異世界はスマートフォンとともに←なんで売れなかったの?
1: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:42:24.323 ID:Uk8+FGVia
まるで将棋だから?
2: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:42:55.827 ID:2Io0YpYW0
つまらんから
4: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:43:12.283 ID:hScO6GNua
ヒロインに個性がなさすぎた
5: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:43:18.277 ID:5LxwYnWnd
脚本が高橋ナツコだったから
6: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:43:29.685 ID:1I45PFht0
タイトルに異世界って入ってるから
7: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:43:46.365 ID:w0IGB/ta0
最近は再評価されてるらしいな
いせすま
いせすま
8: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:43:53.275 ID:DGkGn6lHd
キャラデザがえっちじゃなかった
9: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:44:11.520 ID:5Bls1Z9Cd
この辺りから異世界だらけになったよな
10: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:44:45.567 ID:JnX9RPXmM
キッショから
11: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:46:35.497 ID:Wufnl42h0
話題になってたから売れたのかと思ってた
12: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:47:35.895 ID:V+XRoKA50
これですらまだマシな方だったという事実
13: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:50:24.273 ID:KmZQq/f/0
最初出た時アニメ史上一番クソだろこれwwwwと思ったけど今思うとシンプルかつ不快感薄い設定でマシな部類なんかもしれん
14: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:51:11.082 ID:hjspIjn/0
むしろ何で売れると思ったのか
15: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:53:32.537 ID:jvCVrh+L0
でもスマホ太郎ってなろうでもトップクラスで有名な主人公だろ
主人公の名前がすっと出てくるなろう作品なんて数えるほどしかないからな
主人公の名前がすっと出てくるなろう作品なんて数えるほどしかないからな
16: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:55:10.906 ID:6J2br6Vs0
>>15
スマホ太郎の本名知ってる奴は少ないと思う
スマホ太郎の本名知ってる奴は少ないと思う
17: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 18:55:48.380 ID:w0IGB/ta0
望月トウヤだっけ
18: 名無しの読者さん 2021/10/25(月) 19:05:04.097 ID:1nLFqNxU0
少年版ハーレム水戸黄門みたいな感じだったよな
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635154944/
ドラマCDがまだ出るぐらい人気やぞ
『異世界はスマートフォンとともに。』ドラマCD第3弾の発売が決定 TVアニメのキャスト陣も再集結 https://t.co/3YnLNjux4P
— ラノベニュースオンライン (@lnnews) November 20, 2021
ディスカッション
コメント一覧
>ヒロインに個性がなさすぎた
これ系の作品の中でもマジで断トツで没個性だと思う
初期メンバーにツンデレっぽいのが一人いる以外はみんな同系統の良い子ちゃんタイプと言うか
タイトル回収ってされたんか?
これより売れてないラノベアニメばかりという悲しい事実。
なろうアニメ初期の方に出てたからお布施目的で買ってただけじゃね
今だったら間違いなく数字も出てないと思う
冷静に考えて前期の現実主義勇者や精霊幻想記や月が導く異世界道中やチート薬師より面白いと思えないし
今は異世界(異世界の異世界)から来た怪物と巨大ロボットで戦ってるらしい。
数年前友達に勧められて読んだが、黒竜を倒したあたりでマンネリになって辞めた。
この作品の一番の問題は展開に山谷がないことだと思う。
去年の夏頃までなろう系の知識が全くなかったんで、初めて略称を目にしたときは伊勢須磨とは何ぞやと思ったっけ
他と比べて糞ツマンネーからやろ
自分的に嫌いじゃなかったけど、思い出そうとしてもデスマしか出てこない。
骨組み以外を削ぎ落した物が売れると?
人気作にはならなかった原因となるネガティブなことを思い出そうとしても、
白のファーコートとかパフスリーブの一番膨らんでるところに普通リボンは飾らないとかいった
主にキャラデザインの範疇のことしか思い浮かばないから、案外ストーリーに瑕疵はなかったのかもしれん
ただストーリーのポジティブな点もなにひとつ思い出せないのが問題だが