小説の書き出しで一番有名なのって何?

1: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:33:34.26 ID:qJDBz0ph0
恥の多い生涯を送って来ました

2: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:33:55.96 ID:HmEOE5xZ0
吾輩は猫である

3: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:33:57.43 ID:2nECeY+Va
メロスは激怒した

5: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:34:03.36 ID:rE14wK9e0
吾輩は猫である名前はまだない

6: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:34:18.90 ID:1mN+KLd20
トンネルを抜けると

7: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:34:55.16 ID:id2fqGWi0
昔むかしあるところに

8: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:35:07.75 ID:4RRuFLcT0
サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが
それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うと、これは確信をもって言えるが最初から信じてなどいなかった。

20: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:38:32.00 ID:xzV8kfBp0
>>8
何これ転スラ?

22: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:38:47.85 ID:k3emoRQX0
>>20
キョン君やろ

9: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:35:37.61 ID:jBhK61CeM
面白い書き出し集めた本買ったんやが全て忘れてもうた

10: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:35:44.23 ID:Va+DtuuL0
国境の長いトンネルを抜けると

11: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:36:35.48 ID:5PR3a0dgd
これは罰なのだろうか。

13: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:37:14.23 ID:k3emoRQX0
山椒魚は悲しんだ
メロスは激怒した
辺りやろか

14: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:37:19.37 ID:5j1i+nrl0
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。

15: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:37:26.41 ID:mXuwotcR0
瞼は薄い皮膚でしかないはずなのに、風景が透けて見えたことはまだない。

16: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:37:30.24 ID:aUjtHjeS0
今日ママンが死んだ。

17: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:37:53.65 ID:tGPFzUdw0
親譲りの無鉄砲で

19: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:38:25.19 ID:nqPm178R0
トンネル抜けると雪国だったやつ

21: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:38:43.07 ID:SitaP4lQ0
吾輩は猫である

23: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:38:57.30 ID:PYT9Re2Ed
サンタクロースをいつまで信じてたかなんて

24: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:39:15.79 ID:Xu06+3YS0
春は曙

25: 名無しの読者さん 2021/09/21(火) 02:39:18.87 ID:pxm4c/T90
吾輩は猫であるはタイトル=書き出しなのがズルいわ
タイトルの知名度そのまんまやん

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632159214/



こんな本が出たそうです↓



関連記事天才的な書き出しが発見される

小説の「地の文」の書き方がわからない

小説のプロット書いてるんだけど、プロットだけずっと書いてて本編書いてない