なろう小説の「面白いと思ったら評価してください!お願いします!」みたいな媚諂う習慣すごい嫌いなんだが

1: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:34:50.539 ID:ywWVy4Re0
お願いの文面で作者の人間性が垣間見えて萎える

2: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:35:58.167 ID:1NnHlkI3M
素直でいいじゃん
まあ遠回しに好評価しか見たくないみたいな考えも出てるけど

4: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:38:05.574 ID:ywWVy4Re0
>>2
スレタイの通りストレートに頼むならいいんだよ
その言い方に個性出して来るのが嫌なの

あと
「高評価が少ないとモチベーション下がって辞めるかもしれません」
とかそういうの一番嫌い

6: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:39:25.060 ID:1NnHlkI3M
>>4
そんなのいるのかw

7: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:40:38.266 ID:ywWVy4Re0
>>6
こういう脅し的な書き方してるやつ結構いるぞ
珍しくはない

8: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:42:00.800 ID:KxsqxEJp0
>>4
続き読みたければ評価しろくらい言うやつもいない?

9: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:43:24.277 ID:ywWVy4Re0
>>8
そんな強気な奴はさすがの俺も見たことない

11: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:44:07.186 ID:JiyTI+C6d
>>4
こういうやつはたいていつまらんから勝手に辞めろとしか思わんな

3: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:37:54.535 ID:JiyTI+C6d
むしろ好評価しか見たくないってのが本音でしょ
そりゃそうよ

5: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:38:40.542 ID:8Pjzn6+j0
書く書かないでだいぶ評価の付き方が違うらしいねぇ

10: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:43:29.731 ID:pGZO6+HQ0
せっかく作ったんだから評価してもらいたいと思うのは普通だと思うが
自分から見て面白くても人からどう見えるかわからんし
そもそも評価自体してくれる人が少ないって事も珍しくない

12: 名無しの読者さん 2021/12/01(水) 14:44:52.889 ID:1NnHlkI3M
そういえば似たようなの見たことあるな
なろうじゃないけど自分の漫画連載中に新刊宣伝ツイに「本ちゃんと買わないと途中で終わりますよ」みたいな要らないドヤ主張添えてたやつ
勿論叩かれてた

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638336890/



読まれるだけじゃランキング上がれませんからねぇ

関連記事なろう読者さん、ブクマ外す報告をわざわざ感想に書いてしまう

ブクマ2万超えのなろう作家「今は追放ざまぁと婚約破棄以外は無理」

書籍化したいなら小説家になろうでポイントを取ってきてください