なろう小説書いてるけどすでに数作エタらせてしまってワロタ
1: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:52:47.780 ID:BNMArtX50
飽き性すぎるから2000~3000文字×30話で終わるくらいの話書いたほうがいいなこりゃ
でも長編を書きたい
でも長編を書きたい

2: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:53:34.982 ID:FLpM6Pz5p
短いのいくつも書いてあとで繋げるんだよ
3: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:54:15.924 ID:BNMArtX50
>>2
群像劇とかってこと?
そういうのはあんまり好みじゃないかな
群像劇とかってこと?
そういうのはあんまり好みじゃないかな
4: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:54:34.775 ID:l8yrdpZh0
俺もめっちゃエタってる
伸びない作品をいつまでも書き続けるほど虚しいことは無いわ
伸びない作品をいつまでも書き続けるほど虚しいことは無いわ
6: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:57:18.346 ID:BNMArtX50
>>4
俺の実力じゃ絶対伸びんとわかってるし20~30話くらいで1000ポイントもらえてるからそこらに不満はない
1000ポイントとか木っ端なんだろうけど俺にとっては過大な評価してもらってて恐れ多いって感じだし
俺の実力じゃ絶対伸びんとわかってるし20~30話くらいで1000ポイントもらえてるからそこらに不満はない
1000ポイントとか木っ端なんだろうけど俺にとっては過大な評価してもらってて恐れ多いって感じだし
5: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:55:47.980 ID:cF71y68G0
いくつもエタってるような作者のはそもそも読まない
7: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:58:11.617 ID:BNMArtX50
>>5
だよなぁ……
だから今作は最初から完結させて投稿するつもり
過去作も1作目はそのうち最後まで書く
だよなぁ……
だから今作は最初から完結させて投稿するつもり
過去作も1作目はそのうち最後まで書く
8: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 16:58:13.312 ID:O/MwFFXM0
書いてるだけすごい
俺なんか書こう書こうと思いながら一文字も書けてない
俺なんか書こう書こうと思いながら一文字も書けてない
9: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:00:01.193 ID:BNMArtX50
>>8
先送りグセは直さないといつまで経っても書けないからなぁ
俺も書こう書こうと思ってアプリ開いてすぐ閉じて一日終えること多いし
先送りグセは直さないといつまで経っても書けないからなぁ
俺も書こう書こうと思ってアプリ開いてすぐ閉じて一日終えること多いし
10: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:02:10.077 ID:j4ErCiHH0
エ口小説というかシチュエーションSSならバチーンと降りて来る時あるけど普通の小説なんか書けないわ
語彙がち○ちんに吸われてる
語彙がち○ちんに吸われてる
11: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:09:24.476 ID:T4ddaG6d0
エタるときって宣言するの?バックレに近い感じになるの?
13: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:13:06.130 ID:BNMArtX50
>>10
エ口小説というか書いてる小説のR18エピソード書いてみたいけど書けないわね
エロ小説かけるのは少しだけ羨ましい
>>11
バックレてる
気が向いたときに投稿するつもりだし
エ口小説というか書いてる小説のR18エピソード書いてみたいけど書けないわね
エロ小説かけるのは少しだけ羨ましい
>>11
バックレてる
気が向いたときに投稿するつもりだし
19: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:33:25.585 ID:j4ErCiHH0
>>13
性癖じゃないのは知識がないから難しいわな
竿に墨塗ればそのまま書けそうな時もあるんだが来ない時は全く書けない
性癖じゃないのは知識がないから難しいわな
竿に墨塗ればそのまま書けそうな時もあるんだが来ない時は全く書けない
20: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:36:09.366 ID:BNMArtX50
>>19
俺はTS百合系小説書いてるけどエロとしてみた場合はそこまで好きなわけでもないんだよなぁ…
だからって最初からエロ小説書くほどの執着もないし生やすのは禁じ手で大人のおもちゃすら使いたくないからプレイの幅が狭まってマジ狂い
俺はTS百合系小説書いてるけどエロとしてみた場合はそこまで好きなわけでもないんだよなぁ…
だからって最初からエロ小説書くほどの執着もないし生やすのは禁じ手で大人のおもちゃすら使いたくないからプレイの幅が狭まってマジ狂い
12: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:12:38.405 ID:VLC1Lv910
ここ嘘松スレだよ
14: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:13:53.375 ID:BNMArtX50
>>12
この程度のことで嘘松って馬鹿なのか
この程度のことで嘘松って馬鹿なのか
15: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:23:48.879 ID:VLC1Lv910
ごめんごめん
種明かし早かったからつい
種明かし早かったからつい
16: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:29:47.652 ID:BNMArtX50
>>15
そもそも嘘じゃないぞ
豆腐メンタルだから晒しはしないが
そもそも嘘じゃないぞ
豆腐メンタルだから晒しはしないが
17: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:31:04.540 ID:BNMArtX50
というかどこらへんで嘘だと判断したんだ?
18: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:31:11.216 ID:VLC1Lv910
分かってる分かってる
皆までおっしゃいますな
皆までおっしゃいますな
21: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:41:37.920 ID:84qLWWmH0
百合書きたい
何本エタらせてるの?
何本エタらせてるの?
