アニメ「異世界おじさん」2022年放送決定、おじさん役は子安武人
1: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:01:43.23 ID:XMlSTMgL0EVE
2: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:02:06.74 ID:B7dpuDB6aEVE
イメージと違ったわ
3: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:02:24.26 ID:F3tABSOq0EVE
んほぉ~
4: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:02:39.74 ID:DcOt+AFV0EVE
もう異世界もの辞めろや
10: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:03:26.66 ID:HzJ+koExdEVE
>>4
異世界から帰ってきた後の話やぞ
異世界から帰ってきた後の話やぞ
5: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:02:39.78 ID:FF/4p3lj0EVE
子安はなんか違うな
もっとひょろひょろの声やろ
もっとひょろひょろの声やろ
59: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:12:52.02 ID:7llaAV1ldEVE
>>5
子安もヒョロヒョロ声出せるからええやろ
子安もヒョロヒョロ声出せるからええやろ
8: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:03:14.75 ID:XKeQ9MrY0EVE
なんか全体的にキャスト古ない?
19: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:04:59.87 ID:YMwiSOp90EVE
>>8
誰かの趣味やろな
誰かの趣味やろな
73: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:17:16.64 ID:hjjs5fuH0EVE
>>8
いいんだよ
セガハードがメインの話なんだからある程度の歳じゃないとちんぷんかんぷんだろ
いいんだよ
セガハードがメインの話なんだからある程度の歳じゃないとちんぷんかんぷんだろ
11: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:03:41.21 ID:F3tABSOq0EVE
ワイは小西克幸のイメージやったわ
12: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:03:41.48 ID:uLOE357kdEVE
1クール持つだけのストックあるか?
13: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:03:59.59 ID:byM40Ua5dEVE
なんか絵が違うましな作画流行り付けて貰えなかったんか
14: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:04:06.28 ID:I5XnbLNxMEVE
異世界をネタにセガを語る漫画だから…
15: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:04:15.94 ID:tSmHzaGt0EVE
もううんざりだなこういうの
17: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:04:49.06 ID:9SBHV44ZdEVE
スポンサーはセガか?
20: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:05:06.69 ID:qSKzf9zRdEVE
キャストが10年前のセンス
180: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:44:35.47 ID:BM0AwLaC0EVE
>>20
なろうなんてオッサンしか見てないからキャストも10年前のチョイスでいいんだよ
なろうなんてオッサンしか見てないからキャストも10年前のチョイスでいいんだよ
22: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:05:14.66 ID:HzJ+koExdEVE
78: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:17:49.59 ID:OZLOpbY20EVE
>>22
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
23: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:05:29.44 ID:bC/esVDb0EVE
まぁおじさんモテてるからイケボの時ないといけないもんな
24: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:05:34.67 ID:23XbQrVX0EVE
この漫画読んでセガのレトロゲーにハマったわ
25: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:05:34.93 ID:pxz248vddEVE
コラボでゲームに出たときは石田彰やったろ
なんで変えたんや
なんで変えたんや
29: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:06:14.42 ID:Pg++T6A/0EVE
>>25
あれはあのコラボだけ言うとったやろ
あれはあのコラボだけ言うとったやろ
30: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:06:15.02 ID:LyIX76Fj0EVE
キャストが若干古めだけど
内容的にコレで良いんだろうな
内容的にコレで良いんだろうな
32: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:06:34.19 ID:k/UUV/6SdEVE
声優少し古臭いけど豪華やね
33: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:06:41.91 ID:D6ozYjWj0EVE
子安が主役とかいつぶりだよ
39: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:07:41.85 ID:BEMt1hjl0EVE
セガ以外でゲーム化してネタにしてほしい
40: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:07:43.25 ID:LyIX76Fj0EVE
オーディションやっただろうけど
主人公のおじさんが35くらいと考えると若い奴にはやらせないほうがいいしな
個人的にはミキシンのイメージだった
主人公のおじさんが35くらいと考えると若い奴にはやらせないほうがいいしな
個人的にはミキシンのイメージだった
44: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:08:51.84 ID:o6AltAdNaEVE
3巻4巻で迷走してセガネタに走りつつあったけど最近はまた異世界被虐待路線に戻ってきて面白い
48: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:09:31.67 ID:m94XCHZ+0EVE
中学の体育教師を召喚した回が一番おもしろかった
53: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:11:10.53 ID:o6AltAdNaEVE
>>48
体育教師のオーラ強すぎて草
体育教師のオーラ強すぎて草
50: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:10:03.52 ID:z42shiJEdEVE
声優のコメントや
126: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:31:01.29 ID:Qirsfjn70EVE
>>50
1世代前って感じやな
読者層の年齢がその辺ってことか
1世代前って感じやな
読者層の年齢がその辺ってことか
52: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:10:44.57 ID:kAFYHv0v0EVE
コイツの同人好きだったわ
ローゼンメイデンの奴
ローゼンメイデンの奴
144: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:36:36.05 ID:fqNV0TXZ0EVE
>>52
せーの「ガンバローゼン」
せーの「ガンバローゼン」
54: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:11:18.54 ID:5Ze7Gi830EVE
異世界ってだけで白ける
63: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:14:25.22 ID:/CFwZ86PaEVE
ほとんもローゼンやハルヒの同人描いてた頃からするとほんま出世したな
69: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:16:17.65 ID:kAFYHv0v0EVE
>>63
あの頃の個人ブログ勢だいたい消えた感じか?
結構おもろい奴多かったけど
あの頃の個人ブログ勢だいたい消えた感じか?
結構おもろい奴多かったけど
65: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:14:48.95 ID:MS5dY0DxdEVE
小松未可子さん色々なアニメ出てるけど声の幅が広いからまたかよってならないわ
116: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:28:45.93 ID:MOCzwf5JdEVE
>>65
プリキュアでお嬢様役やるようになってから演じるキャラの振り幅広がったと思うわ
プリキュアでお嬢様役やるようになってから演じるキャラの振り幅広がったと思うわ
77: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:17:48.98 ID:k/UUV/6SdEVE
ローゼンとハルヒのweb漫画ずっと見てたわ懐かしいな
今見たら寒くて死にそうなんだが…
今見たら寒くて死にそうなんだが…
96: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:23:34.22 ID:Y473w9LUdEVE
これも幼女戦記みたくアニメ化せん方がええタイプちゃう?漫画のクオリティが強すぎるわ
91: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:22:30.99 ID:EZ0zvn1L0EVE
セガネタ沢山の原作がオッサン向けだからアニメのキャストもオッサン向けだな
93: 名無しの読者さん 2021/12/24(金) 14:23:12.25 ID:pJZNvuG70EVE
30代おっさんのワイでも内容ついていけないからこれでええんや
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640322103/

名采配
ディスカッション
コメント一覧
古いというより豪華な声優陣に見える
期待高まったわ
実写版は自己責任おじさん(お兄さん?)で!!
あの人気になるわー。
子安だとイケメン過ぎないか?いやまぁ、モテ描写あるけどさ
じゃあ誰ってなると難しいし
おじさんやるには演技の幅が必要だから実績ある人ってのは理解る
石田彰はおもしろかったけどさすがに違うなと思ったから子安でよかったわ