ウーバーイーツ配達員「チップくれない人が多すぎる。これでは生活できません」

1: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:47:23.67
困った人は助けなあかんやろ

 

5: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:47:52.70
じゃあ配達員やめて普通に働けば

 

6: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:47:56.25
ワイは嫌な思いしてないし

 

7: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:10.96
ウーバー以外にも働き方あるやん

 

8: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:16.21
自己責任だろ

 

9: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:20.80
格安単価で配達してくれてるんやぞ・・・

 

15: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:47.81
>>9
格安じゃなかったら使わないよ😉

 

34: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:52:11.41
>>9
格安単価で働き続けてるのはキミやんけ
嫌なら就職しろ

 

10: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:36.11
チップなんか払うわけないやろ

 

11: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:38.38
お前らに人の心はないんか・・・

 

12: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:40.06
ワイ配達員、東京タワマンやと最低500円はチップつくで

 

20: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:50:04.16
>>12
やっぱり心の余裕のある方々はチップくれるんや
なんJ民も心に余裕を持って人助けやと思ってチップ支払おうな

 

25: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:51:08.00
>>20
世界中から罵られようがチップは払わないぞ😡

 

13: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:40.62
マジでそう思ってそう

 

14: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:48:45.43
まずチップをもらえるようなレベルの仕事をしてから言え

 

17: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:49:59.76
なんでウーバーに金払ってんのに小間使いのガキにも小銭配らにゃならんのや
大人をなめるな

 

18: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:50:00.60
客のせいにして十分な報酬を出さないウーバーイーツ側から目を逸らさせる手段やな
敵を作るのが1番早いからな

 

19: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:50:02.49
抜きありなら払うわ

 

21: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:50:09.58
貰えないのお前だけやぞ

 

27: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:51:13.63
なんで日本にない文化のチップ払わなあかんのや

 

28: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:51:15.01
まず身なりを整えて例の小汚い鞄を地面に置くのもやめろ
チップ欲しかったらそれなりの仕事せんと

 

31: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:51:55.80
乞食で草

 

32: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:51:56.02

日本にチップ文化をもたらすこの人らについていくとええで!
オンラインサロンとかもやってるで!

 

38: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:52:37.32
>>32
真ん中のやつ最近YouTubeの広告にいなくて助かるわ

 

43: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:53:33.35
>>32
下定期

 

129: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 10:02:06.52
>>32
うさんく三人衆

 

33: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:51:59.32
これに関してはガチで代わりはいくらでもいるから嫌ならやめろや

 

37: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:52:34.28
日本でサービス料込みでやらないほうが悪いわ

 

39: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:52:50.85
チップ文化流行らせようとしてるアホは死んでくれ

 

58: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:55:04.87
>>39
中抜きへの対抗策として試してみるのも良くないか?

 

40: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:52:53.25
お前らの変わりなんかいくらでもいるんだから嫌ならとっとと辞めろ

 

42: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:53:09.96
ネットでよく稼いでる稼いでる言うてるやん
チップなんかいらへんやろ🤫

 

44: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:53:36.31
タワマンの連中はチップよこせや
金持ってるし普通の家より配達めんどくさいのにチップくれないのゴミすぎ

 

51: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:54:15.15
>>44
嫌ならやめろ
お前の代わりのパーツなんかそこらに転がってる

 

52: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:54:30.32
>>44
タワマンのないエリアで働けばええやん

 

54: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:54:53.72
>>52
横浜で一番稼げるのがタワマンエリアの近くだからなあ

 

61: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:55:27.20
>>54
じゃあ文句言わずタワマンガチャに賭けるしかないやん

 

74: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:56:35.01
>>44
タワマンやと1000円チップとかザラや

 

45: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:53:42.59
外人が日本に来たときの良いことにチップない事をあげる程度には
あいつらもチップ文化嫌ってるからな
定着したからするしかないらしいけど

 

56: 名無しの読者さん 2021/11/20(土) 09:55:01.78
ワイ辞めたぞもう9月には
渋谷六本木ですら稼げなくてもうやめたわ
Amazonの倉庫時給1875円だからええぞ
そのあと大学行くのはたまに辛いけど

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637369243/

 

稼げなくなってきたようですね。

 

関連記事

ウーバーイーツ配達員「配達員が増えすぎて全然稼げない…」

こういうことを言い出した瞬間、人間は終わる

36歳でゲーセンのバイトリーダーだけど、ガチでもう貯金つきそう