チート←現実世界では無能なのでw ハーレム←現実世界では一生童貞なのでw

266: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:23:36.30 ID:lHAcj+Rs0
願望を反映させるのもエンタメかもしれんけど
最近のラノベの流行はさすがに気色悪すぎ

270: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:24:29.53 ID:L7ry7JL00
>>266
異世界スマホが可愛く見えるレベルになってきた感はある。

 

288: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:27:03.33 ID:I/OTgsKl0
>>270
スマホやデスマーチの漫画は実はしっかりしてるという

 

294: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:28:18.64 ID:3poRhzos0
>>288
両方とも切ったで、ダラダラと長いから

 

279: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:26:27.16 ID:+pn/PwL10
>>266
ネタ被りへっちゃらで類似の作品が過去に有るのを認識しててもそれなりの客が付くからな
これが良い傾向か悪い傾向なのかは分からんけど

 

840: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:32:12.16 ID:fapR0xQf0

・異世界←現実世界ではもうどうしようもないので
・チート←現実世界では無能なので
・誰からも好かれる人気者←現実世界では後ろ指さされる嫌われ者なので
・ハーレム←現実世界では一生童貞なので
・復讐←現実世界での鬱憤を晴らしたい
・サブキャラ設定←現実世界の勝ち組(勇者)を負け組(モブキャラ)が討ち負かし逆転を見せつけたい。勝ち組を踏みにじりたい

まぁこんなところだろ?w

 

851: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:35:13.70 ID:yF6kgsC70
>>840
作家なんてたいていそういうのが原動力よ
昔の文豪もクズばっかじゃん

 

862: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:38:41.26 ID:Xmj0WIk20

>>851
芥川に憧れて芥川っぽいポートレートとったり、芥川賞どうしても欲しくて選考委員にネチネチ受賞せびる手紙送りつけた作家の代表作

そう、人間失格です

 

921: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:54:45.33 ID:PxsujE3B0
>>862
旅館の代金が足りなくなって友人を人質に残して自分は東京へ家賃の工面に
そしてそのままバックレたリアル人間失格野郎やで
こんな男が走れメロス書くとか臍で茶が沸騰するわw

 

866: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:39:39.38 ID:jk5M6uXQ0
>>851
みんなの根底にある欲望を特定方向に肥大化させてるだけだろ
物語の根底なんていつの時代もそんなもんだ

 

854: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:35:50.49 ID:P8zDSnap0
>>840
読者が望むものを書かないと売れないからな

 

880: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:44:16.56 ID:7m1jWtWI0
>>854
自分の描きたいモノだけを書く
は同人の世界なんだよな~
たまに読者が求めるモノと自分の描きたいモノが
合致するとどえらいヒット作になるけどw

 

905: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:51:50.11 ID:3AZ1BX1n0
欲望丸出しの現実逃避はいいんだがいくらかはそれに自覚的であるべきだろう
やっぱりオタク文化にとってエヴァはメルクマールであり偉大な作品だと思うんだが
その精神を受け継いでこんな時代だからこそ現実逃避から始めてそうじゃないものを描けよ

 

913: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 16:53:31.68 ID:PggIY8j00
>>905
現実を再現するとカタルシスが無くなるぞ

 

154: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:02:19.71 ID:iQTKB4de0

こんなこといいな できたらいいな

その辺の受け皿になるのが文学の役目なんだろうし
そういうものでも読まなきゃやってらねえぜという
読者が多い時代なんだろう

 

164: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:03:46.69 ID:bBOrq2Jd0
>>154
その中身がチートとご都合主義とハーレムやん
努力せずに成功したいって願望駄々洩れのクズい奴が見てるんだろうな

 

191: 名無しの読者さん 2021/11/10(水) 14:08:42.14 ID:iQTKB4de0
>>164
見終わった後に夢と希望を与えられる
そういうものであって欲しいねえ

 

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636518174/

 


童貞にも人権はあるんよ……

関連記事

【悲報】追放系ラノベのような転職、現実ではこうなる

現実逃避したいから、今読んでるなろう教えてくれ

なろう系異世界転生物のあのいかにも「現実から逃げてます」ってスタンスの作品が苦手なんだけど