1: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:44:22.81 ID:cnhxb27C9
コミケ99では新型コロナワクチンの接種証明、PCR検査結果証明の確認を実施。カタログは冊子版、DVD-ROM版いずれも発行せず、Webカタログのみに
2021.11.12 19:15
コミックマーケット準備会は、2021年12月30日〜31日に開催予定のコミックマーケット99の開催について、詳細情報を公開した。
https://www.famitsu.com/news/202111/12240743.html
また、政府の“ワクチン・検査パッケージ”を導入するとともに、政府の技術実証にも参加。参加者は入場に当たって新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を実施することも明らかにした。
全ての参加者向け
東京ビッグサイトのガイドラインを元に、会場内、待機列の混雑度を総合的に検討し、1日当たりの総参加者数の上限を決定している。
参加者には検温、ワクチン・検査パッケージの確認結果として、リストバンドをつける。
参加者全体の集中による“密”の発生を避けるため、会場を“東地区(東展示棟)”、“西南地区(会議棟・西展示棟・南展示棟)”に分けて管理。9時00分以降、両地区間を結ぶブリッジを閉鎖し、原則通行はできない。サークル参加者は9時00分までに、自分のサークルが配置されている地区に戻ってもらう。一般参加・コスプレに必要なチケットも地区単位で販売し、当日に地区ごとのリストバンド型参加証への引き換えを行う。参加証と異なる地区への入場は原則できない(なお、一般参加者入場後の東地区と西南地区の移動については、今後及び当日の両地区の混雑状況によって、可能となる場合がある)。
前述の通り、政府の“ワクチン・検査パッケージ”を導入するとともに、政府の技術実証にも参加。参加者の入場に当たって新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を行う(詳細は改めて公式Webサイトにて告知)。
コミックマーケットカタログは、冊子版・DVD-ROM版いずれも発行しない。コミケWebカタログを利用してほしい。企業ブースパンフレットの発行も無し。
2: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:45:01.26 ID:gvw9mDbN0
PCR検査って公的なものじゃないとダメ?
369: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:32:10.36 ID:tId9fO5I0
>>2
駄目
ボッタクリ陰性検査うけろ
3: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:45:41.02 ID:9ByFTKnz0
大阪人ざまぁ
68: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:56:26.27 ID:54KBCqQR0
>>3
いや、関東に住んでいるが参加は見送る
モデルナ接種済みでこれまでは参加していたけど
883: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 22:27:32.38 ID:GlpfRbQs0
>>3
大阪が羨ましい
バカが密集して悲惨になる
6: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:46:27.66 ID:XilmLbtr0
オンラインで販売すればいいんじゃね
集める必要あるの?
10: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:47:00.53 ID:FyJJkXOQ0
>>6
グレーゾーンなのものは手売りじゃないと
12: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:47:20.94 ID:XilmLbtr0
>>10
なるほど
なんかよくわかった
42: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:52:00.64 ID:cKfScvJ/0
>>10
違法かよw
72: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:56:31.50 ID:hsvhHODV0
>>42
コミケって9割違法商品の販売でしょ
294: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:23:24.74 ID:8vRkimie0
>>42
>コミケって9割違法商品の販売でしょ
YES
パロディものの『同人誌』ではなく、単なる『公刊物』
47: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:52:54.80 ID:wz5Cz2AN0
>>6
同人誌は「同好の士が集まって作った本を「配布」するので基本赤字」って建前が一応ある
あと配布数が(自分の知名度や人気的、予算的に)50部しか刷れないみたいなサークルも多いから
オンラインオンリーにしちゃうと厳しいところも出てくる
56: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:54:14.00 ID:7uNjjxCc0
>>47
つまり基本アウトなんだよな
77: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:57:11.26 ID:wz5Cz2AN0
>>56
出版社や作者が訴える気になれば訴えられるけど
今は同人誌上がりの漫画家やイラストレーターも多いから
よほど酷いやつ(ドラえもんの最終回を自分で作って同人誌を売って売上1億円以上とか)じゃないと黙認って感じやね
167: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:08:50.65 ID:kFOIBuev0
>>47
頒布な
361: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:30:57.00 ID:0QaLmGQS0
>>6
あの場で探すのが楽しいのよ
760: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 21:44:33.14 ID:wz5Cz2AN0
>>361
場の空気に飲まれて財布のヒモがガバガバになるけど
家に帰って戦利品を整理すると「冷静に考えるとこれ要らなかったな」ってのが結構あるのがお約束
386: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:33:55.23 ID:hWJ9YnMt0
>>6
祭りは祭り。
参加することに意義がある。
909: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 22:42:49.92 ID:5u2GeD9c0
>>6
ね、これ思った。
ネットとスマホの時代に紙の印刷物とかSDGs的にも時代遅れ。
916: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 22:44:17.99 ID:DdT6TW1aO
>>909
回線もたない
960: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 23:21:28.92 ID:6LZvgJl00
>>916
同人誌ならダウンロード販売専用サイトで売ればいいじゃん
942: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 23:06:02.33 ID:ZN8CoIQQ0
>>909
これやるとコピーですみそう
オンリーファンズとかその辺で売り出せば
だめかな
7: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:46:40.46 ID:e+ubFwJh0
もういいだろコロナなんか
いつまで大騒ぎしてんだ馬鹿
962: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 23:22:37.06 ID:dpvUrFs70
>>7
まだワクチンと新薬大量に余ってるでしょーがァァァ!
