3Dキャラを手軽に作れる無料ソフト「VRoid Studio」正式リリース
【VRoid Studio正式版 リリース開始】
オリジナル3Dキャラクター制作ソフトウェア
『VRoid Studio』正式版の提供を開始いたしました。▼無料ダウンロードはこちらhttps://t.co/CjQErik9pq#VRoid pic.twitter.com/7qJ9j5Gn5V
— VRoidプロジェクト公式 (@vroid_pixiv) October 31, 2021
[VRoid Studioの特徴②]
■お絵かきするように3D創作
絵を描くようにカーソルを動かして髪型をデザイン。瞳や服などのテクスチャも3Dモデルに自由に描くことができます。#VRoid pic.twitter.com/6EpHd3tR6j
— VRoidプロジェクト公式 (@vroid_pixiv) October 31, 2021
ピクシブが、3Dキャラクターを手軽に制作できるソフト「VRoid Studio」の正式版をリリースしました。WindowsとMacに対応し、無料でダウンロードできます。
同製品は2018年にβ版が公開され、ユーザーのフィードバックや3Dキャラクターモデルの需要の高まりを受けてこのほど正式版リリースとなりました。公式サイトとSteamで配布中です。
顔、身体、髪型、服の形、大きさ、長さなどを個別に設定できるパラメータが多数用意されており、パラメータを調整するだけで3Dキャラを作成可能。ペンツールで絵を描くように髪型を形作れ、また3Dモデルにリアルタイムで直接書き込みが可能。350種類以上のアイテムが用意されています。作成したモデルは商用・非商用問わず自由に利用可能です。
正式版では、顔のデザインを直感的に編集できる「顔パラメータ」が強化され、幅広い表現が可能に。アクセサリー機能でメガネやけもみみを装着したり、服を重ね着したりできるようになっています。
みんなの反応
誰でもVになれる時代。すごい。 https://t.co/BgrkPWHjwm
— ピヨ(総合垢) (@kingdompiyo) November 1, 2021
会社で話題になってたのでVRoid Studio 使ってみた。 無料でこのクオリティは凄いな#エンジニア #プログラミング #VRoid https://t.co/S9EqqhKobf
— isystk☕ (@ise0615) November 1, 2021
こんな凄いソフト無料でいいんですか、、!!?!?
時間があるときにちょっと触ってみたい、、!!😂💕 https://t.co/cCHOL7rjys— 枕木らぎぃ (@Ragii_REALITY) October 31, 2021
無料だと…?まじか…?blenderもできてないのにやりたいことが増えてく。地獄か天国か…? https://t.co/tPZ79bVQlC
— Fullopen Zipperくん (@zipper_fullopen) October 31, 2021
今までβ版だったVRoid Studioの正式版がリリースされたらしい。このソフトで3Dアバター作ってるVtuberさんいるし、さらに良いアバターが作られるようになると良いな。
メガネ・けもみみを装着できるアクセサリー機能とか、重ね着機能とか増えたみたいなので、こだわる人は完成度高いの作れそう。 https://t.co/UlpxQYkdp1— Cアイバ (@c_aiba) October 31, 2021
バ美肉が捗るわね
ディスカッション
コメント一覧
個人的にはfusion360の方が重要度共に生産性が高い
VRoid Hubと連携してたラクガキキングダムが死んでからの正式リリースか・・・