ作家って、学歴等の詳しい経歴どころかペンネームじゃない本名さえ公表されるのはまず無いのに・・・

 

251: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 06:35:44.34 ID:An5o0DjT0
>>215
無申告
脱税
詐欺事件

 

317: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:11:58.30 ID:N4kZMfvq0
>>215
性別さえわからんからなw

 

555: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 08:37:10.70 ID:SncDSZXH0
>>215
同業者のタレコミかなあ

 

408: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:39:01.17 ID:X/iz1xZc0
>>1
才能を潰していく国
それが日本

 

438: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:48:21.90 ID:k2beDJKq0
>>408
才能があるなら退職してからやればいいじゃないの

 

3: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:03:24.01 ID:QPdF8F1j0
特定できそうだな

 

120: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:18:35.69 ID:gMlTeLB80
別にいいじゃねえか
ちゃんと税金払えば文句なかろうに

 

90: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:55:24.74 ID:nMDDa9KM0
これは許してあげるべきでは
内容も守秘義務に抵触しないだろうし
病気で休職中に趣味で執筆してたら出版社から声が掛かっただけなんじゃないの?

 

101: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:05:41.33 ID:N/sIvNTy0

>>90このクズは書く為に仮病で給料貰いながら病気休職した悪質な手口

こういう悪質なゆとり世代公務員が増えてる
経産省支援金詐欺事件あったろ あれも二人共28歳ゆとり世代だ
実に悪質な世代だよ

https://www.meti.go.jp/press/2021/07/20210719004/20210719004.html

 

106: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:09:32.70 ID:nMDDa9KM0
>>101
一部給与出てたにしても仮病でないなら問題ないのでは?
所で給与なん?傷病手当金じゃなくて?

 

112: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:13:38.82 ID:N/sIvNTy0
>>106仕事出来ません、金は貰います、内緒で副業で稼ぐ為のズル休みですー
あまり擁護すると本人認定されるぞ

 

125: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:21:43.83 ID:nMDDa9KM0

>>112
公務員じゃないが仕事で身体痛めて傷病で働けないときあったから、無理しないていどの趣味でもしないと精神的に追い詰められて辛いのは判るんだわ

期間内に健康になれるかとか、復帰してる間に変化してるだろう職場に本当に戻れるのかとかね

 

135: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:33:02.94 ID:SHVsByHG0

>>80今は荒らされてるが、公務員板では投資スレが常にあって、手抜きばかりの仕事より熱心に儲けている

投資・運用してる公務員のスレ★11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1632659543/

>>3 もう特定されてる

388 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb05-kKZL) 2021/10/20(水) 21:14:48.09 ID:vwX0S9ca0
茅ヶ崎市円蔵在住の小説家、夜桜ユノさん(27)の「ギルド追放された雑用係の下剋上」が第8回ネット小説大賞で金賞を受賞した。応募総数1万332作品中、金賞は2作が選ばれた。

「普段は見過ごしがちな、社会を支える人への感謝を表現したかった」と話す夜桜さん。すでに書籍化されて全国の書店に並び、第2巻の発売や漫画化も決まった。夜桜さんは普段は社会人として勤め、帰宅後に執筆する日々。「読者の反応が何よりうれしい。目標はアニメ化です」と意気込んでいる。

これ自伝だろ

>>120 金の二重取りは不正受給同様
こんなクズは免職すべき
退職金なんぞくれてやるべきではない

>>125休職中は給料分の収入が補償されてるのに、このクズ公務員はてめえの小説の売り込みに9000もの宣伝書き込みしてやがったんだぞ?
お前みたいにクズ公務員を甘やかすから不正、不祥事公務員が激増してるんだ
こんな身勝手な役立たずクズは免職にすべきなんだよ

 

136: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:35:24.12 ID:3yGwoWRk0
公務員30年続けた方が幸せだったなーとじわじわ効いてくるよ

 

138: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:40:28.47 ID:SHVsByHG0

>>135
>>普段は社会人として勤め、帰宅後に執筆www 仮病で休職して書いてた癖に根っからの嘘つきだな

>>136こんな不真面目で無責任なクズが職員では自治体傾くわ
市民が迷惑する

 

141: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:42:50.28 ID:UCkVGK6S0
>>135
ありがとう、なろう系かw
少し気になってたがタイトルで読む気失せたわw

 

190: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 05:28:10.16 ID:WxylXSBV0
>>135
>普段は社会人として勤め、帰宅後に執筆する日々。
>「読者の反応が何よりうれしい。目標はアニメ化です」
>と意気込んでいる。
なかなか愉快な奴だなw
こうなると宣伝の為の自作自演という可能性も

 

220: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 06:06:15.24 ID:6Totjlt70
>>135
タイトルが作者そのものじゃんw

 

224: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 06:11:25.40 ID:AEfbz36L0
>>135
> 「普段は見過ごしがちな、社会を支える人への感謝を表現したかった」と話す夜桜さん。
奇麗事書いてあるけど、実は愚痴書いていたってこと?

