俺氏、来年の小説コンテストに出す原稿を書き上げる!

1: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:31:08.140 ID:e6HjkX5H0
なお内容

2: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:31:33.107 ID:s/h9PaLNM
晒せ

4: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:32:00.119 ID:e6HjkX5H0
>>2
さらさんで
本が出たら晒してもいいが

5: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:32:21.918 ID:91pqNExO0
じゃあ価値ないな

6: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:32:22.319 ID:Y5lYDjLxp
どこにだすんだ?

10: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:33:24.598 ID:e6HjkX5H0
>>6
電撃

7: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:32:40.104 ID:gPbRd/ab0
晒さねぇのにこのスレどうすんの

11: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:33:59.134 ID:e6HjkX5H0
>>7
そもそも
晒したらコンテスト出せない

達成感がやばいことを
分かち合いたかった

8: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:32:40.336 ID:oIzixxL70
えらい

9: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:33:05.682 ID:e6HjkX5H0
世界観、設定、
一文一文が全部俺のもんや
本になって世に出るまで
晒すものか

23: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 01:27:06.741 ID:RiL2eLT/0
>>9
そんなふうに思えるなんて羨ましいな
俺は「この文章も半年後に読み返したら死にたくなるんだろうな」と思う

12: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:34:05.521 ID:s/h9PaLNM
つまり永遠に人の目に触れる事はないなのか…

13: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:34:55.885 ID:e6HjkX5H0
>>12
電撃でおちたら
別の章に応募して
それでもあかんかったら
なろうにでも晒すわ

14: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:36:13.460 ID:kl4cMooV0
おつかれさん、俺もいま投稿作書いてるからわからなくもないわw
俺は晒したくなっちゃうクチだけど

15: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:37:25.665 ID:e6HjkX5H0
>>14
反応もらいながらじゃないと
やる気あんま出んよな

だから晒さずに永遠と
一人で書き続けるのはだるかったわ

16: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:38:48.579 ID:kl4cMooV0
>>15
無明の湖上に浮かんでる気になるw
これでいいんかなってずっと自問自答w

17: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:42:23.049 ID:e6HjkX5H0
>>16
正解も数的な評価もないから
作文ってどうしても
疑心暗鬼になってくるよな

でも形にすらなったら
割と愛着が湧くわ

規定枚数書いた後の推敲が
きもち~い

18: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:46:12.548 ID:kl4cMooV0
>>17
締め切りまでゆっくり推敲してくれw
最後の仕上げやな、頑張ってー

20: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:48:39.867 ID:e6HjkX5H0
>>18
おう

19: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:47:17.952 ID:fQGAJ/7U0
小説ってソフト何つかってるん?

21: 名無しの読者さん 2021/12/20(月) 00:49:00.914 ID:e6HjkX5H0
>>19
普通にワードだよ

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639927868/



計画的でえらい

関連記事某ラノベコンテストの一次すら通らなかったオレを慰めてくれるスレはここです

電撃で一次落ちした人、マサツグ様作者の動画を参考にする

小説家志望をバカにしてたけどやっぱり書きたい