作家さんがラノベ書いて稼ぎたい人に素晴らしいコツを伝授
私は作家なのでラノベ書いて稼ぎたいという人に素晴らしいコツを伝授します
これさえすれば圧倒的に執筆時間が増えて筆が早くなり面白い小説が書ける可能性がアップします
いいですか?
『ツイッターを消す』
— 古流望 (@nozomu_koryu) October 21, 2021
みんなの反応
ツイッターを閉じるでなく、消す。
アンインストールか!
(アカウントは残す方向で) https://t.co/fYBV85dg2z— ちゃあこ (@charco0821) October 22, 2021
「執筆したいなあ……」
「ツイッターやめれば書けるよ」
「ツイッターやめたら退屈でしんじゃうよぉ!!」
「じゃ、我慢しなきゃね」
「執筆したいなあ……」 https://t.co/UGMjtrsYJ5— 早起き三文 (@hayaoki_sanmon) October 22, 2021
馬路まんじ先生コツ生かせてないじゃん https://t.co/YPjOagOrLp
— しょこら🦇ゆにちゃんすきの眠たがり電子サキュバス (@saqubasusyokora) October 21, 2021
ネタなのに有用
自分が何にどのくらい時間を費やしているのか把握するの大事。 https://t.co/jmwDNB1UHo— とろろろ (@T0R0R0) October 21, 2021
なるほど!!
Twitterで発信せねば!
— LA軍@講談社、美少女、アース、TO、DX、PASH!より書籍化。小説・原作等の常時仕事募集中 (@zptfbLUMcF7ahdO) October 21, 2021
アイコンやスマホを開きにくいところに置くだけでも少し変わるかもしれませんね。
ディスカッション
コメント一覧
ツイッターを(世界から)消す話とても面白そう
フォロワー数ランキングの作家部門、上位はほぼ漫画家で占められていた
小説家は百田尚樹とか猪瀬直樹とか政治色の濃い方ばかり
小説家にとってTwitterはさして有用なツールではないってことなのかな
そもそもクリエイターはツイッターやるべきじゃないと昔から言われてた筈だが(時間が無くなるのもだが、迂闊な発言ひとつで売り上げが激減したり炎上したりするため)、宣伝効果考えるとやらざるを得ないのかねぇ
でもよく考えたら俺の好きな作家はツイッターで活き活きと執筆してたわ