『るろうに剣心』新作TVアニメ化企画始動
―― 伝説再び。 ――
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) December 19, 2021
『るろうに剣心』新作TVアニメ化企画始動
【🎥PV公開】逆刃刀&剣心の姿もhttps://t.co/3iA2n0odei
制作:ライデンフィルム
25年前に初のテレビアニメ化、2012年~佐藤健主演で実写化された、アクション時代劇の金字塔作品。#るろ剣 #るろ剣新作アニメ @ruroken_anime pic.twitter.com/Mba2OxLaiP
2: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:12:04.75 ID:XKM7XUm2d
ファーwwww
3: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:12:14.87 ID:XKM7XUm2d
るろ剣息ながすぎだろ
6: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:12:46.42 ID:xW0JTSVw0
ライデンwwww
終戦やね…
終戦やね…
112: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:19:51.88 ID:W3V8iVEF0
>>6
リベンジャーズの作画みてお察しや
リベンジャーズの作画みてお察しや
128: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:20:29.42 ID:e01PMJY90
>>112
はねバド並の作画になるかもしれんぞ
はねバド並の作画になるかもしれんぞ
7: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:12:53.20 ID:J+kGqvjd0
ovaに勝てへんからやめとけ
10: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:13:14.26 ID:HJYsKnJ/d
>>7
OVAってあのクソゴミのやつ?
OVAってあのクソゴミのやつ?
54: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:38.57 ID:RzC4zuZQ0
>>10
逆張り癖あんのか
逆張り癖あんのか
96: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:18:37.98 ID:SOzQsbPyM
>>54
星霜編と追憶編間違えてるんやろ
星霜編と追憶編間違えてるんやろ
8: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:12:56.43 ID:SMLir9J4d
1からリメイクなのか北海道編なのか
どっちやねん
どっちやねん
9: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:12:59.25 ID:DNPyNfCj0
志々雄以降唯一面白い追憶編は完璧の出来やしもうええやろ
12: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:13:47.13 ID:MSuRcDQo0
釣りちゃうんかい
13: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:13:52.42 ID:QiOpbbrXd
斎藤どうすんねん
14: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:13:57.46 ID:THGTNzBjd
声優どうすんの?
15: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:04.33 ID:/l8PFTr1p
るろ剣って京都編と追憶編しか面白くないよね
16: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:07.04 ID:Cw3VwPac0
ライデンフィルムでもう敗戦処理臭いな
17: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:08.11 ID:HOC4kAhv0
もっと他にあるやろ
19: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:15.97 ID:SHKO+PxHa
東リベのとこかよ😅
20: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:17.69 ID:qO3Pahmpa
ライデンフィルムの代表作
テラフォーマーズ
はねバド!
はたらく細胞BLACK
東京リベンジャーズ
テラフォーマーズ
はねバド!
はたらく細胞BLACK
東京リベンジャーズ
57: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:47.17 ID:iZFFV1Xd0
>>20
はねバドクソみたいな改変してなかったか
はねバドクソみたいな改変してなかったか
257: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:25:21.85 ID:Gd3a8bfy0
>>57
ファンが切れるぐらいしてた
ファンが切れるぐらいしてた
111: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:19:50.04 ID:EpwvyCnep
>>20
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
127: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:20:24.09 ID:bYlPhpCg0
>>20
試合終了
試合終了
350: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:28:58.63 ID:jvJhHD9Lp
>>20
終わりだよ
終わりだよ
22: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:40.98 ID:i6j75Nd70
涼風真世でたのむ
319: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:27:41.21 ID:kx6VU0l/0
>>22
これな
剣心の声優はこの人がええ
これな
剣心の声優はこの人がええ
24: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:14:45.48 ID:E6Anknsbp
ライデンフィルムリベンジャーズのとこやろ
あの原作でアニメはあんまり話題になってないからなぁ
あの原作でアニメはあんまり話題になってないからなぁ
35: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:15:42.04 ID:qO3Pahmpa
>>24
むしろアニメ化以後人気出た作品やん
むしろアニメ化以後人気出た作品やん
28: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:15:17.48 ID:5RID75y00
スラダンといい古いの好きやな
31: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:15:32.52 ID:WieUNtTad
ジョジョの再アニメ化が成功したからか
42: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:01.94 ID:rjLBaGhwr
まだ縁編もやってないしリメイクして最後までってことかな
55: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:42.89 ID:TIIbwomgd
>>42
6クールくらい必要じゃね?
そんな予算降りるんかね
6クールくらい必要じゃね?
そんな予算降りるんかね
196: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:23:07.04 ID:De1q/AzJ0
>>42
また12話に詰め込んで適当に終わらすやろ
また12話に詰め込んで適当に終わらすやろ
46: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:22.34 ID:HOC4kAhv0
実写があんだけ流行った後にまたやんのか
49: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:30.16 ID:Gsuox8X+M
新しいのなんていらん古い思い出に浸ってればそれでええんや
51: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:31.79 ID:E+t4cw0la
古き名作リメイクの流れええな
このまま封神演義もリメイク期待やな
このまま封神演義もリメイク期待やな
79: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:17:53.58 ID:Ax3NWmye0
>>51
覇穹から逃げるな
覇穹から逃げるな
87: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:18:19.29 ID:1FyvtfDY0
>>51
数年前にやってた記憶があるんスけど
数年前にやってた記憶があるんスけど
60: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:16:52.25 ID:CX6mnhDF0
最近リメイク品多いけど
アニメする奴なくなってきてるんかな?
アニメする奴なくなってきてるんかな?
95: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:18:37.52 ID:gtCSMXdA0
>>60
どの界隈も原作不足
どの界隈も原作不足
248: 名無しの読者さん 2021/12/19(日) 14:25:06.05 ID:YVYh0N+t0
>>60
おじさん達狙っとるんや
懐かしくてお金出しちゃう
おじさん達狙っとるんや
懐かしくてお金出しちゃう
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639890710/

おじさん狙い撃ちの流れ続きそうやね
ディスカッション
コメント一覧
るろ剣の旧アニメって典型的な90年代ジャンプの低品質アニメだから
これに勝てないんならそもそも過去その作品が一番旬だった時期ですらファンの期待に応えられなかった失敗作を当時から大して進歩してないアニメ業界の無能どもが懐古向けにリバイバルするビジネスモデル自体に成功の目がないとあきらめた方がいいと思う
本当に他にコンテンツが無いのか
偉い人が古い物ゴリ押ししてるのか
これ系で一応成功したのってドラゴンボールくらいか?