22: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:41:49.965 ID:BNMArtX50
>>21
3本
3本
24: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:45:17.097 ID:84qLWWmH0
>>22
〆とけ
と言いたいけど、まぁエタるのは良くあること
まとめれるようになるとええな
〆とけ
と言いたいけど、まぁエタるのは良くあること
まとめれるようになるとええな
25: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:47:12.248 ID:BNMArtX50
>>24
まとめられないというか書いているうちにやりたいことに興味が尽きてしまうんだよ
今の板垣恵介をもっとひどくした感じ
作者としてはかなり致命的だな
コンサータの量を増やせばマシになるかな
まとめられないというか書いているうちにやりたいことに興味が尽きてしまうんだよ
今の板垣恵介をもっとひどくした感じ
作者としてはかなり致命的だな
コンサータの量を増やせばマシになるかな
26: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:55:05.148 ID:84qLWWmH0
>>25
コンサータって何?
プロットくんでからかいてみたら?
コンサータって何?
プロットくんでからかいてみたら?
27: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:55:59.583 ID:QQ5Fq/yL0
俺も書いてて80万字で完結させたけど
それ以降、何もネタが思いつかない
それ以降、何もネタが思いつかない
28: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:02:36.396 ID:BNMArtX50
>>26
ADHDの治療薬
集中力とか上がるけど覚醒剤みたいな成分の危険な薬みたいで医者に同意書にサインさせられた
プロットなぁ……
面白い小説書きたいなら必須なんだろうけど……
>>27
かなりの長編だな
凄い
えねるぎーをつかいはたしちゃったんだろうか
ADHDの治療薬
集中力とか上がるけど覚醒剤みたいな成分の危険な薬みたいで医者に同意書にサインさせられた
プロットなぁ……
面白い小説書きたいなら必須なんだろうけど……
>>27
かなりの長編だな
凄い
えねるぎーをつかいはたしちゃったんだろうか
29: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:10:41.359 ID:84qLWWmH0
>>28
はー知らんかった
長編書くならプロットないと死ぬで
はー知らんかった
長編書くならプロットないと死ぬで
30: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:12:42.823 ID:BNMArtX50
>>29
わかってるんだけどにんともかんとも…
書籍化するつもりもない面白いもの書くつもりもないただ趣味を貫いて完結させられればいいってだけの自己満小説だからいいかな
わかってるんだけどにんともかんとも…
書籍化するつもりもない面白いもの書くつもりもないただ趣味を貫いて完結させられればいいってだけの自己満小説だからいいかな
31: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:20:32.198 ID:84qLWWmH0
>>30
ならそれでよし
俺みたいに締切に追われるようにならないようにな
ならそれでよし
俺みたいに締切に追われるようにならないようにな
32: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:23:41.415 ID:BNMArtX50
>>31
書籍化作家なのかよ
スゲーな
大好きな小説がいい絵師に恵まれたのに一巻打ち切りで悲しかった
書籍化作家なのかよ
スゲーな
大好きな小説がいい絵師に恵まれたのに一巻打ち切りで悲しかった
23: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 17:42:25.211 ID:BNMArtX50
あとほとんど書かずにこりゃ俺には扱いきれなくてだめだってなって削除したのも含めれば5本くらいかな
33: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:40:21.350 ID:zZIFe8kT0
俺は30万文字書いてエタってしまった
展開大失敗して勝手に萎えエタだから最低だったわ
展開大失敗して勝手に萎えエタだから最低だったわ
34: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:47:09.259 ID:BNMArtX50
>>33
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
35: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:49:49.480 ID:zZIFe8kT0
一回エタると書き直すタイミングがないよね
だいたい、今他の書いてるから無理ってなっちゃう
だいたい、今他の書いてるから無理ってなっちゃう
36: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:51:06.572 ID:BNMArtX50
>>35
わかる~
せめて20万文字くらいは書きたいわ
わかる~
せめて20万文字くらいは書きたいわ
37: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:57:11.402 ID:/jaTboK+0
20万とかしゅご 1文字1秒でも20万秒じゃん
38: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 18:59:54.135 ID:zZIFe8kT0
30万文字エタのは特別で、だいたい10万文字から15万文字で話が終わってしまうw
39: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 19:00:24.540 ID:84qLWWmH0
今書いてるのは35万字超え……
このままのペースなら100万字超えるわ
このままのペースなら100万字超えるわ
40: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 19:02:58.219 ID:zZIFe8kT0
100万文字っていうと文庫10冊分くらいか
凄いな銀英伝並みだw
凄いな銀英伝並みだw
41: 名無しの読者さん 2021/11/08(月) 19:25:37.906 ID:BNMArtX50
300万文字でまだ連載続いている面白い作品もなろうに存在するという
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636357967/

一度クセがついちゃうとね……
ディスカッション
コメント一覧
いっそアニメ化前提で12話完結にしたらええやん、プロットやなくて脚本をしっかり組み立てておけばエタらんやろ
初心者の頃は脚本をおざなりにして書き始めて、物語で脳内で大空中サーカスしてエタるのが相場や
先に脚本をギッチギチに決める、発想とかも出し切って脚本に設置する、書くのはあくまで作業的にやる
なろう出身やと拒否感あるやろが公開前に最後まで書ききるといい、投稿は推敲した分をあげていくといいな
これでもエタるなら本当に書きたい話とは違うのかも知れん