8: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:46:43.69 ID:stPmMyyZ0
まあ、やらないといろんな所がうるさいんだろうな
いつまでやってんだか
13: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:47:29.66 ID:9ecvv6L70
他人のワクチン接種証明でもOKなんでしょw
27: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:49:36.75 ID:O5sFBgUl0
>>13
ぼっちは入手しづらいかもね
268: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:20:01.64 ID:47Uh60tA0
>>27
ヲタ同士で証明書レンタルシステム作るやろ
623: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 21:14:35.36 ID:OTeATixP0
>>13
ワクチン証明と身分証明書の照らし合わせぐらいはするんじゃないかな?
646: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 21:18:52.36 ID:omXdSig+0
>>623
ワクチン済みクーポンを照会する手立てがあるのかなあコミケ運営に
708: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 21:28:59.50 ID:OTeATixP0
>>646
免許証マイナンバーパスポートは偽造できないっしょ
面確認だけでもできれば
あとから確認してワクチン証明偽造してたら逮捕でいいんじゃない
逃げ場は無い
18: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:48:13.26 ID:DSW8PjQb0
いつまでワクチンワクチンいってんだか。。
ノーワクで突破したるよ(笑)
847: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 22:15:54.14 ID:PZqgRYVa0
>>18
クッソ迷惑だから来んな!
20: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:48:36.07 ID:NtSJ3E9n0
良いな
低学歴反ワク層を駆逐せよ
21: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:48:44.19 ID:1ODJuT2Q0
いいんじゃないの
22: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:48:44.58 ID:PyTAp1Iu0
あれあれ
また反ワク負けたんかw
29: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:49:56.50 ID:eAgiMS0+0
ワク接種済みの人オンリーのイベントを数こなして
実際のところどうなのか実証してほしいわ
358: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:30:47.06 ID:mlGQsxFl0
>>29
確かに!
どれだけブレークスルー発生するか見たい
30: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:50:01.93 ID:klSqSyyU0
これはわかりやすいキモオタ撲滅作戦ですね
31: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:50:02.98 ID:p5K5poQt0
会場の外で売買すればええやん
39: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:51:41.17 ID:9ecvv6L70
>>31
>予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可)
コミケより儲かるなw
絶対出てくるわ
コピー可なんだもん
102: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:00:28.06 ID:54KBCqQR0
>>39
ああ、これを売ればいいのか
140: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:06:06.32 ID:7bgoofpw0
>>39
身分証で確認するでしょさすがに
805: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 21:58:45.89 ID:bmJEhpQF0
>>673
しかも漫画の祭典に来る人なんて
全員フォトショが上手そう
169: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 20:08:59.58 ID:9LHpL6e90
>>39
コピー可www
35: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:50:56.69 ID:WZqzfuvN0
ワクチン前提だが、開催はするんか
40: 名無しの読者さん 2021/11/12(金) 19:51:48.75 ID:eAgiMS0+0
身分証明書と接種証明の両方提示で厳格にやってほしい
ワクの効果知るのにザルみたいな社会実験やっても意味ないやん
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636713862/

次の波が来てないといいのですが……
ディスカッション
コメント一覧
>> もういいだろコロナなんか
いつまで大騒ぎしてんだ馬鹿
服の流行と、ウイルスの流行とを混同するの前時代的とかいう次元じゃねえぞ