 

230: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 06:22:15.09 ID:AEfbz36L0
>>224に追加
知人の公務員から話を聞いて、程度にしとけば良かったのになんかなぁ

 

350: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:19:57.06 ID:N4kZMfvq0

>>135
>普段は社会人として勤め、帰宅後に執筆する日々。

第1話が2019年11月14日、最終第178話が2021年10月8日。
本当にまる二年、休職中にずっと書いてたんだな…。

 

362: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:25:00.25 ID:ULFr63Cf0
>>350
土日に書いて夜アップしたことにすれば就業時間外なのに

 

373: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:29:45.01 ID:N4kZMfvq0
>>362
毎日とは言わんが、平日も土日もアップして、誤字指摘や感想にいちいちレスしている…。

 

383: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:31:06.18 ID:ULFr63Cf0
>>373
なるほど、足跡残しすぎたのか

 

387: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:31:39.34 ID:UHjSq2tS0
>>373
あー、そこだな
感想にレス返した時間が問題だ

 

437: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:48:18.06 ID:QNpp+4k30
>>350
休職中にずっと会社に通ってたふりをしてたってこと?
やっぱりネット上だけの赤の他人相手でも恥ずかしいんかな

 

660: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 10:58:24.00 ID:69XbjTka0
>>135
「公務員追放された雑用係の下剋上」
ということかw

 

667: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 11:29:51.60 ID:phNoBvqw0

>>660

これ自伝なんだよな

市役所で雑用ばかりのつまらない仕事を仮病でサボってとうとう追放

一念発起してラノベ作家に転生
作品が次々ヒットして漫画化アニメ化
大御所作家様として崇められ
下剋上を達成

 

4: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:03:28.66 ID:/S6PRTDa0
それでもう1本書けるな

 

148: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:51:07.30 ID:+WMiTtnx0
>>4
世の中そういうメンタルを持ってる奴の勝ちだな

 

292: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 06:59:13.72 ID:ZNwbWgee0
>>4
それが本格派ルポライターに転身のきっかけになったりして
人生七転び八起き

 

431: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:45:41.28 ID:bBxU1x+H0
>>4
同じこと書こうと思ったw

 

797: 名無しの読者さん 2021/10/22(金) 04:35:37.04 ID:HCw5zUSl0
>>4
タイトルは「俺は公務員なんだが病欠中にラノベ書いたら320万稼げた件」かな

 

7: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:05:27.23 ID:+izJElve0
プロになったんか
なら公務員辞めてラノベ作家で行けよ

 

20: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:11:56.68 ID:OoowUtz50

>>7
アニメ化されるなどよっぽど売れないと
食っていけないと聞くけどな

一般的に印税は10%といわれてるので
1冊500円とすると月1万部売れれば50万の実入り、
そこから税金・社会保険なんかも取られるわけで

 

97: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:02:49.83 ID:nMDDa9KM0
>>20
どうも今は印税は10なんてもらえないみたいだよ
4作で320万なんだから、依願退職しないで居座るべきだったかもね
市は認めてやればよかったのに
たしか過去にBLラノベ作家で地方議員してた人がいたと聞いたことあるしね

 

100: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:04:22.72 ID:yhivB4aK0
>>97
詐欺師を許すという倫理観

 

199: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 05:40:11.50 ID:AXbLoaq20
>>100
アホ理論

 

503: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 08:14:14.46 ID:uz0jfOkg0
>>20
公務員の副業は不正の温床になるから駄目だ

 

316: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:10:36.40 ID:m4akFfUK0
>>7
そうした方がいい。
どうせもう出世できない。
才能あるようだからラノベ専業で行こう。
見切りも大切だよ。

 

490: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 08:10:36.28 ID:4cqWBKuR0
>>7
こんな問題を起こしたヤツはメディア展開ムリ
ペンネームを変更したらワンチャン

 

9: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 03:06:35.19 ID:xg1vKsjG0
こんなのいいじゃん
文才を公務でも生かせ

 

150: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 04:52:57.92 ID:l4Lkcb8H0
>>9
問題は、公務員の場合病休中は給料・ボーナス満額出るんだよな。言ってみりゃ、勤務中にラノベ書いて金儲けしてるようなもの。

 

412: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 07:39:45.59 ID:oA9RT+mG0
>>150
2年間だから病休じゃなく休職だろ
満額は出ないよ

 

760: 名無しの読者さん 2021/10/21(木) 16:50:01.69 ID:dir+TDH+0
>>9
病気と偽って給料騙し取ってるわけだからアウト
自己都合の休職中で無給なら良かっただろうけど

 

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634752928/

 


兼業が安定とはよく言われますが、これはちょっとね……

関連記事

どんな小説書けば印税でらくらく暮らしていけるようになる?

小説家「取材して…伏線ガチガチ…ハァハァ…」→50万部 ラノベ作家「変態妄想ウェーイ」→50万部

もうマヂなろうで一筆当てでもするしかないくらい人生詰んだ・・・